太田述正ブログは移転しました 。
www.ohtan.net
www.ohtan.net/blog/

太田述正コラム#9660(2018.2.22)
<皆さんとディスカッション(続x3626)>

<太田>(ツイッターより)

 「…前衛俳句の巨人、金子兜太さん死去…戦時中、海軍主計中尉として日本銀行勤務を中断して<従軍、>…「亡くなった仲間のためにも、戦争のない世の中をつくろう」という決意は終生変わることがなかった。…
 戦後70年の夏、作家の澤地久枝さんの依頼で揮毫したスローガン「アベ政治を許さない」のプラカードが林立する国会前の光景は記憶に新しい。…」
https://mainichi.jp/articles/20180221/ddf/041/040/019000c
 死者を鞭打つ気は毛頭ないけれど、彼が追求してきた「理想」を体現している政治家であるところの安倍チャンを非難するという非論理的な頭脳の持ち主は、それ故にこそ(?)、日本では「前衛」的俳人たりうるらしいね。

 「女子団体追い抜き 日本は…金 高木美は日本女子初の金銀銅獲得…」
http://news.livedoor.com/article/detail/14334602/
 金銀銅「本位制」では金3の日本は8位で、金0の露が7位、金4の韓が12位、金0の中は14位。フィギュア女子で露は金含むメダル増やすし、中の不振が目立つ。なお、拡大英国は2位。ノルウェーは断トツの1位。
< https://www.wsj.com/olympics/medalcount?mod=oly-view-all 昨深夜>

<太田>

 関連記事だ。
 この競技にもすっかり通になっただー。↓

 「日本、ハイブリッド走法で「金」 スピード女子団体追い抜き・・・」
http://www.msn.com/ja-jp/sports/gorin/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%80%81%e3%83%8f%e3%82%a4%e3%83%96%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%89%e8%b5%b0%e6%b3%95%e3%81%a7%e3%80%8c%e9%87%91%e3%80%8d-%e3%82%b9%e3%83%94%e3%83%bc%e3%83%89%e5%a5%b3%e5%ad%90%e5%9b%a3%e4%bd%93%e8%bf%bd%e3%81%84%e6%8a%9c%e3%81%8d/ar-BBJpRyh?ocid=iehp#page=2

 顔・人柄(?)、直近の対戦、で上回ってる韓国と当たるんだから自信持って頑張ってー。↓

 「カー娘、史上初4強!世界2位スイスに苦杯も5位・米国が敗戦・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/14334735/

 金正恩なら、責任者は射殺だろ。
 習ちゃんで助かったねー。↓

 「中国、いまだ「金ゼロ」 4年後の北京冬季五輪危ぶむ声も・・・」
http://www.sankei.com/pyeongchang2018/news/180221/pye1802210063-n1.html

<太田>(ツイッターより)

 「<日本にとって>…真の脅威は北朝鮮ではなく中国…」
http://www.news24.jp/articles/2017/12/05/10379700.html
 「「米の最大敵国は北朝鮮」米国民…」
http://www.sankei.com/world/news/180222/wor1802220009-n1.html
 「韓国の大学生調査 敵国1位は日本で54.3%、北朝鮮は21.4%…」
http://blogos.com/article/279304/
 プッ、これじゃ、日米韓連携なんて夢のまた夢。
 どうすりゃいい?

<komuro>

≫釈迦に説法ですが・・。
 「三次元思考」の定義をした上で、谷川浩司、内藤國雄九段が「三次元思考」者であったことを説明していただかないと・・。≪(コラム#9658。太田)

 杉本師匠は"自分では及びも付かない思考"の比喩として「三次元思考」という言葉を用いたのでしょう。
 藤井六段当人でさえ、自分の持っている感覚を言葉で説明できるとは思えません。
 というか、太田さんの能力ならこの記事を読めばその辺りを理解できるハズなのに、わざとけしかけているんでしょうか?
 それは藤井六段について議論したいだけで、理解したいという気が私には感じられません。
 もし藤井六段の"天才的な能力"を少しでも理解したいのなら、詰将棋を外すことはできません。
 ただし"高難度の詰将棋を初心者にわかり易く解説"なんて文章は見たことがないので、自分自身で感じるしかないのかも知れませんが、やらないよりやった方が良いです。
・詰将棋博物館 
http://park6.wakwak.com/~k-oohasi/shougi/
 『将棋無双』と『将棋図巧』は藤井六段なら間違いなく通ったみちです。
 "これをどうやったら小学生が解けるんだ"と感じるだけでも、眺めた価値はあると思います。
 もし藤井六段の"指し将棋の能力"について知りたいだけなら、この限りではありません。
 指し将棋が強い≠詰将棋が得意、については渡辺明棋王も同様に言及しているので、その通りだと思います。
 ただし詰将棋が得意な人は、そうでない人に比べて何か別の能力(センス)を持っていて、プロはそれを感じていると思います。

≫…藤井六段だって、小学校低学年の頃から、将棋ソフト「も」使って研究をしてきた、と考える方が自然でしょう。≪(同上)
 私の曖昧な記憶では、奨励会二段の頃から"本格的に"始めたとなっています。
この点については将棋世界「神を追いつめた少年」という連載記事に載っていたことです。
 先ず将棋ソフトありきでは無く、後から使い始めたということです。

⇒「後から「本格的に」使い始めた」ということだろう、と申し上げているだけです。(太田)

 もし書籍化された暁には、私が太田さんにプレゼントしますよ。

≫とにかく、将棋って、一、読む、二、時間制限があるので読む手を絞る、三、読んだ先の局面での形勢判断を的確に行う、ゲームですが…≪(同上)

 私の中では、一、次に指したい手を感じる(直感)、二、現時点の形勢判断する(大局感)、三、読む、四、決断する(指す)の順です。

⇒順番に意味はありません。
 なお、「三、読んだ先の局面での形勢判断を的確に行う」には、当然、「現時点の形成判断」との比較、が含まれています。(太田)

<太田>

 藤井六段は、「単に、出来悪のAI様」(コラム#9656)なのであって、そこに神秘的なものは何もありません。
 神秘化したい気持ち、とりわけ、将棋が強い方々のそういう気持ち、はよく分かりますがね。
 (典型的なのが、例えば、コレ。↓
https://www.youtube.com/watch?v=l5P1qL_Lezc )
 藤井六段が、現在最強の将棋ソフトと対戦したら、(彼自身がそれを示唆していましたが、)確実に負けるでしょう。
 (詰将棋を解く能力においては、更にかなわないはずです。)
 で、繰り返しますが、藤井六段は、「経験(≒先入観)がないので、本筋、ないし、それに準ずる手、を絞る際に排除してしまわない、という能力において、既存のプロ棋士に比して、とりわけ傑出しているのではないか」(コラム#9658)、というのが私の見解です。
 この点を強調したくなるのは、私の場合、取り柄と言えば、(将棋でじゃないですが、)「」内だけだからかもしれませんが・・。

<komuro>

≫ >もちろん出来ますが音が悪くなります。
とのこと。
 後学のため、その理由を、できれば素人にも何となく分かるように、教えていただけませんか。≪(コラム#9658。太田)

 以前(2016.11.21)、1階のアンプをMarantzに交換されたときに太田さんはこういう反応をしました。

≫余りの音のひどさに逃げ出したいような気になり、…≪(コラム#8746。太田)

それに対する私の回答。

≫一方バクーンプロダクツ AMP-5512k(改)は、小排気量のレーシングカーといったところ。≪(同上。komuro)

 バクーンのアンプは音を良くする(余計な音を出さない)ために、販売価格(25万円)の限界までチューニングしたマシンだからです。
 大手メーカーは(組織にありがちな)いろんな制約があって、この辺りを妥協せざるを得ません。
 AMP-KUMAMOTOは、それから17年積み上げてきた経験で出来たアンプです。入力された音がそのまま出てきます。
 ウチは USB DAC を友人と交換したのですが、その差がハッキリ表現されるので「あっちのほうが良かったかも」と悩ましい現象が起きています。

<太田>

 どうも有難うございます。
 ただ、私の質問はもっと単純で、どうして、切替器を使わずにバクーンのアンプ(だけ)で、スピーカーの切り替えができないのか、なんですが・・。

<BHGv3ORk>(「たった一人の反乱(避難所)」より)

 アメリカの格差と貧困がどれほどのレベルに達したのかがわかる国連人権高等弁務官事務所公式レポート
https://gigazine.net/news/20180221-usa-extreme-poverty/
 太田さんの言うように宗主国は失敗国家だね。

⇒そんな失敗国家を、その相対体力がガタ落ちしつつある現在もなお、おだて挙げつつ血を吸い続けている、吸血鬼が我らが日本。(太田)

<1K.M08hU>(同上)

≫彼の論法が正しいなら、医者は医療過誤を犯すから医療というものは無い方が良い、というのも正当でしょう。≪(コラム#9646.3ピン屋)

 自前の裁判所を使わなければ良いというだけなのに、医療過誤と対比させるのは無理筋。
 公平性が犠牲になっているのに公平性を矮小扱いするのもね。
 公平でなくて良いのなら裁判所なんて要らない。
 軍の特殊性も軍に限定する話じゃない。
 特定の分野を専門にする弁護士もいれば、麻取や労基署の様な特定分野限定の捜査機関の存在する。
 これはそれぞれの特殊性を表すけど自前の裁判で裁かない。

⇒平時のための仕組みで非常時も対応すべきという考え方が非現実的なんだけど。公平性が至上というのも裁判の現実を知らないんじゃないかと思うけど、少なくとも非常時には公平性が二の次なのはわかりますか?(kMI4cg6I)(同上)

<太田>

 例えば仏独は有事においては軍法会議が用いられる。
 (但し、独は、軍法会議に係る法律をまだ制定していない。)
 また、オランダは、軍の構成員たる犯罪被疑者は、主として(通常の)検事総長が起訴するが、常に一か所の特定の(通常の)裁判所で、かつ、軍の構成員1名と(通常の)裁判官2名からなる法廷で裁かれることになっている。
 以上を除き、一般に、平時、有事を問わず、軍の構成員に関しては軍法会議が用いられる。
https://en.wikipedia.org/wiki/Court-martial
 世界のまともな諸国においては、軍の構成員に関しては、少なくとも、有事においては、「自前の裁判で裁」くわけだが、どうやら、まともな諸国では、軍の構成員に関しては、ことごとく、「公平でなくて良い」と考えてるってことになるね。
 キミとこれら諸国と、どっちが正しいのかなー。
 よっく考えようね。 
 (なお、kMI4cg6Iクン、医療で言えば、救急患者が優先されたり、トリアージがあったり、は非常時で公平性が二の次にされたわけじゃなく、それこそが、公平ってもんじゃないだろうか。)

<cGq7lJj6>(「たった一人の反乱(避難所)」より)

 生きるための労働が必要善<(コラム#9445)>とか正気か?
 労働というものは苦痛を伴うものなのだけど?
 労働の現場に理不尽に不快感に怒りは当たり前。
 そうやって命を削ってまでどうして働くかと言えば、そうしないと死ぬからだよ。
 働かなければ殺すと脅されれば誰だって働く。
 こんなもののどこが必要善だ?
 パワハラやクレーマーや自爆営業といった労働の現場を知らないんじゃないか?
 働かなくても良いならほとんどの人は働かないよ。

⇒ID変えても隠し切れない文体・・・
 君の見ている現場だけが全てじゃない。本当に働かなければ殺すと脅されてるんならその証拠をもって警察へどうぞ。(kMI4cg6I)(同上)

<太田>

 口調とか典拠を付けないとか、確かに1K.M08hUと同一人物くさいな。
 少なくとも「コラム#9445」って分かるようにしてくれー。
 他人が探す手間を省く、という位の最低限の人間主義的姿勢が欠如してるキミにゃ、日本人一般の人間主義的労働が分かるワケないなあ。
 でも、ダメ元で、例えば、コラム#9652で出てくる「日本人の人間主義的業務遂行ぶり」を振り返ってみたら?
 また、「働かなくても良いならほとんどの人は働かないよ」についても、やっぱダメ元で、例えば、同じコラム#9445に出てくる「日本人の人間主義的老後」を読み返してみたら?
 キミが言ってる通りなら、そこで紹介されているところの、その多くが働く意欲を持っていて現に働いている(うちの働かなくても食っていける)日本の高齢者達は全員キチガイだということになるし、このような日本の高齢者達を見習えと言ってる、今日頭条の担当者も、その背後にいる習ちゃんも、みんなキチガイだ、ということになるぜ。
 (習ちゃんが、自国の高齢者達をコキ使おうとたくらんでる、なんて言い出すなよ。)
 どうやら、キミの近辺の周りは(私を含めて)キチガイばっかしで、キミだけが正気らしいな。
 まことにもってお目出度い限り。

<qzoOMIjg>(「たった一人の反乱(避難所)」より)

 「トランプ氏、乱射生き延びた高校生らと面会 教員の銃携行検討へ・・・」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180222-00000006-jij_afp-int.view-000
 ビッグ・マグナム黒岩先生の世界をリアルにやらかす国があるのかよw。
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61%2BZ4Dcg13L.jpg

<太田>

 おめでとさん。↓

 「ホンダジェット、セスナ主力機抜き首位 17年納入機数・・・」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27230730S8A220C1000000/

 いよいよアカンわ。
 長女の配偶者候補の家庭のことについて、これほど脇甘だと、宮内庁/皇宮警察だけじゃなく、次の次の天皇になられる秋篠宮殿下と妃殿下の判断能力、ひいては天皇家の存続、にすら懸念が。
 美智子様のご心労は察するに余りある。↓

 「眞子さま破談のワケは小室家の「新興宗教」 ついに元婚約者“ジャガーさん”登場・・・」
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/02211700/?all=1

 こういう記事、アメちゃん読者で読む人いるのかねえ。↓

 Japan wants Fukushima evacuees to go home. They're not so sure.・・・
https://www.csmonitor.com/World/Asia-Pacific/2018/0221/Japan-wants-Fukushima-evacuees-to-go-home.-They-re-not-so-sure

 知らんかったー。
 安部チャンはつきについてるね。↓

 「米商務長官との縁、活用した日本・活用できなかった韓国・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/02/21/2018022101730.html

 だったら、米国、思わせぶりしなさんな。↓

 「米国の「非核化原則」を確認しテーブルを蹴った北朝鮮・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/02/22/2018022201065.html
 <案外、電子化の進展かもよ。↓> 
 「北機関紙「労働新聞」、紙不足で発行部数が大幅減--紙を輸入する外貨も底を突いた・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/02/22/2018022201060.html
 <通信衛星打ち上げ名目でICBM実験するための布石かもよ。↓>
 「衛星使用料金滞納、航空管制もままならない北朝鮮・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/02/22/2018022201062.html

 米国で銃乱射事件を起こすのは男と決まってるとさ。
 それが男の宿命。
 日本で将棋プロがゼロなのと同じこと。
 女は、良くも悪くも(男に比べて)平平凡凡なのよね。↓

 Last week, 17 people, most of them teenagers, were shot dead at a Florida school. Marjory Stoneman Douglas High School now joins the ranks of Sandy Hook, Virginia Tech, Columbine and too many other sites of American carnage. What do these shootings have in common? Guns, yes. But also, boys. Girls aren’t pulling the triggers. It’s boys. It’s almost always boys.・・・
https://www.nytimes.com/2018/02/21/opinion/boys-violence-shootings-guns.html?rref=collection%2Fsectioncollection%2Fopinion&action=click&contentCollection=opinion®ion=rank&module=package&version=highlights&contentPlacement=1&pgtype=sectionfront

 ゲホッ。↓

 「Samsung、30TBという途方もないSSDを量産開始する・・・」
http://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/samsung%E3%80%8130tb%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E9%80%94%E6%96%B9%E3%82%82%E3%81%AA%E3%81%84ssd%E3%82%92%E9%87%8F%E7%94%A3%E9%96%8B%E5%A7%8B%E3%81%99%E3%82%8B/ar-BBJod6i?li=AA4ZoD&ocid=ientp#page=2

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <定番的内容だが、米国人に言わせた形にしているところが目新しい。↓>
 「外国人が語る、日本が中国よりも優れている12の点・・・」
http://news.searchina.net/id/1653888?page=1
 <新しい話ばかりが・・。↓>
 「・・・今日頭条はこのほど、日本には中国人も驚く製品やモノが数多く存在すると伝え、暮らしを快適に便利にする発明を紹介、「日本人も発明上手だ」と伝えている。
 記事がまず紹介したのは「こたつ」だ。日本人にとっては非常に身近な暖房器具だが、中国では冬の暖房といえば「暖気(ヌアンチー)」と呼ばれる温水を循環させて部屋の温度を上げるためのものが中心だが、こたつを体験した中国人はその気持ち良さと暖かさの虜になるようで「一度入ったら出られない」と伝えた。
 続けて、ビールなどの飲料のふた付近に点字で内容物が明記されていることも「創意工夫」であり、「人に優しい配慮」であると称賛。こうした取り組みは日本に限ったことではないが、中国ではまだあまり見られない配慮であり、目の不自由な人にとっては「偉大な発明」に該当すると指摘した。
 さらに記事は、インスタントラーメンの自動販売機や、インスタントラーメンのふたをぴったりと閉めるための重りなども「あると便利」だとし、さすがインスタントラーメンが生まれた国だと指摘。古代中国の4大発明ほどのインパクトはなくとも、日本には「生活を便利にするための創意工夫」が数多く存在することを指摘し、日本人も創意工夫が上手な国民性だと伝えている。」
http://news.searchina.net/id/1653907
 <同じく。↓>
 「日本の家電製品にほとんどついている「2つの穴」、そんな大きな意味があるなんて知らなかった!・・・」
http://news.searchina.net/id/1653910
 <若干、新しい話も。↓>
 「・・・今日頭条はこのほど、日本の幼稚園での教育について紹介する記事を掲載し、中国が学ぶに値する点を紹介しながら、日本の幼児教育を称賛した。
 記事がまず紹介したのは、日本の幼稚園の「質素さ」だ。遊び道具は厚紙や紐、割りばし、新聞紙などで、切ったり貼ったり積み重ねたりして楽しんでいると伝えた。この点、豪華な設備や高級なおもちゃを売りにした幼稚園が多い中国とは大きく異っていると言えるだろう。
 さらに、日本では「子どもに自立性や責任感を持たせる」教育ができていると指摘。自分のものは自分で片付け、着替えも自分でさせ、帰りには自分でかばんを持たせる日本の教育を、中国では考えられないことだと驚きを示した。中国の親や祖父母の多くは、子どものためにかばんを持ってあげ、何でもやってあげてしまうが、それではむしろ子どものためにならないとなぜ気が付かないのだろうか。
 また、誕生日には中国のようにプレゼントを渡して飲食するだけのパーティーを開くのではなく、子供が生まれた時のエピソードや名前の由来を親にあらかじめ聞いておき、子どもたちに話して聞かせることで、命の尊さを学ばせ「感謝の心」を育む教育にしている、と感心している。さらには、卒園式などの儀式を通して「礼儀」を学ばせることや、「他人と比べないこと」なども称賛した。」
http://news.searchina.net/id/1653926?page=1
 <そんなん知らんで。↓>
 「中国のカーリング選手が「かわいい」と日本で話題に、中国ネット「わかってるじゃないか」 ・・・」
http://news.searchina.net/id/1653912?page=1
 <だけど、そりゃ、いい意味でも悪い意味でも日本人達の基調的縄文性の故なんだよ。
 (支那のためにという気持ちもあったことが誤解を呼んだ+平和志向で戦闘でオカシくなった)↓>
 「・・・今日頭条・・・記事の中国人筆者は過去に、ネット上で日本人ネットユーザーが「中国はこれまでに複数の国から侵略を受けた歴史を持つが、なぜ中国人は日本だけを恨むのか」という疑問を書き込んでいたのを見たことがあると紹介。そのうえで「この質問は確かに的を得ている」とし、なぜ最初に侵略した英国を恨まず、日本ばかりを恨むのだろうかと疑問を投げかけた。
 続けて、英国が清国を侵略したことで、他の列強も続々と清国に攻め入り、清国は莫大な富を奪われ、そして、滅亡へとつながったと指摘。これは重大な主権侵害だが、現代の中国人がさほど恨みに思っていない理由はシンプルであり、それは「一般人の虐殺など、残忍な行為がほとんどなかったため」だと指摘した。
 一方、日本による侵略は南京事件に代表されるとおり、「一般人を対象とした虐殺や略奪など、残忍極まりない行為が多々見られた」と主張。しかも、日本は戦後にドイツのような謙虚さで謝罪することもなく、歴史を欺こうとしているとし、中国人が日本を許せない気持ちになるのも当たり前であると主張した。」
http://news.searchina.net/id/1653941?page=1
 <ここからは今日頭条記事以外の引用。
 かなり前の記事の焼き直し。↓>
 「中国メディア・東方網は・・・「日本人はどれだけ西遊記が好きなの? 少なくとも4回はドラマ化してる」とする記事を掲載した。・・・」
http://news.searchina.net/id/1653881?page=1
 <少し前の記事の使いまわし。↓>
 「燃料電池車に取り組む日本のおかげで「燃費を気にするのは時代遅れに?」・・・中国メディアの捜狐・・・」
http://news.searchina.net/id/1653924?page=1
 <愚にもつかない理由ばかりが列記されているが、最後のラオガンマーにはチョイ関心が。↓>
 「滞在期間が長くなるほど中国の生活にハマっていく日本人、彼らが帰国したがらない6つの大きな理由・・・中国メディア・東方網・・・」
http://news.searchina.net/id/1653934?page=1
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

太田述正コラム#9661(2018.2.22)
<眞壁仁『徳川後期の学問と政治』を読む(その7)>

→非公開

太田述正ブログは移転しました 。
www.ohtan.net
www.ohtan.net/blog/