太田述正ブログは移転しました 。
www.ohtan.net
www.ohtan.net/blog/

太田述正コラム#8329(2016.4.11)
<皆さんとディスカッション(続x2960)>

<太田>(ツイッターより)

 「…人口1万人当りの<米国留学生数は、>…「英1.67」「仏1.37」「独1.26」であり、日本の「1.50」はちょうど西欧先進国並に落ち着いたとも言えます。
 <かつて>「3」を超えていたのが異常だったのです。…
 一方、中国が「2.22」に達しました。人口の6割が貧しい農村部出身である点を考慮すると、日本が経験したことがない「5」を超えているとも見られ<ます。>…」
http://blogos.com/article/171224/
 中共の幹部達が子弟を米大学院はともかく、学部に送るのを止めなきゃな。
 これだけは日本を見習えないのは、体制や自分の将来に不安があるためだが。

 件のタックスヘイヴンのリークは、ロシアの陰謀だ、という説が米国の露専門家によって唱えられている。
 昨年初頭に独紙に本リークについて予備的接触をしてきたのが露政府系のハッカーだったこと、プーチンは掠り傷で、対露強硬派のキャメロンとポロシェンコは激しく傷ついたこと等が根拠だとさ。
https://www.washingtonpost.com/news/worldviews/wp/2016/04/09/the-not-completely-crazy-theory-that-russia-leaked-the-panama-papers/
 暗殺を含め、あらゆる悪行に手を染めることを厭わない、元KGB員のプーチンのことだから、確かにこれ、ありうるのかもね。
 憲法改正への布石は打ってるように見えても、いまだ、諜報機関設立に向けての布石は打とうとしない我らが自民党政府。

<Fzb4RWNw>(「たった一人の反乱(避難所)」より)

 <XVewBj8kクン(コラム#8327)、>だから属国人民の発想はおかしいのよ。
 見てみ、トランプ親分の大統領就任式に招待して〜 と叫ぶ日本人を。
https://www.youtube.com/watch?v=hHDg_K-3gas
 内が腐ってるんで助けて―発想が独立につながるのか?
 外様主導の独立なんてありえねーだろ。
 オバマ広島訪問を喜んで、しまいにお返しに真珠湾アリゾナ献花が話題になりそうだわ。
http://www.huffingtonpost.jp/fumio-matsuo/obama-abe-pearl-harbor_b_5109117.html
 先に国として正式に謝罪要求しろよ デモ行動起こせよ。
 何がトランプ様だ。気色悪いわ。

<太田>

 インターネット浚渫の結果だ。↓

<都築有>(2012.7.18)http://tsuzukiyuu.blogspot.jp/2012/07/3.html

 手前の考えは、当blogで何度も何度も書いている通り、「日米安保条約を片務条約から双務条約に結びなおす。もしくは改憲する」(太田述正氏の受け売り)というものです。ここから直さないと、多分、国民の意識だって変わらないでしょう。

<pokelele>(2013.12.24)http://mlulm.blog.fc2.com/blog-entry-161.html?sp

 腐ってる官僚 第2位 外務省  太田述正:外務省はふんぞり返っている宇宙人達の巣窟。全体がODA利権まみれで腐っている。 天木直人:外務省は、対米隷従の売国奴。出世保身に狂う外務官僚が、国民よりアメリカ政府の顔色を見ている。
https://twitter.com/pokelele/status/117829851288829952

<No.337710138>(2015.6.14)http://futalog.com/337701410.htm

 憲法は権力を縛るのが目的なのにね。
 小学校の社会科からやり直さないと。
1434262153986.jpg-(273783 B)

<No.337710584>(同上)

 その画像を作った人は太田述正著『防衛庁再生宣言』でも読んで勉強しなおせといいたい。

<太田>

 それでは、その他の記事の紹介です。

 そうじゃなく、新業態・・そこに行けば、何でもできちゃう・・の創造だったんじゃないの??
 誰か、コンビニに詳しい人、教えて!↓

 「・・・いわゆる鈴木氏の、小売業における現代的な成果とは次の三つに集約される。
 1.フランチャイズ制の導入
 2.ビッグデータ活用と業績の見える化
 3.オムニチャネル化の推進・・・
 ダイエー創業者である中内功さんのインタビューには当時における先端の小売業単語が並んでいる。
 一方、鈴木氏のインタビューには小売業特有の用語はなく、その種の難解さはほとんどない。通常の単語で、そしてまっとうなことのみが並んでいる。おそらく、これは鈴木氏が大衆、つまり一般生活者と同等の思考を続けてきた証左だろう。・・・」
http://www.msn.com/ja-jp/money/news/%e9%88%b4%e6%9c%a8%e6%95%8f%e6%96%87%e6%b0%8f%e3%81%ae%e5%8a%9f%e7%b8%be%e3%81%a8%e3%81%af%e3%81%84%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%81%84%e4%bd%95%e3%81%a0%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%81%ae%e3%81%8b-%ef%bd%a2%e4%b8%80%e8%88%ac%e6%84%9f%e8%a6%9a%e3%81%a7%e6%99%ae%e9%80%9a%e3%81%ab%e8%80%83%e3%81%88%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8%ef%bd%a3%e3%81%ab%e9%95%b7%e3%81%91%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%9f/ar-BBryrsw?ocid=iehp#page=2

 ファッションデザイナーの三宅一生
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%AE%85%E4%B8%80%E7%94%9F
についての長文の記事だ。↓
http://www.theguardian.com/fashion/2016/apr/10/issey-miyake-45-years-at-the-forefront-of-fashion

 もっと分かり易く書かなくっちゃ。↓

 「小保方氏のHP開設と繰り返される「流言」の意味・・・」
http://blogos.com/article/171234/

 本日の、中共当局の日本礼賛記事2つ。↓

 「・・・武漢在線はこのほど、網易の報道を引用し、「世界でもっとも清潔だと言われる日本はどのような国なのだろうか」という疑問を抱きながら訪日したという中国人が「訪日を通じて、それまでの価値観を徹底的に覆された」と驚いた様子を紹介している。
 中国人が日本で「価値観を徹底的に覆された」のは、どのような事例を通じてだったのだろうか。記事はまず、日本と中国の違いとして、あまりにも清潔な日本の姿を紹介。「地面はまるで今洗浄したばかりかのようにキレイで、ゴミは落ちていなかった」と指摘。日本が清潔でキレイだというのは、非常に多くの中国人が抱く感想であり、逆に言えばそれだけ中国が汚いということだろう。
 さらに、日本での公共交通機関の「効率の高さ」を挙げ、時間に正確に運行がなされているため、乗り継ぎも非常に便利だったと紹介。また、日本人は職位に関係なく、非常にまじめに仕事をしていたと紹介。まるで日本人は心から仕事を愛しているかのうように、ほほ笑みをたたえながら仕事をしていたと紹介した。こうした仕事に取り組む日本人の姿は中国人とは違う点かも知れない。中国ではサービス業のスタッフであろうと、客に対する態度はあまり良いとはいえず、客がいても携帯電話をいじっているような場合もあるからだ。
 また記事は、日本人がルールを守ることにも驚いた様子を伝えている。日本ではホテルに宿泊するにあたってデポジット(保証金)を支払う必要はない。また、チェックアウトする際でも、スタッフが部屋のなかを確認して、問題がなければ退室という流れもないはずだ。中国では宿泊の際は保証金を先に支払い、チェックアウトの際も部屋の備品が盗まれていないかなどをスタッフが確認することが一般的であるため、日本の慣習は驚きだったようで、「これは日本人がルールを守り、信用できるため、ホテル側も保証金を請求する必要がないのだ」と指摘している。」
http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e4%be%a1%e5%80%a4%e8%a6%b3%e3%82%92%e5%be%b9%e5%ba%95%e7%9a%84%e3%81%ab%e8%a6%86%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%9f%e3%83%bb%e3%83%bb%e3%83%bb%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e4%ba%ba%e3%81%8c%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%a7%e9%a9%9a%e3%81%84%e3%81%9f%e5%87%ba%e6%9d%a5%e4%ba%8b%e3%81%a8%e3%81%af/ar-BBrybws?ocid=iehp#page=2
 「・・・今日頭条は中国市場で日本車の売り上げが好調な理由について分析する記事を掲載した。
 数年前には日中関係の悪化や東日本大震災、リコール問題などで中国市場における日本車の売り上げが大きく落ちた。しかし、昨年はトヨタをはじめ日系メーカーは売り上げを大きく伸ばした。
 その理由について記事は「理性的な消費者が増えたことだ」と主張。具体的には、日本車破壊などの事件後、国が個人の財産を保護する法律を整備したことで安心感が増したことや、日本車は品質が高くて燃費が良いこと、日本メーカーが中国人のニーズにマッチした中国人好みのモデルを投入するようになったことを挙げた。」
http://news.livedoor.com/article/detail/11397629/

 なんだかんだ言っても、これからのNYとペンシルヴェニアという大票田でのトランプ、クリントンの優位は動かない、つまりは、本選進出者はこの2人で決まりのようだねえ。↓

 ・・・Donald J. Trump and Hillary Clinton have struggled during a recent stretch of primary contests, but big wins could be in store for both candidates in New York and Pennsylvania, according to two surveys released on Sunday that show them holding wide leads.・・・
http://www.nytimes.com/politics/first-draft/2016/04/10/bernie-sanders-says-something-is-clearly-lacking-in-hillary-clintons-judgment/

 米国の中年白人、とりわけ女性の死亡率が高まってきていることについての、詳細記事シリーズだ。(まだ続く。)↓

 ・・・Since the turn of this century, death rates have risen for whites in midlife, particularly women.・・・
 <特に田舎。直接の原因は、ヤクとアルコールと自殺。
 (だけど、その更に根本原因については、大した分析は提供されてないな。(太田))↓>
 the trend is worse for women in the center of the United States, worse still in rural areas, and worst of all for those in the lower middle class. Drug and alcohol overdose rates for working-age white women have quadrupled. Suicides are up by as much as 50 percent.・・・
http://www.washingtonpost.com/sf/national/2016/04/08/we-dont-know-why-it-came-to-this/?hpid=hp_no-name_tecumseh-stream_1%3Ahomepage%2Fstory
http://www.washingtonpost.com/sf/national/2016/04/10/a-new-divide-in-american-death/?hpid=hp_hp-top-table-main_whitedeath-display%3Ahomepage%2Fstory
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

太田述正コラム#8330(2016.4.11)
<一財務官僚の先の大戦観(その2)>

→非公開

太田述正ブログは移転しました 。
www.ohtan.net
www.ohtan.net/blog/