太田述正ブログは移転しました 。
www.ohtan.net
www.ohtan.net/blog/

太田述正コラム#6906(2014.4.30)
<皆さんとディスカッション(続x2249)>

<太田>(ツイッターより)

 「…1950年代に始まった日米同盟の枠組みは本来、冷戦時代の東西対立の「歪んだ産物」だった。いわゆる「防ソ反共」という時代遅れの冷戦対立思想の旗印を掲げた「日米同盟」は、冷戦終結に伴い解消されるべきだった。… 1つ確かなのは、日米同盟関係はずっと続いていくことは不可能であり、大きな潜在的危機を秘めているということだ。…米側からすると、「日本国内の経済的利益の堅守」と「米国による安全保障面の保護」という両方の利益を得ようとする日本のような「投機家」のために心から力を注ぐことはできない。「日本の安全を守る重任を担う」と同時に「日本の経済団体に支払いをする」ような「赤字の商売」を米国がすることができないのははっきりしている。…日本の実力が強大化し続ければ、米国は日本を制御し続けられるのか?日本は太平洋における米国の覇権に再び挑戦するのだろうか?米国は注意深く考えるべきだ。要するに、「正常」を完全に回復した日本は、米国にとって「福音」のはずがない。」
http://j.people.com.cn/94474/8613254.html
 毎度のことながら、習近平閣下が、日米が根本的に相いれないことに注意を喚起し、日本国民に対して米国から「独立」するよう懸命なる呼びかけを行っとるのよね。
 引用すべき箇所がこれ以外も多い必読記事だ。

<神聖キュウシュタニア帝國皇帝>(同上)

≫法廷に出てくるケースが全体を代表しているはずがないだろが。≪(コラム#6904。太田)

 売春をする動機と、ちゃんとした店に所属 (基本的に摘発されない) フリーランス、風営法無視な店に所属 (見つかったら摘発) といった売春をする形態に相関関係でもあるのですか?
 ・・・
 自分なりに考えてみた結果、好きでやっているなら摘発されるリスクを負う理由がないですね お騒がせをいたしました。

<UhQ7U6AY>(「たった一人の反乱(避難所)」より)

 集団的自衛権 日本に関係無い場合は行使せず(ANN)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000025940.html

 浅ましく、なんて醜い連中だ。

<Nb7cdv/I>(同上)

≫欣快にも、日一日と朝鮮日報の人民網化が進行しとるであるよ≪(コラム#6904。太田)
 
 韓国の反日は「反日だけど日本が好き」という歪んだものなので、啓蒙記事の存在は驚くに値しないです。
 矛盾なく反日と日本への憧憬を両立させてきた国なので、啓蒙記事の存在=反日が薄れている、と発想をするのは安易ですね。

<太田>

 ボケ、オリャ、そんな「発想」してねーぞ。
 単に、「啓蒙記事の存在」=朝鮮日報が韓国官民の「反日<を>薄れ<させようとし>ている」、てんで好意的に紹介してるだけやでえ。

<K.K>

  --クリーンインストール下準備4--

1.メール容量について
 昨日紹介したサイトにあったように、フィルター(Outlookの仕分け)を設定すれば、小さなファイルに分割できると思うのですが、まだ少し情報が足りないので具体策には至っていません。下記3つについて教えてください。
1)INBOXファイルの大きさを教えてください。おおよその数字でOKです。多分、下記のパスにあります。(似た名前のINBOX.msfではないです。)
[C:\Users\[ログイン名]\AppData\Roaming\Thunderbird\Profiles\xxxxx.default\ImapMail\imap.googlemail.com]
2)GmailもしくはThunderbirdで、フィルター(仕分け)を設定しているかどうか。設定している場合のおおよそのフィルター数を教えてください。
3)現在のThunderbirdのmailの保存先は、初期設定のままですか?

2.USBインストールディスクの作成と起動の確認
 USBインストールディスクの作成と作成したUSBディスクの動作確認を行っておいてください。今日中でなくともかまいません。残りダウンロード回数、ファイルサイズが3GB超であること等を考慮に入れて行ってください。
 手順は以下の通りです。
1)"DellPC"から下記のサイトにアクセスしてください。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/upgrade-product-key-only
2)下記のサイトの4までは、前回インストールした時と同じだと思います。4の所で「メディアを使ってインストール」を選択してください。
http://blog.livedoor.jp/ws71001/archives/20595111.html
3)「使うメディアを選んでください」ウインドウで「USBフラッシュドライブ」を選択してください。
4)「USBフラッシュドライブの選択」ウインドウでUSBメモリーをセットしたドライブを指定してください。
5)作成が終わりましたら、"EpsonPC"に作成したUSBディスクを差してください。
6)EpsonPCの電源を入れ、先日の要領で「F11」キーを押し、「Please select boot device」を表示させてください。
7)USBドライブを選択し、「Enter」キーを押してください。(USBが何と表示されるかは私にはわかりません。)
8)最初の画面で「次へ(N)」をクリックしてください。
9)下記ページの「4」のところで「コンピュータを修復する(R)」を選択してください。
http://mikasaphp.net/win8option.html
10)「オプションの選択」が表示されましたら、「続行」を選択してください。以上で作成と起動確認は終わりです。(再起動が掛かっても繰り返しUSBから起動するようでしたら、「F11」キーを押し「Please select boot device」表示させ「SSD」を選択してください。)

 USBインストールディスクの作成は、本日中でなくとも構いません。ですが、作成・動作確認ができましたらご報告ください。
 また、障害の方に関しましても、再現するようでしたら、ご報告ください。

⇒Thunderbirdでご指定の措置(コラム#6900)をしてからだったか、それより前だったか忘れてしまいましたが、またもや、J5createの自動立ち上げがなされず、前回同様、Epsonパソコン側のUSB端子を別の端子に変えたら立ち上がりました。(太田)

 ・・・申し訳ありません、重要なことを書き忘れました。
 DellPCでUSBインストールディスクを作成する際、<Windows8の>プロダクトキーは”EpsonPC”の方のプロダクトキーを使ってダウンロードを開始してください。

⇒携帯パソコン(富士通です)がしばらく前に起動しなくなり、(このパソコン、やはり、Windows8.1に自分でアップグレードしていたところ、)リカバリーディスクを使ってWindows7の状態に回復してあるという話をご記憶だと思いますが、こちらは、Windows8へのアップグレードの事前準備がムッチャ大変だったことから、今のところ、アップグレードするつもりはありませんが、やる場合には、Epsonパソコンで行ったThunderbirdでの措置を行うべきだ、という認識でいいですか?
 ああ、それと、Dellパソコンでも同様の措置を行っておいた方がいいんでしょうね。(太田)

<太田>

 それでは、その他の記事の紹介です。

 日本の被疑者にも人間主義者が少なくないし、そうでなかった者も取調官とのやり取りを通じて人間主義に目覚め、自供するからだよ。
 中には自供強要もあるし、また、人間主義が行き過ぎて取調官のために偽りの自供をする場合もあって、誤審が生じるけどね。↓

 「日本の刑事裁判の有罪率は99.9%超 北朝鮮や中国並みの体制・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/8786952/

 ちゃうよチミ。
 (慰安婦発言もそうだが、)オバマ政権の既定路線を大統領自身が口で言おうと言うまいと、何も変わらないのに、アホな日本側・・ちゅうか日本の外務省・・がそれを求め、おかげで、米側はすんなりとTPPで日本側に言うことをきかせることができたってだけのことなんよ。↓

 「・・・アメリカは、政府高官の発言としては、今までにも何回も、日米安保の適用について言及しています。しかし、大統領の発言としては、慎重に避けてきた節があります。
 その大統領に、安保適用を言及させることが出来た理由は、安倍政権のぶれない姿勢です。・・・
 国際法上の安保適用については、今回の発言があったとしても予防線が張られています。・・・」
http://blogos.com/article/85475/

 どーしょーもないね。
 習近平閣下、ムッチャ苦しいだろうが、とにもかくにも、何とかもうちょっと尖閣攻勢を頑張り続けてたもれ!↓

 「9条改憲、反対62%に増 解釈改憲も半数反対・・・」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014043090071331.html

 韓国の役人は・・役人も・・丸でダメだね。↓

 「・・・海洋警察・・・<は、>「隊員に操舵(そうだ)室まで行き、乗客に避難を指示するよう言ったが、船がひどく傾いていたため操舵室まで行けなかった」とも語った。さらに、「おので操舵室のガラスを割り、7人を救助した際、隊員も負傷した」として傷を見せる場面もあったが、操舵室から救助されたのは船長と乗員であることが確認された。
 記者らに「操舵室で救助したなら、乗員であることは分かっていたのでは?」と聞かれると、キム艇長は「救命胴衣を着ていて制服が見えなかったので乗員だとは気付かなかった。救助した人物がイ・ジュンソク船長であることも本当に知らなかった」と答えた。・・・
 <学者センセ方も後知恵だろ。↓>
 ソウル科学技術大学安全工学科のキム・チャンオ教授は「困難な状況でも、まず海洋警察が操舵室に入り、乗客に対しデッキに避難するよう速やかに船内放送をして自力で避難できる人に非常事態であることを知らせるべきだった。それが人命救助の基本的な手順だが、それをせず、外に出てくる人々だけを救助していたために、それ以上の人は救えなかった」と分析した。木浦海洋大学のイム・グンス教授は「船内に入るのが難しければ、窓ガラスを割るなり通路の出入り口を開けるなりして、ひとまず中にいる人々が外に出られるよう誘導すべきだった」と話している。」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/04/29/2014042901054.html

 ぞー!↓

 「旅客船沈没:僚船オハマナ号も「海上の時限爆弾」だった・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/04/29/2014042901259.html
 「・・・沈没した「セウォル号」と共に、仁川−済州航路で運航されていた「オハマナ号」・・・のP船長は酒を飲んで運航業務に就くことが日常茶飯事だったという。・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/04/29/2014042901228.html

 いい傾向だねえ。↓

 「安倍首相の弔問に謝意 旅客船沈没事故で=韓国外交部・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/04/29/2014042902379.html

 対ロ制裁の強化が話し合われているこの時期に、ドイツのシュレーダー元首相が、プーチンと抱き合ってる写真が出回り、顰蹙を買っている。
 (いやまあ、ドイツ国民の心情をシュレーダーが代表してるだけなわけだが・・。(太田))↓
 ・・・On Monday, the same day Washington rolled out its latest sanctions against Russian officials, a smiling Schroeder greeted Putin as he arrived for the party at the Yusupov Palace, hugging the balding Russian strongman as he stepped out of his car.・・・
http://blog.foreignpolicy.com/posts/2014/04/29/when_gerhard_met_vlad_geopolitical_love_story

 ピケティの本が米国に与えた衝撃はスゴイの一言。↓

 <ピケティを新しいマルクスだなどと形容するのはピケティに失礼だとよ。↓>
 ・・・Is Piketty the new Karl Marx? Anybody who has read the latter will know he is not. Marx's critique of capitalism was not about distribution but production: for Marx it was not rising inequality but a breakdown in the profit mechanism that drove the system towards its end. Where Marx saw social relationships -- between labour and managers, factory owners and the landed aristocracy -- Piketty sees only social categories: wealth and income. Marxist economics lives in a world where the inner tendencies of capitalism are belied by its surface experience. Piketty's world is of concrete historical data only. So the charges of soft Marxism are completely misplaced.・・・
 <今後は、富者と貧者の格差縮小のため、所得だけじゃなく、財産の再分配も、という声が高まるのは必至だと。↓>
 The policy logic for the left is clear. For much of the 20th century, redistribution was handled through taxes on income. In the 21st century, any party that wants to redistribute would have to confiscate wealth, not just income.・・・
http://www.theguardian.com/books/2014/apr/28/thomas-piketty-capital-surprise-bestseller

 ところで、ピケティの国フランスじゃ、さして話題になってないらしい。↓

 ・・・In France, the country where he spent almost two decades forming these ideas, Piketty's sweeping account of soaring wealth disparities has met with little more than a Gallic shrug. ・・・
 <そもそも、フランスじゃ、政治家が幅を利かせ、学者はバカにされている。↓>
 French policymakers look down on academics.・・・
 <20世紀央まで、政治家は、経済学はリベラル過ぎて当局にとって危険との認識でいた。↓>
 Up until the mid-20th century, the French ruling classes saw economics as a subversive discipline. Ever since Napoleonic times, economists had been seen as too liberal, with views that challenged authority. Its study was, if not repressed, at least contained・・・
 <経済学が独立してフランスの大学で教えられるようになったのは1968年のこと。それまでは、法学の一環だった。(日本でも、東大で経済学部が法学部から独立したのは戦間期になってからだった。(太田))↓>
 It was only in 1968 that economics was introduced into universities as an independent discipline. Until then, the subject was only available as a sub-discipline within law studies・・・
 <要するに、経済学者は危険なので、法学者で取り囲み、勝手に動けないようにしてきた、ということ。↓>
 ・・・for a long time, economists were rejected as revolutionaries who held subversive ideas,・・・Surrounding them by lawyers was a way of controlling them."
 <法学はカトリシズムの強い影響の下にあり、カトリシズム自身が、経済学は人間を唯物的、功利主義的存在と見ていると警戒心を抱いてきた。↓>
 Catholics were very influential in law departments in France at the time・・・and they saw economists as dangerously utilitarian -- academics who no longer saw men and women as human beings, but as inputs and widgets. ・・・
http://www.foreignpolicy.com/articles/2014/04/28/france_thomas_piketty_capital_in_the_twenty_first_century

 今年中に、購買力平価で、中共の経済力が米国を上回って世界一になることが確定的になったとさ。↓

 ・・・The US has been the global leader since overtaking the UK in 1872. Most economists previously thought China would pull ahead in 2019.・・・
 ・・・<According to> the International Comparison Program hosted by the World Bank・・・China is likely to overtake the US this year. ・・・
http://www.ft.com/intl/cms/s/0/d79ffff8-cfb7-11e3-9b2b-00144feabdc0.html#axzz30KqtYerd

 統一学力テスト的なものじゃなく、学校の成績で各国を、歴史をさかのぼりつつ比較してみると、女子生徒は男子生徒より、いつの時代、いかなる国でも、科学や数学を含め、成績がいい、ということが分かった。↓

 Girls have been getting better grades than boys in school for 100 years -- even in math and science classes・・・
http://time.com/81355/girls-beat-boys-in-every-subject-and-they-have-for-a-century/

 米国の末期症状?↓

 「・・・米国はこれまでもずっと、自由を求める衝動と、干渉せずにはいられないというカルヴァン主義的な衝動との間で揺れ動いてきた。21世紀に入って、 この振り子は干渉する方に戻りつつある。職場の安全においても、交通や公衆衛生、社会行動といった分野においても、細部に至るまで規制したいという衝動が 少しずつ強まっている様子が見受けられる。・・・
 <また、>精神疾患・・・診断書インフレ<も起こっている。>」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/40567

 NYタイムスが、シンガポールの仏教学者から仏教とは何ぞやを聞き出している記事だ。
 中身は大変よろしいが、ここでも、日本の仏教学者がどうして登場しないのかと思うし、何度も言うように、仏教よりゃ、日本人/日本そのものに、米指導層は目を向けるべきだと思うねえ。↓
http://opinionator.blogs.nytimes.com/2014/04/27/what-does-buddhism-require/?ref=opinion
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

太田述正コラム#6907(2014.4.30)
<戦争の意義?(その3)>

→非公開

太田述正ブログは移転しました 。
www.ohtan.net
www.ohtan.net/blog/