太田述正ブログは移転しました 。
www.ohtan.net
www.ohtan.net/blog/

太田述正コラム#6245(2013.6.3)
<皆さんとディスカッション(続x1919)>

<訂正>(ブログは訂正済)
太田述正コラム#6229(2013.5.26)<皆さんとディスカッション(続x1912)>

太田述正コラム#6229(2013.5.26)<皆さんとディスカッション(続x1911)>
以下、(続x1913)→(続x1912)・・・(続x1919)→(続x1918)
--------------------------------------------------------------------------

<太田>(ツイッターより)

 「…<今年、>日本は世界で4番目に人気のある国<となった。>…昨年、日本は世界で最も人気ある国だった。日本は、ほとんど毎年トップ圏内に入る。…世界の人々は、大韓民国(South Korea)という国が国際社会に良い影響を及ぼすのと同時に、ほとんど同じように良くない影響も及ぼしていると考えている。…礼儀・信義・正直・清潔・規律・遵法・誠実・団結の面で韓国も日本に劣らない国な<らなければならない。>…国に対する評判というものは、何か大層なものから生ずるわけではない。」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/06/02/2013060200358.html   韓国カワイソねー。

<太田>

 朝鮮日報も、人民網に倣って、もっと日本の人間主義を紹介するところの、このような記事を積極的に載っけなくっちゃね。
 また、韓国の対中共宥和政策批判をこんな記事↓よりももっと鮮明に打ち出さなくっちゃね。
 しっかりしてくれ、愛する朝鮮日報。↓

 「【社説】韓国もTPP参加を検討せよ・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/06/03/2013060300762.html

<sato>(同上)

 ロサンゼルスタイムスに投稿してくださって、ありがトン。
 <太田さんが転載してくれた>このリンク<↓
http://www.exordio.com/1939-1945/codex/Documentos/report-49-USA-orig.html >
も、米国には痛いんじゃないかなぁ。
 見つけたらまたお知らせするから、海外用に活用してね。

 兵士は慰安所にて代償を払い、慰安婦には月平均で約1500円の収益があった。
 慰安婦には顧客を拒絶する特権があり健康もよかった。
 様々なタイプの避妊薬が供給されていた。
 慰安婦には結婚の申し込みが多数実例としてあり、実際に結婚もあった。

 ざっくり見ても、あのリンク<↑>には以上の事が書かれていると思うのだけれど、米国人はあの種のサイトを知らずに対日批判を展開している。
 <この>時事通信の記事<に出ている米兵の行状について>も同様です。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201305/2013052600172

 アメリカの対日批判は、両刃の如き迂闊な行為に思えてなりません。
 6月に刊行予定の「What Soldiers Do: Sex and the American GI in World War II France(兵士らは何をしたのか)<を米国人達にぜひ読んでもらいたいもの>です。
http://www.amazon.co.jp/What-Soldiers-Do-American-France/dp/0226923096

<太田>

 情報提供と謝意には感謝申し上げるが、ご指摘の、米兵のフランス「解放」時の行状やそれについて書いた本のことは、既にコラム#6233で紹介がなされてますからね。

<あのま〜す>

≫おっしゃってることがさっぱり分からないけど、これくらいにしましょうか。≪(コラム#6239。太田)

 伝えたいことが伝わらなかったみたいで残念で御座います。

<太田>

 「きちんと伝わったけれど、内容が非論理的だったのでこれ以上取り合わないことにした」という趣旨で申し上げたので、くれぐれも誤解なさいませぬよう。


 それでは、その他の記事の紹介です。

 そんじゃあ、ドイツやオランダ等が売春を合法化していることや両国等で売春婦を買ってる顧客達に対しても批判してくれな。↓

 <大体からして韓国の外相のまんまじゃないか、いやま、そうなることは分かってて彼の事務総長就任に賛同した日本政府の人間主義的対応にも困ったもんだ。↓>
 「「国際社会は納得しない」 国連事務総長、橋下氏を批判・・・」
http://digital.asahi.com/articles/TKY201306020254.html?ref=comkiji_txt_end_kjid_TKY201306020254
 <朝日による反独、反蘭キャンペーンを期待しとるよ。↓>
 「自衛隊員の集団買春も「風俗業の活用」か・・・」
http://astand.asahi.com/magazine/wrnational/2013053000002.html?ref=comtop_fbox_d1

 沖縄の主権が日本に属することを中共の副総参謀長が認めたことがあんまし報道されてないね。(彼が尖閣棚上げを主張したという話は取り上げられてるけど・・。)↓

 “Please be assured that China’s position has not changed [on Japan's sovereignty over the Ryukyu Islands],” Lt. Gen. Qi Jianguo, deputy chief of general staff of the People’s Liberation Army, told the Shangri-La Dialogue, an annual security conference in Singapore, Sunday.・・・
http://blogs.wsj.com/chinarealtime/2013/06/02/china-affirms-japan-sovereignty-over-okinawa-ryukyu-islands/?mod=WSJBlog&mod=chinablog

 次のリムパックに中共海軍が参加するんだね。
 このコラムの筆者が言うように、米軍はオカシイちゃうん?↓

 This spring, China's navy accepted the Pentagon's invitation to participate in the 2014 Rim of the Pacific — RIMPAC — naval exercise to be held off Hawaii. This will be the first time China takes part in the biennial event.・・・
 We are now helping an incurably aggressive state develop its military — to our peril. There is something very wrong at the core of the Obama administration's and the Pentagon's China policies.・・・
 <ところで、このコラムの中で、シンガポールのセンセの言を引用してるところ、現在の中共軍部と戦前の日本軍部に共通する問題として、軍事費が急速に増えているため戦略がそれに追い付いていないこと、若い将校達が戦略で主導権を握り、何をすべきかではなく何ができるかを考えている、ってんだけど、べらぼうめ。
 戦前の日本の場合、軍事費、とりわけ陸軍軍事費の伸びは十分でなく、また、陸軍は「老い」も「若き」もソ連を最大の敵と見、何ができるかではなく何をすべきか・・対ソ早期開戦か対ソ抑止か・・をめぐって侃々諤々の議論を続け、後者が勝利を収めたんだ、ボケ。↓>
 Huang Jing of Singapore's Lee Kuan Yew School of Public Policy said: "China's military spending is growing so fast that it has overtaken strategy. The young officers are taking control of strategy, and it is like young officers in Japan in the 1930s. They are thinking what they can do, not what they should do."・・・
http://www.latimes.com/news/opinion/commentary/la-oe-chang-chinese-navy-20130530,0,7560801.story
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

太田述正コラム#6246(2013.6.3)
<近世欧州の実相(その1)>

→非公開

太田述正ブログは移転しました 。
www.ohtan.net
www.ohtan.net/blog/