太田述正ブログは移転しました 。
www.ohtan.net
www.ohtan.net/blog/

太田述正コラム#5375(2012.3.23)
<皆さんとディスカッション(続x1500)>

<太田>(ツイッターより)

 ボストンの飼い猫が、19階から45〜60m落ちて擦り傷程度で助かった。
 猫ってこういう状況ではむささびのように四肢を広げて落下速度を落とすんだって。
http://www.bbc.co.uk/newsround/17480517
 ホントかいな。

 フランスで兵士とユダヤ人計7人を殺害したイスラム教徒のアルジェリア系フランス人(23歳)が、彼のアジトに踏み込んだ警官隊と激しい銃撃戦を繰り広げ、銃を乱射しながら窓から飛び降り、死亡。
http://www.bbc.co.uk/news/world-europe-17473207
 言葉を失うね。

<太田>

 この犯人、盗んだヤマハのスクーターを使って凶行を繰り返した。また、3回にわたった凶行を、すべてビデオ撮影していた。↓
http://www.bbc.co.uk/news/world-europe-17473207

 上記報道や、ツイッターで紹介した報道や下掲讀賣記事を総合すると、警官隊によって頭を撃たれたために窓から落下しつつ、なお銃を撃ち続けた、ということのようだが・・。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120322-OYT1T01040.htm

 ・・・Although often targeted, France had seen no major attack materialize on its soil since 1996・・・
 <フランスでの反ユダヤ主義は沈静化しているってんだけど、ホントかね。↓>
 Anti-Semitism in France has steadily declined in recent decades, and anti-Semitic acts, which had brutally increased in the first half of the 2000s, have subsided. ・・・
 <チンピラが自分の存在根拠を大量殺人に求めたってだけのこと、と切り捨てるが・・。↓>
  ・・・as late as 2010, he was still trying to enlist in the French armed forces, and was rejected by the Foreign Legion. Other details of his killings (he apparently caught his killings on video by a camera attached to his gear) hint at how similar his profile is to deranged serial killers or teenagers engaging in shooting sprees. ・・・
 <アラブの春は、アルカーイダ流のテロリスト網をズタズタにしたっちゅうんだけど・・。↓>
 ・・・the Arab Spring has disorganized the terrorist networks, bringing a handful of Westerners to the training camps of Afghanistan and Pakistan, and it has reintegrated most Islamists -- even the Salafists -- into the political game, thereby isolating the jihadists further. It has also shown a different path to popular empowerment and dignity.
 <今回の事件は、孤立した、昔の名前で出ています的なものってのがこのコラムニストの結論だ。信じるも信じないのもあなたのご自由。↓>
 Toulouse, in other words, appears like the annual update to a bound encyclopedia subscription -- an insert to an era that is already passing.
http://www.foreignpolicy.com/articles/2012/03/22/the_new_normal?page=full

<Αββββ>(「たった一人の反乱」より)

≫北欧諸国をはじめ欧州では伝統的にマイノリティ学校が認められ、私設のイスラーム学校にも公的資金が投入されている≪(コラム#5365。ΒΒαΒΒによる引用)

 イスラーム学校ってイスラム関係の学校じゃない?
 日本にも仏教関係やキリスト関係の学校はあるけど、税金は普通に突っ込まれているんじゃない?
 日本においても、イスラム関係の学校に税金が入っても、問題にはされないと思うよ

<ΒΒαΒΒ>(同上)

>イスラーム学校ってイスラム関係の学校じゃない?

 イスラム系移民の児童のための学校。この典拠で何が言いたかったかと言うと、<ΒαΒΒΒクン(コラム#5365)>の「他国の外国人学校も無償じゃない。」は出鱈目なんじゃないか? ってこと。

<βΑβββ>(同上)

≫またもや、恐れいったる非人間主義社会、支那!
http://mainichi.jp/select/world/news/20120322k0000m030158000c.html ≪(コラム#5373。太田)

 これって公務員はクズだけど村人は普通じゃね?

<太田>

 被害者の女性を1回目に発見した村人は、彼女と同一村内の知り合いだった可能性があるし、2回目に発見した村人だって、彼女の村と婚姻圏内かなんかの村の人であって、彼女の知り合いだった可能性がある。
 他方、公務員は、(その大部分の連中が「公」務員意識が欠如しているらしいことに加えて、)広域異動があるだろうからね。彼女は見ず知らずだったはずだ。
 そのため、前者じゃたまたま非人間主義が顕在化しなかったけれど、後者では顕在化した、という可能性が高い、とボクはふんでいる。
 いずれにせよ、公務員がこんなザマじゃ、非公務員の間で公の観念や人間主義が醸成されっこないないわさ。
 おっとろしい社会だねえ。

 とはいえ、日本の公務員にも恥ずかしいのがいるけどね・・。↓

 「長崎ストーカー:千葉県警、組織的隠蔽か 旅行を把握・・・」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20120323k0000m040139000c.html


 それでは、その他の記事の紹介です。

 コラム#5371で取り上げた記事中に出てくる、フロリダ州での黒人少年射殺事件をめぐって米国では大論議がまきおこっている。
 そういった記事の中に以下の記述が出てきた。↓

 ・・・Some commentators have sought to liken Martin’s killing to the 1955 murder of Emmett Till・・・
 <1955年当時の米国は、現在とは異なった国だった。州公認のテロリズムと暗殺というのが南部全般を通じる公的政策だった。↓>
 When Till was killed in Mississippi at 14 — accused of flirting with a white woman — this was a different country. State-sanctioned terrorism and assassination were official policy throughout the South. ・・・
http://www.washingtonpost.com/opinions/to-be-black-in-america-/2012/03/22/gIQAEKr4TS_story.html?hpid=z2

 ↑名目上は連合国による占領だが、実態は米国による占領を受けた敗戦日本だが、米国の自由民主主義度は、日本のそれよりもはるかに遜色があった、政治的には、後進国による先進国の占領統治であった、ということを、ホント、分かってくれよな、属国日本の隷従の民の皆さん。

 シリアの反体制派の武装グループ、カネは潤沢だけどタマ切れに悩まされてるみたいね。↓

  Syrian rebels battling the regime led by President Bashar al-Assad are running out of ammunition as black market supplies dry up, neighboring countries tighten their borders and international promises of help fail to materialize, ・・・
 ・・・they are acknowledging for the first time that the rebellion, at least the armed portion of it, might be faltering in the face of a concerted government offensive aimed at definitively crushing the year-old revolt.・・・
 Money appears to be less of a problem than access to ammunition. Syrian exiles continue to send money to the opposition and to the Free Syrian Army’s de facto leadership,・・・
 “Fighters are coming here expecting the leadership to give them weapons, but we don’t have any. We do our best to help them with money so that they can try to buy weapons inside,”・・・
 <カタールやサウディアラビアなんて、口先ばっかりであり、タマどころかカネまでまだ出してないようだ。↓>
 But pledges of financial support, notably from Qatar and Saudi Arabia, have not materialized, and even if they did, the money would be meaningless given the shortage of supplies・・・
http://www.washingtonpost.com/world/middle_east/syrian-rebels-running-out-of-ammunition-as-government-presses-offensive/2012/03/22/gIQA05CNUS_print.html

 女性の方が男性より育児を好むっちゅうのはホントらしい。↓

 ・・・Women Like Child Care More Than Men・・・
 <テストステロンの分泌量の違いが影響してんだね。↓>
  Women with high levels of testosterone, for instance, often show less interest in babies, while a father’s testosterone levels are known to drop when a new baby arrives, ostensibly a biological mechanism to encourage bonding with the infant.・・・
http://well.blogs.nytimes.com/2012/03/22/do-women-like-child-care-more-than-men/?pagemode=print
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

太田述正コラム#5376(2012.3.23)
<松尾匡『商人道ノススメ』を読む(その13)

→非公開

太田述正ブログは移転しました 。
www.ohtan.net
www.ohtan.net/blog/