太田述正ブログは移転しました 。
www.ohtan.net
www.ohtan.net/blog/
太田述正コラム#5297(2012.2.13)
<皆さんとディスカッション(続x1462)>
<太田>(ツイッターより)
<丸一日経った昨夜>現在のBBCのアクセス上位記事の全てが歌手のヒューストン関係とは驚きだ。
http://www.bbc.co.uk/news/world-17001548、
http://www.bbc.co.uk/news/entertainment-arts-17001663、
http://www.bbc.co.uk/news/uk-17001559、
http://www.bbc.co.uk/news/entertainment-arts-17001533、
http://www.bbc.co.uk/news/world-17001692
両性具有の世界のトップモデルのAndrej Pejicだ。男子服、女子服どちらも着こなす。前職はマクドナルドの店員だって。
http://www.washingtonpost.com/lifestyle/style/andrej-pajic-fashion-weeks-gender-bending-it-boy/2012/02/10/gIQA8xfB4Q_gallery.html?hpid=z10#photo=1
<βΑΑβ>(「たった一人の反乱」より)
伊波さん、また落選。仲井真知事が再選したときと同じですね。
「佐喜真氏は選挙戦で「県外移設を求める」と主張しており、日米合意の名護市辺野古への移設が直ちに前進するわけではない。
ただ、自公政権時代は県内移設を容認した経緯があり、政府にとって、一貫して反基地の立場の伊波氏に比べれば柔軟といえる。」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819891E3E0E2E2E08DE3E0E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
<太田>
この関連で、東京新聞の社説読むと「歴史」のおさらいができるぞ。↓
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2012021202000053.html
さて、「天皇制」スレッドでの私がらみの議論の続きをコピペしておこう。
<1eoF8O7+>(2012.2.13)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1325763572/
・・・<君は>アーレントンの説を引用<するが、そのこと>により、戦前期の日本が、人々の自由が制限される)封建制であることがどう説明できるのか。・・・
(当然、共通事項として、ここでの自由は、英米の自由主義という相対的自由を指す。)・・・
たしかに、教会は教義を軸に聖書や教会という権威によって寄り添ってる集団であり、大衆の独裁によって共同体が成立している訳ではない。
よって、教会はレーデラーの定義による全体主義には該当せず、全体主義の萌芽とは言えないかもしれない。
しかし、それでもなお、全体主義の起源はカトリシズムに見られるといってよいであろう。
カトリシズムは、世界は罪を贖われて再生するというユートピア思想である。
このユートピア思想と全体主義は、有神論か無神論かで違いはあるものの、その発想は全くと言って同じものだからである。
カトリシズムでは、アダムとイブの子孫であるすべての人間は生まれながらにして罪を犯しているとしている。
しかし、イエスが現れ、人類の罪を背負って死んだ。
そのことで、イエスは人類の罪を贖い、イエスを救世主と信じる者は罪が許されるとした。
全体主義思想の例として、共産主義を挙げる。
共産主義では、現代の大多数の人々、つまり労働者階級は資本家に搾取されて貧しい生活を余儀なくされている。
しかし、労働者の前衛たる革命家が登場し、資本家の作った経済制度を打破した。
そのことで、革命家は労働者階級を資本主義から解放し、人々が平等に富を分け与える共産主義社会が到来するとした。
このように、カトリシズムと共産主義はその教義/思想の構成が、逐一対応しているので、上記でも述べた通り、発想は全く同じものである。
このことは、竹山道雄や政治哲学者のグレイも述べている。
太田氏も、以下の頁で述べている。
(http://blog.ohtan.net/archives/51118622.html)
よって、上記の通り、欧州における全体主義の起源はカトリシズムに求められるので、・・・全体主義の誕生は文明までには遡れないという主張は誤り。
・・・
俺が議題として取り扱っているのは、日本が他国と比較して自由主義的な社会であるかということであった。
日本がドイツやソ連と比較にもならず、英米に比べても、十分自由主義的な社会であることを主張してきた。
君は、自由とはそもそも、相対的なものに過ぎないと批判した。
自由とは束縛から除外される残部であり、ある国が自由主義かどうかは、その残部の大小の程度に過ぎないからである。
しかし、これは今現在俺がしている議論の範疇から外れる。
以上によると、日本が他国と比較して自由主義国であったかどうかということが、今回の議題であった。
君がしている話は自由の哲学的な定義の話である。
よって、君がしている話は今回の議題とは全く関係のない話である。・・・
英米も自由主義的な社会とはいえないなどという主張は、今回俺が提起している議題に挙げるものとしてはナンセンスの極みとしか言えない。
・・・
和辻は、欧米においては個人主義という、アリストテレスが便宜的に人を社会と個人とに分けたところの一方が、あたかも個人1人で社会から自立して存在できるという考えを批判した。
一方で、和辻は、欧米において生み出されたマルクス主義をも、人を区分する上で、個人と社会のうち、社会のみに着目し、個人を無視して個人は社会に奉仕すべき存在としているとして批判した。
このような西洋の人間のあり方に対して、日本では、個人主義でも全体主義とも違う、他者との関係性によって初めて自分は存在することのできる、したがって他人を尊重し、他人の喜びを自分のものともする人間関係が形成されているとした。
これを和辻は、人間主義としたのである。
太田氏によれば、和辻の限界は、西洋をアングロサクソン文明と欧州大陸文明に峻別しなかったことである。
前者が個人主義、後者がマルクス主義を生み出したのであり、前者がマルクス主義文明のような全体主義、後者が個人主義を生み出すことはありえないからである、としている。
がしかし、 それはまた別の話。
ともかく、<君が、>和辻の人間学が、<いや、より一般的に、>戦前における<日本の>西洋哲学が人間中心主義的な人間像を抱えていたとするのは誤り<だ>。
おそらく、<こんな誤りが生じたのは、君が>人間(じんかん)主義を人間中心主義と<を>混同したためであろう。
<君は「>「個々の人格を至上のもの」とするような人間像を抱える個人主義が<戦前の日本に>普及していた主張するのは矛盾<だと言うが、>理由が間違いであるので、このような結論も成り立たない。
・・・議題の範疇にないことを提起されてもこちらとしても困る。ここが哲学板ならば、そのような議論をするのは大いに結構であろう。
しかし、俺は戦前の日本が他国と比較して自由民主主義かどうか、ということを争点にしているのである。
自由の認識の限界を指摘するのは全くもって空気を読めていない。
時には哲学的なことを政治板であつかうことはあるだろうし、一概にスレ違いではないかもしれない。
しかし今回の場合、政治的な議題を政治板で扱っている時に、<君は>哲学的なことを持ち出しているのである。
このように、俺が他の人と政治的な論争をしている状況で、哲学を持ち出すのは先ほども述べた通り、文脈を無視して<君は>自分の主張を不自然な形で掲示していると言える。
<yFFXPJwH>(同上)
自由主義って、政治、経済、言論などの総体である以上、特定分野のみで考えても意味無いと思うわな。
また、「戦前の日本」とゆ〜大雑把な切り方も不適切。
せめて明治中期、明治後期、大正期、昭和初期くらいの時間軸で考えないと全然的はずれな分析しか出来ない。
少なくとも統制経済を敷き言論統制が行われた昭和初期はリベラルデモクラシーだったとは言い難い。・・・
<gm8DKlTS>(同上)
<1eoF8O7+クン、>そもそも封建的だと言ったのは、アーレントンではなくレーデラー<(注)だ>。
(注)Emile Lederer。1882〜1939年。「東京帝大経済学部で「経済学」を担当した外国人教師。ドイツ人。在任期間は大正12(1923)年度と13年度。大正13年度は社会学も講じる。理論的にはマルクス経済学に立脚しつつ,限界効用学説にも接近した。政治と経済の関連を視野にいれた幅広い学風で知られ,また有沢広巳,大森義太郎,高橋正雄らに大きな影響を与えた。」
http://kotobank.jp/word/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%A9%E3%83%BC
それが意味することは、<レーデラーが、戦前の日本は>「大衆自身に対する大衆の独裁」ではなく、天皇をトップとする階級社会であると指摘してる事を根拠にしてる。
→ドイツ人、就中マルクス主義の強い影響を受けたドイツ人の言などをまともに受け止めちゃいけましぇーん。(太田)
<そして、>全体主義の起源は、これまで散々説明したように、社会の多元性が失われ、アトム化した個人の情動に訴え掛ける形で、単元的な社会を創出したことにある。
また終末論はプロテスタントを見られる考えで、カトリックだけに見られる独特の考え方でもない。
→プロテスタント≒カトリック、とボクは何度も指摘しとるよ。(太田)
<1eoF8O7+クンは「>ある国が自由主義かどうかは、その残部の大小の程度に過ぎない<」と言うが、>違いますよ。
・・・中国や北朝鮮にもそのような残部はある。
しかし、そうした領域を広げる運動が社会的に認められるか? あるいはそうした残部が”同時代”における他の社会と比べて十分であると言えるのかが自由主義だとする上での焦点だと思います。
戦前日本は昭和以降、自由の領域は狭めようとしたし、同時代におけるアメリカと比較しても、ファシスト党に分類される社会大衆党が政党政治の一角を占めてるのは、相対的にも自由主義的な社会ではない事の表れです。
→そもそも、1940年3月に、時の党首の安部磯雄以下、西尾末広、片山哲、水谷長三郎、鈴木文治という有力幹部等が斎藤隆夫の反軍演説による懲罰動議に対して反対の姿勢を示し、欠席・棄権して、麻生久以下の多数派によって同党を除名されるような政党、かつまた、同年10月、(断じてファシスト政党ではなかった)大政翼賛会に全政党の先頭を切って解散して合流したような政党、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E5%A4%A7%E8%A1%86%E5%85%9A
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%94%BF%E7%BF%BC%E8%B3%9B%E4%BC%9A
がファシスト政党であるワケなかろ。(太田)
また9.11以降のアメリカがそうであったように、戦争を伴うような危機観は、自由主義的な振る舞いが後退することはむしろ当然であり、戦争期間中のアメリカ社会を自由主義社会だと断じる事や、戦前とは時代が異なるアメリカにおけるレッドパージを引き合いに出すことは、同時代における比較とも言えずナンセンスです。
→だから、少なくとも日支「戦争」が始まってからの戦前の日本で「自由主義的な振る舞いが後退<した>ことは・・・当然」だったっちゅうことになるんでねーの?(太田)
<更にまた、1eoF8O7+クンは、ボクが>和辻の人間学が・・・人間中心主義的な人間像を抱えていたとするのは誤り。<」だと言うが、ボク、>そんな事を言ってないでしょ。・・・
日本を個人主義的社会だとするならば、和辻の考えを引き合いにだすのはオカシイと指摘した<まで>です。
<ボクは、>飽くまでも、日本は個人主義的な社会ではなく、他者の眼差しを重要視する集団的な社会だと認識してるの<ですが>、それで十分で<しょう>。
→日本は、一貫して個人主義「的」社会であると同時に集団主義「的」社会なんだよ。それが人間主義社会ちゅうもんなんだわさ。(太田)
<最後ですが、>イデオロギーを論じる場合、政治と哲学は不可分です。
→そりゃそうだろ。(太田)
そうしたことを理解することもなく、哲学的な主張を持ち込むのは場違いだとするのは、むしろイデオロギーを意味することが判ってないからでしょう。
→「自由」とか「自由主義」という言葉の定義をはっきりさせて議論をすべきだというだけのことよ。(太田)
太田氏の内容に準拠してるようですが、太田氏はそんなにも馬鹿なのですか?
<太田>
それでは、その他の記事の紹介です。
(前にも触れた)米国での出産熱もこれあり、自費留学生の半分しか本国には戻らないってんだから、中共の将来はまっくらだぁ。↓
「2011年度の中国人の留学渡航者数は計33万9700人で、内訳は国費留学が1万2800人、事業体の公費留学が1万2100人、自費留学が31万4800人。帰国者数は計18万6200人で、内訳は国費留学が9300人、事業体の公費留学が7700人、自費留学が16万9200人。・・・」
http://j.people.com.cn/94475/7726503.html
「・・・お金に心配のない中国人女性が、子供にアメリカ国籍をとらせようと、わざわざアメリカに出向いて出産を行うケースが増えている。・・・」
http://j.people.com.cn/94475/7726861.html
預言者ムハンマド批判がサウディアラビアで許されないことはともかく、条約上の義務もないのに、マレーシア当局が、預言者批判をして同国に逃げてきた人物を送り返したってのはひでえ話だ。↓
・・・Hamza Kashgari, 23, a newspaper columnist, tweeted doubts about Muhammad on the prophet's birthday last weekend. After death threats, he fled to Malaysia on Tuesday and was detained at Kuala Lumpur airport while trying to leave on Thursday. Malaysian police said Kashgari was handed over to Saudi officials and flown back on Sunday morning, with flight arrangements handled by the Saudi authorities.
Malaysia and Saudi Arabia do not share a formal extradition treaty, but do have close ties as fellow Muslim countries. The Malaysian interior minister, Hishammuddin Hussein, said in a statement that Kashgari's deportation was due to a common agreement.・・・
Kashgari had tweeted about Muhammad last week: "I have loved things about you and I have hated things about you, and there is a lot I don't understand about you. I will not pray for you."・・・
http://www.guardian.co.uk/world/2012/feb/12/malaysia-deports-saudi-journalist-prophet
鬱状態の子供がいじめをもたらすってさ。
鬱状態ってそもそも、集団における自らの地位の低さの自認行動とうり二つってんだからな。↓
・・・the posture and behaviors associated with depression are almost identical to the submission signals used by low status animals in hierarchical species. Bullying, meanwhile, looks similar to some of the dominance behaviors of high-ranking animals.
Therefore,・・・children with depression are not only less likable to others, but they are also visibly marked as having low status. That attracts the attention of bullies who like to prey on weaker victims who won’t fight back. It also leads other children who might previously have liked them, or at least tolerated them, to become afraid to associate with them too, because they don’t want to attract the bullies’ attention themselves and because being linked with low-status peers may reduce their own social standing.・・・
http://healthland.time.com/2012/02/09/the-complicated-relationship-between-bullying-and-depression/
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
太田述正コラム#5298(2012.2.13)
<ロジャー・ウィリアムズ(その6)>
→非公開
<皆さんとディスカッション(続x1462)>
<太田>(ツイッターより)
<丸一日経った昨夜>現在のBBCのアクセス上位記事の全てが歌手のヒューストン関係とは驚きだ。
http://www.bbc.co.uk/news/world-17001548、
http://www.bbc.co.uk/news/entertainment-arts-17001663、
http://www.bbc.co.uk/news/uk-17001559、
http://www.bbc.co.uk/news/entertainment-arts-17001533、
http://www.bbc.co.uk/news/world-17001692
両性具有の世界のトップモデルのAndrej Pejicだ。男子服、女子服どちらも着こなす。前職はマクドナルドの店員だって。
http://www.washingtonpost.com/lifestyle/style/andrej-pajic-fashion-weeks-gender-bending-it-boy/2012/02/10/gIQA8xfB4Q_gallery.html?hpid=z10#photo=1
<βΑΑβ>(「たった一人の反乱」より)
伊波さん、また落選。仲井真知事が再選したときと同じですね。
「佐喜真氏は選挙戦で「県外移設を求める」と主張しており、日米合意の名護市辺野古への移設が直ちに前進するわけではない。
ただ、自公政権時代は県内移設を容認した経緯があり、政府にとって、一貫して反基地の立場の伊波氏に比べれば柔軟といえる。」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819891E3E0E2E2E08DE3E0E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
<太田>
この関連で、東京新聞の社説読むと「歴史」のおさらいができるぞ。↓
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2012021202000053.html
さて、「天皇制」スレッドでの私がらみの議論の続きをコピペしておこう。
<1eoF8O7+>(2012.2.13)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1325763572/
・・・<君は>アーレントンの説を引用<するが、そのこと>により、戦前期の日本が、人々の自由が制限される)封建制であることがどう説明できるのか。・・・
(当然、共通事項として、ここでの自由は、英米の自由主義という相対的自由を指す。)・・・
たしかに、教会は教義を軸に聖書や教会という権威によって寄り添ってる集団であり、大衆の独裁によって共同体が成立している訳ではない。
よって、教会はレーデラーの定義による全体主義には該当せず、全体主義の萌芽とは言えないかもしれない。
しかし、それでもなお、全体主義の起源はカトリシズムに見られるといってよいであろう。
カトリシズムは、世界は罪を贖われて再生するというユートピア思想である。
このユートピア思想と全体主義は、有神論か無神論かで違いはあるものの、その発想は全くと言って同じものだからである。
カトリシズムでは、アダムとイブの子孫であるすべての人間は生まれながらにして罪を犯しているとしている。
しかし、イエスが現れ、人類の罪を背負って死んだ。
そのことで、イエスは人類の罪を贖い、イエスを救世主と信じる者は罪が許されるとした。
全体主義思想の例として、共産主義を挙げる。
共産主義では、現代の大多数の人々、つまり労働者階級は資本家に搾取されて貧しい生活を余儀なくされている。
しかし、労働者の前衛たる革命家が登場し、資本家の作った経済制度を打破した。
そのことで、革命家は労働者階級を資本主義から解放し、人々が平等に富を分け与える共産主義社会が到来するとした。
このように、カトリシズムと共産主義はその教義/思想の構成が、逐一対応しているので、上記でも述べた通り、発想は全く同じものである。
このことは、竹山道雄や政治哲学者のグレイも述べている。
太田氏も、以下の頁で述べている。
(http://blog.ohtan.net/archives/51118622.html)
よって、上記の通り、欧州における全体主義の起源はカトリシズムに求められるので、・・・全体主義の誕生は文明までには遡れないという主張は誤り。
・・・
俺が議題として取り扱っているのは、日本が他国と比較して自由主義的な社会であるかということであった。
日本がドイツやソ連と比較にもならず、英米に比べても、十分自由主義的な社会であることを主張してきた。
君は、自由とはそもそも、相対的なものに過ぎないと批判した。
自由とは束縛から除外される残部であり、ある国が自由主義かどうかは、その残部の大小の程度に過ぎないからである。
しかし、これは今現在俺がしている議論の範疇から外れる。
以上によると、日本が他国と比較して自由主義国であったかどうかということが、今回の議題であった。
君がしている話は自由の哲学的な定義の話である。
よって、君がしている話は今回の議題とは全く関係のない話である。・・・
英米も自由主義的な社会とはいえないなどという主張は、今回俺が提起している議題に挙げるものとしてはナンセンスの極みとしか言えない。
・・・
和辻は、欧米においては個人主義という、アリストテレスが便宜的に人を社会と個人とに分けたところの一方が、あたかも個人1人で社会から自立して存在できるという考えを批判した。
一方で、和辻は、欧米において生み出されたマルクス主義をも、人を区分する上で、個人と社会のうち、社会のみに着目し、個人を無視して個人は社会に奉仕すべき存在としているとして批判した。
このような西洋の人間のあり方に対して、日本では、個人主義でも全体主義とも違う、他者との関係性によって初めて自分は存在することのできる、したがって他人を尊重し、他人の喜びを自分のものともする人間関係が形成されているとした。
これを和辻は、人間主義としたのである。
太田氏によれば、和辻の限界は、西洋をアングロサクソン文明と欧州大陸文明に峻別しなかったことである。
前者が個人主義、後者がマルクス主義を生み出したのであり、前者がマルクス主義文明のような全体主義、後者が個人主義を生み出すことはありえないからである、としている。
がしかし、 それはまた別の話。
ともかく、<君が、>和辻の人間学が、<いや、より一般的に、>戦前における<日本の>西洋哲学が人間中心主義的な人間像を抱えていたとするのは誤り<だ>。
おそらく、<こんな誤りが生じたのは、君が>人間(じんかん)主義を人間中心主義と<を>混同したためであろう。
<君は「>「個々の人格を至上のもの」とするような人間像を抱える個人主義が<戦前の日本に>普及していた主張するのは矛盾<だと言うが、>理由が間違いであるので、このような結論も成り立たない。
・・・議題の範疇にないことを提起されてもこちらとしても困る。ここが哲学板ならば、そのような議論をするのは大いに結構であろう。
しかし、俺は戦前の日本が他国と比較して自由民主主義かどうか、ということを争点にしているのである。
自由の認識の限界を指摘するのは全くもって空気を読めていない。
時には哲学的なことを政治板であつかうことはあるだろうし、一概にスレ違いではないかもしれない。
しかし今回の場合、政治的な議題を政治板で扱っている時に、<君は>哲学的なことを持ち出しているのである。
このように、俺が他の人と政治的な論争をしている状況で、哲学を持ち出すのは先ほども述べた通り、文脈を無視して<君は>自分の主張を不自然な形で掲示していると言える。
<yFFXPJwH>(同上)
自由主義って、政治、経済、言論などの総体である以上、特定分野のみで考えても意味無いと思うわな。
また、「戦前の日本」とゆ〜大雑把な切り方も不適切。
せめて明治中期、明治後期、大正期、昭和初期くらいの時間軸で考えないと全然的はずれな分析しか出来ない。
少なくとも統制経済を敷き言論統制が行われた昭和初期はリベラルデモクラシーだったとは言い難い。・・・
<gm8DKlTS>(同上)
<1eoF8O7+クン、>そもそも封建的だと言ったのは、アーレントンではなくレーデラー<(注)だ>。
(注)Emile Lederer。1882〜1939年。「東京帝大経済学部で「経済学」を担当した外国人教師。ドイツ人。在任期間は大正12(1923)年度と13年度。大正13年度は社会学も講じる。理論的にはマルクス経済学に立脚しつつ,限界効用学説にも接近した。政治と経済の関連を視野にいれた幅広い学風で知られ,また有沢広巳,大森義太郎,高橋正雄らに大きな影響を与えた。」
http://kotobank.jp/word/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%A9%E3%83%BC
それが意味することは、<レーデラーが、戦前の日本は>「大衆自身に対する大衆の独裁」ではなく、天皇をトップとする階級社会であると指摘してる事を根拠にしてる。
→ドイツ人、就中マルクス主義の強い影響を受けたドイツ人の言などをまともに受け止めちゃいけましぇーん。(太田)
<そして、>全体主義の起源は、これまで散々説明したように、社会の多元性が失われ、アトム化した個人の情動に訴え掛ける形で、単元的な社会を創出したことにある。
また終末論はプロテスタントを見られる考えで、カトリックだけに見られる独特の考え方でもない。
→プロテスタント≒カトリック、とボクは何度も指摘しとるよ。(太田)
<1eoF8O7+クンは「>ある国が自由主義かどうかは、その残部の大小の程度に過ぎない<」と言うが、>違いますよ。
・・・中国や北朝鮮にもそのような残部はある。
しかし、そうした領域を広げる運動が社会的に認められるか? あるいはそうした残部が”同時代”における他の社会と比べて十分であると言えるのかが自由主義だとする上での焦点だと思います。
戦前日本は昭和以降、自由の領域は狭めようとしたし、同時代におけるアメリカと比較しても、ファシスト党に分類される社会大衆党が政党政治の一角を占めてるのは、相対的にも自由主義的な社会ではない事の表れです。
→そもそも、1940年3月に、時の党首の安部磯雄以下、西尾末広、片山哲、水谷長三郎、鈴木文治という有力幹部等が斎藤隆夫の反軍演説による懲罰動議に対して反対の姿勢を示し、欠席・棄権して、麻生久以下の多数派によって同党を除名されるような政党、かつまた、同年10月、(断じてファシスト政党ではなかった)大政翼賛会に全政党の先頭を切って解散して合流したような政党、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E5%A4%A7%E8%A1%86%E5%85%9A
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%94%BF%E7%BF%BC%E8%B3%9B%E4%BC%9A
がファシスト政党であるワケなかろ。(太田)
また9.11以降のアメリカがそうであったように、戦争を伴うような危機観は、自由主義的な振る舞いが後退することはむしろ当然であり、戦争期間中のアメリカ社会を自由主義社会だと断じる事や、戦前とは時代が異なるアメリカにおけるレッドパージを引き合いに出すことは、同時代における比較とも言えずナンセンスです。
→だから、少なくとも日支「戦争」が始まってからの戦前の日本で「自由主義的な振る舞いが後退<した>ことは・・・当然」だったっちゅうことになるんでねーの?(太田)
<更にまた、1eoF8O7+クンは、ボクが>和辻の人間学が・・・人間中心主義的な人間像を抱えていたとするのは誤り。<」だと言うが、ボク、>そんな事を言ってないでしょ。・・・
日本を個人主義的社会だとするならば、和辻の考えを引き合いにだすのはオカシイと指摘した<まで>です。
<ボクは、>飽くまでも、日本は個人主義的な社会ではなく、他者の眼差しを重要視する集団的な社会だと認識してるの<ですが>、それで十分で<しょう>。
→日本は、一貫して個人主義「的」社会であると同時に集団主義「的」社会なんだよ。それが人間主義社会ちゅうもんなんだわさ。(太田)
<最後ですが、>イデオロギーを論じる場合、政治と哲学は不可分です。
→そりゃそうだろ。(太田)
そうしたことを理解することもなく、哲学的な主張を持ち込むのは場違いだとするのは、むしろイデオロギーを意味することが判ってないからでしょう。
→「自由」とか「自由主義」という言葉の定義をはっきりさせて議論をすべきだというだけのことよ。(太田)
太田氏の内容に準拠してるようですが、太田氏はそんなにも馬鹿なのですか?
<太田>
それでは、その他の記事の紹介です。
(前にも触れた)米国での出産熱もこれあり、自費留学生の半分しか本国には戻らないってんだから、中共の将来はまっくらだぁ。↓
「2011年度の中国人の留学渡航者数は計33万9700人で、内訳は国費留学が1万2800人、事業体の公費留学が1万2100人、自費留学が31万4800人。帰国者数は計18万6200人で、内訳は国費留学が9300人、事業体の公費留学が7700人、自費留学が16万9200人。・・・」
http://j.people.com.cn/94475/7726503.html
「・・・お金に心配のない中国人女性が、子供にアメリカ国籍をとらせようと、わざわざアメリカに出向いて出産を行うケースが増えている。・・・」
http://j.people.com.cn/94475/7726861.html
預言者ムハンマド批判がサウディアラビアで許されないことはともかく、条約上の義務もないのに、マレーシア当局が、預言者批判をして同国に逃げてきた人物を送り返したってのはひでえ話だ。↓
・・・Hamza Kashgari, 23, a newspaper columnist, tweeted doubts about Muhammad on the prophet's birthday last weekend. After death threats, he fled to Malaysia on Tuesday and was detained at Kuala Lumpur airport while trying to leave on Thursday. Malaysian police said Kashgari was handed over to Saudi officials and flown back on Sunday morning, with flight arrangements handled by the Saudi authorities.
Malaysia and Saudi Arabia do not share a formal extradition treaty, but do have close ties as fellow Muslim countries. The Malaysian interior minister, Hishammuddin Hussein, said in a statement that Kashgari's deportation was due to a common agreement.・・・
Kashgari had tweeted about Muhammad last week: "I have loved things about you and I have hated things about you, and there is a lot I don't understand about you. I will not pray for you."・・・
http://www.guardian.co.uk/world/2012/feb/12/malaysia-deports-saudi-journalist-prophet
鬱状態の子供がいじめをもたらすってさ。
鬱状態ってそもそも、集団における自らの地位の低さの自認行動とうり二つってんだからな。↓
・・・the posture and behaviors associated with depression are almost identical to the submission signals used by low status animals in hierarchical species. Bullying, meanwhile, looks similar to some of the dominance behaviors of high-ranking animals.
Therefore,・・・children with depression are not only less likable to others, but they are also visibly marked as having low status. That attracts the attention of bullies who like to prey on weaker victims who won’t fight back. It also leads other children who might previously have liked them, or at least tolerated them, to become afraid to associate with them too, because they don’t want to attract the bullies’ attention themselves and because being linked with low-status peers may reduce their own social standing.・・・
http://healthland.time.com/2012/02/09/the-complicated-relationship-between-bullying-and-depression/
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
太田述正コラム#5298(2012.2.13)
<ロジャー・ウィリアムズ(その6)>
→非公開
太田述正ブログは移転しました 。
www.ohtan.net
www.ohtan.net/blog/