太田述正ブログは移転しました 。
www.ohtan.net
www.ohtan.net/blog/

太田述正コラム#5239(2012.1.16)
<皆さんとディスカッション(続x1435)>

<太田>(ツイッターより)

 「台湾選挙:蔡英文氏落選、雨の中泣く支持者…」
http://j.people.com.cn/94638/94658/7705450.html
 写真集だが、5枚のうち3枚が若い女性中心で見りゃ同情しちゃう。
 人民網、民進党にエールを送ってるとしか思えないなあ。
 また、「日本企業の男尊女卑に嫌気を差し、中国へ渡る日本女性が続出…」
http://j.people.com.cn/94476/7705597.html
 給与が日本より低いのにそうだっちゅうんだな。
 人民網にこんな記事書かれて、日本人は恥ずかしくないのか。

<ΒΑΑΒΒ>(「たった一人の反乱」より)

 「フラワーズ・オブ・ウォー」で検索かけたら、このサイトを見つけた。

 フラワーズ・オブ・ウォーはお花畑
http://meinesache.seesaa.net/article/245792575.html

 か弱い中国人、レイプ大会を開く日本人、アホだが神父のふりをするうちに人間性に目覚めるアメリカ人。
 嘘くさいストーリーで蒋介石がアメリカを騙したのと同じパターン。
 リアリティは無さそうだ。イーモウ監督には失望した。
 それにしても、中国人はアメリカが好きなんだねえ。

<太田>

 さあてねえ。
 実際にこの映画を鑑賞してみなきゃホントのところは分かんないけど、上掲の映画評を読んだだけでも、レイプと残虐行為の中国国民党兵→日支戦争における日本兵、先の大戦における勇敢な日本兵→支那兵のリー中尉、米国に媚を売る心やさしき戦後日本人→支那人売春婦のモー、とチャン・イーモウが、ミエミエに、かつマンガチックに置き換えてこの映画をつくった可能性を感じたぞ。


 それでは、その他の記事の紹介です。

 これまでのところ、一番野田首相に有利な世論調査結果だね。↓

 「共同通信社が野田改造内閣発足を受けて13、14両日に実施した全国緊急電話世論調査で、内閣支持率は36.8%となり、7、8両日の前回調査より0.1ポイント増の横ばいだった。不支持率は2.7ポイント減の47.8%。・・・」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120114/plc12011418590023-n1.htm

 一川、田中のような人物を続けて防衛相に「防衛通」の野田首相が任命したということは、普天間基地の沖縄内移設はやらない、と首相が米側に意思表示をしている、とヨムべきだろう。↓

 「田中防衛相、いきなり迷走…」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120115/plc12011522240005-n1.htm

 沖縄からの米海兵隊の撤退を唱える記事が今度はタイム誌に出たよ。
 いいかげん、米国政府も年貢を収めたらどうだい。↓

 ・・・soaring costs, local opposition and the changing military environment, as well as budget cuts and force-structure changes at home, are leading some to ask whether the Marines are really needed here at all. “People are going to take a hard look at the Marines and say, ‘Well, I don’t know why they are even there,’” says Jeffrey Hornung, associate professor at the Asia-Pacific Center for Security Studies, a Defense Department-sponsored think tank in Honolulu (Hornung says his views are his own). “Given how much problems this is causing in Okinawa, it’s finally time to re-think things.”・・・
http://battleland.blogs.time.com/2012/01/13/marines-on-okinawa-time-to-leave/

 「なぜ」かは明白だ。
 日本型政治経済体制が崩れつつあるからだ。
 今回もそうだったが、今後は内部告発に期待するよりなかろう。
 内部告発者が間違っても不利益な扱いを受けないように制度とその制度の運用を整備すべきだろうな。↓

 「・・・高度経済成長期を通じて、日本のメインバンクは・・・新株発行による資金調達といった「直接金融」が発達しない状況で、不足する資金の出し手として圧倒的な力を持っていた・・・ それだけに企業の経営者の不祥事には常に目を光らせていた。日本のコーポレートガバナンス(企業統治)はメインバンクが担ってきたと言ってもいい。・・・
  三井住友銀行は、オリンパスに900億円余りを融資している。また、発行済み株式の3%に当たる835万株を保有する大株主でもある。
 それだけに、決算書だけでなく資金繰り状況に目を光らせているのが当然。巨額損失の元になった1990年代の資産運用損については新聞などにも報じられており、少なくとも当時の融資担当者は損失の存在を知っていただろう。もちろん、損失の実態やその処理についても詳しく事情を聞いていたはずだ。
 その後、巨額の損失が海外に飛ばされていたことをまったく知らなかったとすれば、メインバンクとしての審査能力に大きな疑問府が付く。また、仮にまったく知らなかったとして、そこまで巧妙に銀行を騙していたのだとすれば、事件の発覚で、会社と銀行の間の信頼関係は根底から崩れたはずである。
 ところが怒り心頭に発しているはずの三井住友銀行が、なぜか早い段階で「支援」を明言している。・・・」
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20120112/296065/?ml&rt=nocnt

 米国じゃ、不安障害「患者」は成人人口の18%、鬱と躁鬱「患者」は9.5%だって。
 これだけで全員の4分の1だもんな。
 日本でも潜在的「患者」を入れりゃ同じくらいいる、と思った方がいいだろう。↓

 ・・・anxiety disorders(不安障害) now affect 18 percent of the adult population of the United States, or about 40 million people. By comparison, mood disorders -- depression and bipolar illness, primarily -- affect 9.5 percent. That makes anxiety the most common psychiatric complaint by a wide margin, and one for which we are increasingly well-medicated.・・・
 <不安障害にはザナックスってわけで、毎年処方箋が5,000万弱米国で出てるのね。↓>
  The anti-anxiety drug alprazolam -- better known by its brand name, Xanax -- was the top psychiatric drug on the list, clocking in at 46.3 million prescriptions in 2010.・・・
http://opinionator.blogs.nytimes.com/2012/01/14/its-still-the-age-of-anxiety-or-is-it/?ref=opinion
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

太田述正コラム#5240(2012.1.16)
<煮え切らない無神論について(その2)>

→非公開

太田述正ブログは移転しました 。
www.ohtan.net
www.ohtan.net/blog/