太田述正ブログは移転しました 。
www.ohtan.net
www.ohtan.net/blog/
太田述正コラム#5097(2011.11.6)
<皆さんとディスカッション(続x1371)>
<太田>(ツイッターより)
「格闘技K−1中国開催の発表会で蒼井そらと国民的歌手らが同席した問題について、…中国側の責任者がコメントし…華々しい席に彼女が登場したことを「日中の文化意識の差が生んだこと」と記している。」
http://news.livedoor.com/article/detail/5999188/
話は逆で、日本側が中国の文化意識に配慮した?
孫文シリーズの公開が始まった折から、ジャッキー・チェン監督・主演の映画『1911(辛亥革命)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/1911_(%E6%98%A0%E7%94%BB)
の主人公の黄興(Huang Xing)のことを思い出して、黄興についての日英両ウィキペディアに目を通してみた。
面白いねえ。
<globalyst>
--パパンドレウ信任でも…--
≫パパンドレウ信任!≪(太田。コラム#5095)
でも前途は多難。
パパンドレウ首相率いる全ギリシャ社会主義運動(PASOK)は、ギリシャ議会の野党第1党である新民主主義党(ND)との大連立や、他の少数政党との連立を模索しているようだけど、
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE2E7E2E1EB8DE2E7E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000
第3共和制後の歴代ギリシャ首相を見ると1989年10月12日〜1990年4月11日の僅か半年間(この間いずれも無所属のイオアニス・グリヴァスとクセノフォン・ゾタキスが首相の座に就いている)を除いて、PASOKかNDが政権をとっている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%81%AE%E9%A6%96%E7%9B%B8#.E3.82.AE.E3.83.AA.E3.82.B7.E3.83.A3.E5.85.B1.E5.92.8C.E5.9B.BD_.28.E3.82.AE.E3.83.AA.E3.82.B7.E3.83.A3.E7.AC.AC.E4.B8.89.E5.85.B1.E5.92.8C.E6.94.BF.29
ギリシャでは連立政権は成功しないんじゃないかな…?
ちなみに、現在のND党首アントニス・サマラスとパパンドレウ首相は、共に米国アマースト大学に留学した友人であって、その在学中には学生寮のルームメイトだったんだって。↓
・・・It is an interesting fact that Samaras and Prime Minister George Papandreou are personal friends and were dormitory roommates during their student years in Amherst College(*).・・・
http://en.wikipedia.org/wiki/Antonis_Samaras
ルームメイトだったのに、いや名門校のルームメイトだったからこそサマラスND党首は妥協しないかも。
(*)「アマースト大学(英語: Amherst College)は、マサチューセッツ州に本部を置くアメリカ合衆国の私立大学である。1821年に設置された。
米国を代表する名門大学であり、2008年度のU.S News College Rankingのリベラルアーツ大学部門で1位に選ばれた。最新の2010年度同ランキングでは、長年のライバル校であるウィリアムズ大学についで、2位につけている[1]。全米最高峰のリベラルアーツ・カレッジである。徹底した少人数による学問教育から、卒業生には4人のノーベル賞受賞者を輩出している。また日本における知名度は低いが日本との関係は深い。」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E5%A4%A7%E5%AD%A6
<太田>
だけど、NDも方針転換して、EUの案を受け入れるに至ったようですね。↓
・・・The threat of bankruptcy -- and sudden talk of Greece's exit from the eurozone -- prompted the conservative main opposition party to row back on its previous rejection of the bailout deal which will also see 50% of Greece's colossal --360bn debt also being written off. The about-turn was also welcomed by Paris and Berlin.・・・
<パパンドレウが首相の座を降りて、蔵相がその後継になることになってて、しかも、ND以外のいくつかの小政党が連立政権に入ることで、議会で過半数をはるかに超える180議席を与党が占めるようになるので、何とかなりそうだな。↓>
"It's a done deal," a well-placed source told the Guardian. "Papandreou will propose that Venizelos becomes prime minister and he will go home."・・・
The ruling socialists will join forces with smaller parties in the 300-seat parliament to form the government. "In unofficial talks they have agreed to do this and the new government will have a majority of 180 seats," the source said. "The conservative New Democracy party has made clear they don't want to collaborate so we will do it this way."・・・
http://www.guardian.co.uk/world/2011/nov/05/papandreou-step-aside-government
だけど、次にはイタリアの問題が控えている。↓
「・・・4日、メルケル独首相が記者会見で「G20のどの国も基金再拡充に協力するとは約束しなかった」と落胆の色を浮かべたとたん、イタリア10年国債の金利は6.4%を突破した。アイルランドやポルトガルが欧州連合(EU)やIMFに助けを求めたのと同水準だ。・・・
IMFは500億ユーロの緊急融資をイタリアに打診したが、同首相はこれを拒否し、代わりにIMFの監視を受け入れたという。・・・」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111105/erp11110521120011-n1.htm
ギリシャ問題の根源は、1832年にギリシャがオスマントルコから独立した時のボタンの掛け違いにあるってよ。↓
<ドイツから国王を迎えたが、彼は、ギリシャを古典ギリシャのテーマパークに仕立て上げたってんだな。↓>
The year was 1832, and Greece had just won its independence from the Ottoman Empire. The “Big Powers” of the time -- Britain, France and Russia -- duly appointed a Bavarian prince as Greece’s first king. His name was Otto. He arrived in his new kingdom with an entourage of German architects, engineers, doctors and soldiers -- and set out to reconfigure the country to the romantic ideal of the times.・・・
<小さな村だったアテネは急遽首都にされ、何もなくなっていたスパルタが「再建」されたらしい。↓>
Otto saw to it that modern Greece lived up to that romantic image. Athens, at that time a small hamlet of a few goatherds, was inaugurated as the new national capital. The architects from Munich designed and built a royal palace, an academy, a library, a university and all the beautiful neoclassical edifices that contemporary Greek anarchists adorn with graffiti. There was no Sparta in Otto’s kingdom, so a new Sparta was constructed from scratch by the banks of the Eurotas River, where brave Lacedemonians used to take their baths. Modern Greece was thus invented as a backdrop to contemporary European art and imagination, a historical precursor of many Disneylands to come.
<結局、この国王はクーデターで追放されることになるのだが、上記ボタンのかけ違いは正されることなく続き、欧州の諸大国は、ギリシャの求めに応じ、カネを垂れ流し続けたというわけだ。↓>
Despite the Bavarian soldiers who escorted him, King Otto was eventually expelled by a coup. But the foundations of historical misunderstanding had been laid, to haunt Greece and its relations with itself and other European nations forever.・・・
The Greek financial crisis is a crisis of identity as much as anything else. Unless the people redefine themselves, this could become the perfect catastrophe: a country designed as a romantic theme park two centuries ago, propped up with loans ever since, and unable to adjust to the crude realities of 21st-century globalization.
http://www.washingtonpost.com/opinions/modern-greeces-real-problem-ancient-greece/2011/11/01/gIQACSq9mM_print.html
<ΥζΥζ>(「たった一人の反乱」より)
本当に頭の良い人は難しい文章を書かない
http://xxlarmesxx.blog134.fc2.com/blog-entry-621.html
太田さんみたいな人もいるから一概に言えない。
<太田>
なかなか面白い投稿のやりとりではある。
だけど、その関連サイトでのこのハナシ↓の方が、ずっと面白かったな。
http://xxlarmesxx.blog134.fc2.com/blog-entry-444.html
それでは、その他の記事の紹介です。
かつて盛んに行われた、パレスティナ人によるイスラエルでの自爆テロも、経済情勢が大きく影響していたことが判明した。↓
・・・<As for the> suicide attacks carried out by Palestinians in recent years・・・the higher the unemployment rate, the more mature, educated and experienced the people who join the potential reservoir of would-be suicide attackers, the study found. And this allows recruiters to be more choosy, handpicking only the most suitable candidates. ・・・
http://latimesblogs.latimes.com/world_now/2011/11/new-study-finds-correlation-between-economic-conditions-and-suicide-attack-traits.html
「自殺するために入水した中共の女性を助けて名前も明かさずに立ち去った米国人女性」(コラム#5061)の「米国人女性」ってのは、どうやら、「ウルグアイ人女性」だったみたいね。↓
http://www.latimes.com/news/nationworld/world/la-fg-china-samaritan-20111105,0,6904391,print.story
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
太田述正コラム#5098(2011.11.6)
<映画評論28:ザ・パシフィック(その4)>
→非公開
<皆さんとディスカッション(続x1371)>
<太田>(ツイッターより)
「格闘技K−1中国開催の発表会で蒼井そらと国民的歌手らが同席した問題について、…中国側の責任者がコメントし…華々しい席に彼女が登場したことを「日中の文化意識の差が生んだこと」と記している。」
http://news.livedoor.com/article/detail/5999188/
話は逆で、日本側が中国の文化意識に配慮した?
孫文シリーズの公開が始まった折から、ジャッキー・チェン監督・主演の映画『1911(辛亥革命)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/1911_(%E6%98%A0%E7%94%BB)
の主人公の黄興(Huang Xing)のことを思い出して、黄興についての日英両ウィキペディアに目を通してみた。
面白いねえ。
<globalyst>
--パパンドレウ信任でも…--
≫パパンドレウ信任!≪(太田。コラム#5095)
でも前途は多難。
パパンドレウ首相率いる全ギリシャ社会主義運動(PASOK)は、ギリシャ議会の野党第1党である新民主主義党(ND)との大連立や、他の少数政党との連立を模索しているようだけど、
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE2E7E2E1EB8DE2E7E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000
第3共和制後の歴代ギリシャ首相を見ると1989年10月12日〜1990年4月11日の僅か半年間(この間いずれも無所属のイオアニス・グリヴァスとクセノフォン・ゾタキスが首相の座に就いている)を除いて、PASOKかNDが政権をとっている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%81%AE%E9%A6%96%E7%9B%B8#.E3.82.AE.E3.83.AA.E3.82.B7.E3.83.A3.E5.85.B1.E5.92.8C.E5.9B.BD_.28.E3.82.AE.E3.83.AA.E3.82.B7.E3.83.A3.E7.AC.AC.E4.B8.89.E5.85.B1.E5.92.8C.E6.94.BF.29
ギリシャでは連立政権は成功しないんじゃないかな…?
ちなみに、現在のND党首アントニス・サマラスとパパンドレウ首相は、共に米国アマースト大学に留学した友人であって、その在学中には学生寮のルームメイトだったんだって。↓
・・・It is an interesting fact that Samaras and Prime Minister George Papandreou are personal friends and were dormitory roommates during their student years in Amherst College(*).・・・
http://en.wikipedia.org/wiki/Antonis_Samaras
ルームメイトだったのに、いや名門校のルームメイトだったからこそサマラスND党首は妥協しないかも。
(*)「アマースト大学(英語: Amherst College)は、マサチューセッツ州に本部を置くアメリカ合衆国の私立大学である。1821年に設置された。
米国を代表する名門大学であり、2008年度のU.S News College Rankingのリベラルアーツ大学部門で1位に選ばれた。最新の2010年度同ランキングでは、長年のライバル校であるウィリアムズ大学についで、2位につけている[1]。全米最高峰のリベラルアーツ・カレッジである。徹底した少人数による学問教育から、卒業生には4人のノーベル賞受賞者を輩出している。また日本における知名度は低いが日本との関係は深い。」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E5%A4%A7%E5%AD%A6
<太田>
だけど、NDも方針転換して、EUの案を受け入れるに至ったようですね。↓
・・・The threat of bankruptcy -- and sudden talk of Greece's exit from the eurozone -- prompted the conservative main opposition party to row back on its previous rejection of the bailout deal which will also see 50% of Greece's colossal --360bn debt also being written off. The about-turn was also welcomed by Paris and Berlin.・・・
<パパンドレウが首相の座を降りて、蔵相がその後継になることになってて、しかも、ND以外のいくつかの小政党が連立政権に入ることで、議会で過半数をはるかに超える180議席を与党が占めるようになるので、何とかなりそうだな。↓>
"It's a done deal," a well-placed source told the Guardian. "Papandreou will propose that Venizelos becomes prime minister and he will go home."・・・
The ruling socialists will join forces with smaller parties in the 300-seat parliament to form the government. "In unofficial talks they have agreed to do this and the new government will have a majority of 180 seats," the source said. "The conservative New Democracy party has made clear they don't want to collaborate so we will do it this way."・・・
http://www.guardian.co.uk/world/2011/nov/05/papandreou-step-aside-government
だけど、次にはイタリアの問題が控えている。↓
「・・・4日、メルケル独首相が記者会見で「G20のどの国も基金再拡充に協力するとは約束しなかった」と落胆の色を浮かべたとたん、イタリア10年国債の金利は6.4%を突破した。アイルランドやポルトガルが欧州連合(EU)やIMFに助けを求めたのと同水準だ。・・・
IMFは500億ユーロの緊急融資をイタリアに打診したが、同首相はこれを拒否し、代わりにIMFの監視を受け入れたという。・・・」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111105/erp11110521120011-n1.htm
ギリシャ問題の根源は、1832年にギリシャがオスマントルコから独立した時のボタンの掛け違いにあるってよ。↓
<ドイツから国王を迎えたが、彼は、ギリシャを古典ギリシャのテーマパークに仕立て上げたってんだな。↓>
The year was 1832, and Greece had just won its independence from the Ottoman Empire. The “Big Powers” of the time -- Britain, France and Russia -- duly appointed a Bavarian prince as Greece’s first king. His name was Otto. He arrived in his new kingdom with an entourage of German architects, engineers, doctors and soldiers -- and set out to reconfigure the country to the romantic ideal of the times.・・・
<小さな村だったアテネは急遽首都にされ、何もなくなっていたスパルタが「再建」されたらしい。↓>
Otto saw to it that modern Greece lived up to that romantic image. Athens, at that time a small hamlet of a few goatherds, was inaugurated as the new national capital. The architects from Munich designed and built a royal palace, an academy, a library, a university and all the beautiful neoclassical edifices that contemporary Greek anarchists adorn with graffiti. There was no Sparta in Otto’s kingdom, so a new Sparta was constructed from scratch by the banks of the Eurotas River, where brave Lacedemonians used to take their baths. Modern Greece was thus invented as a backdrop to contemporary European art and imagination, a historical precursor of many Disneylands to come.
<結局、この国王はクーデターで追放されることになるのだが、上記ボタンのかけ違いは正されることなく続き、欧州の諸大国は、ギリシャの求めに応じ、カネを垂れ流し続けたというわけだ。↓>
Despite the Bavarian soldiers who escorted him, King Otto was eventually expelled by a coup. But the foundations of historical misunderstanding had been laid, to haunt Greece and its relations with itself and other European nations forever.・・・
The Greek financial crisis is a crisis of identity as much as anything else. Unless the people redefine themselves, this could become the perfect catastrophe: a country designed as a romantic theme park two centuries ago, propped up with loans ever since, and unable to adjust to the crude realities of 21st-century globalization.
http://www.washingtonpost.com/opinions/modern-greeces-real-problem-ancient-greece/2011/11/01/gIQACSq9mM_print.html
<ΥζΥζ>(「たった一人の反乱」より)
本当に頭の良い人は難しい文章を書かない
http://xxlarmesxx.blog134.fc2.com/blog-entry-621.html
太田さんみたいな人もいるから一概に言えない。
<太田>
なかなか面白い投稿のやりとりではある。
だけど、その関連サイトでのこのハナシ↓の方が、ずっと面白かったな。
http://xxlarmesxx.blog134.fc2.com/blog-entry-444.html
それでは、その他の記事の紹介です。
かつて盛んに行われた、パレスティナ人によるイスラエルでの自爆テロも、経済情勢が大きく影響していたことが判明した。↓
・・・<As for the> suicide attacks carried out by Palestinians in recent years・・・the higher the unemployment rate, the more mature, educated and experienced the people who join the potential reservoir of would-be suicide attackers, the study found. And this allows recruiters to be more choosy, handpicking only the most suitable candidates. ・・・
http://latimesblogs.latimes.com/world_now/2011/11/new-study-finds-correlation-between-economic-conditions-and-suicide-attack-traits.html
「自殺するために入水した中共の女性を助けて名前も明かさずに立ち去った米国人女性」(コラム#5061)の「米国人女性」ってのは、どうやら、「ウルグアイ人女性」だったみたいね。↓
http://www.latimes.com/news/nationworld/world/la-fg-china-samaritan-20111105,0,6904391,print.story
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
太田述正コラム#5098(2011.11.6)
<映画評論28:ザ・パシフィック(その4)>
→非公開
太田述正ブログは移転しました 。
www.ohtan.net
www.ohtan.net/blog/