太田述正ブログは移転しました 。
www.ohtan.net
www.ohtan.net/blog/
太田述正コラム#4678(2011.4.11)
<皆さんとディスカッション(続x1169)>
<太田>(ツイッターより)
(コラム#4500に関し)日本が属国(保護国)になった背景が分かるのと、日本が独立していた頃の雄々しい悪戦苦闘ぶりを知ってもらうために戦前の話をしてるんだけど、みんな読んでくれてるのかねえ。
「迂回生産」って大事なんだぜ。
<ΕλλΕ>(「たった一人の反乱」より)
「石原△ 四選確定
《無党派層、石原氏がリード=各層から幅広い支持−都知事選【統一選】》
石原氏に投票したのは、自民支持層で73.0%、公明支持層で63.9%。全体の約半数を占める無党派層でも、石原氏は35.1%を獲得し、東国原英夫氏の31.6%、渡辺美樹氏の20.2%%を上回った。」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011041000251
世代別での候補者投票割合(主要三候補)
20代 石原28% 東国原39% 渡辺20%
30代 石原34% 東国原37% 渡辺20%
40代 石原38% 東国原33% 渡辺20%
50代 石原45% 東国原20% 渡辺19%
60代 石原53% 東国原18% 渡辺16%
70代 石原60% 東国原16% 渡辺13%
※TOKYO MX出口調査
http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/maru1302435300418.jpg
ハッハッハ、ナイスジョーク。
体を張ったジョークをありがとう>>東京都民・・・。
君達のことは忘れないよ・・・。
<ΛΛεε>(同上)
太田さんの望み通り原発を推進する知事が再選か・・・。
http://www.gaylife.co.jp/?p=1775
<ΕλλΕクン、>老人の老人による老人のための政治ですな。
<太田>
東京都も、そして原発立地関係では北海道も島根県も福井県も、大震災後で選挙運動が自粛された結果、現職知事たる候補者が有利になった一環ということだけじゃないの。↓
「原子力発電所の是非などが争点になった原発立地自治体では、北海道と福井、島根、佐賀県のいずれも原発容認派の現職が制した。」
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news1/20110411-OYT1T00144.htm?from=main2
「知事選に立候補した現職9人は全員当選した。」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011041001000513.html
<ΛεΛε>(同上)
「TOKYO MXの世代別投票率棒グラフを先の世代別投票者数で縮めた結果に、不投票者分を付加したグラフ」というのをツイッターで見つけた。
http://twitpic.com/4j9i91/full
20代30代は過半数が投票放棄してる。
<ΛεεΛ>(同上)
>TOKYO MXの世代別投票率棒グラフを先の世代別投票者数で縮めた結果に、不投票者分を付加したグラフ
横軸の単位は人口なんだろうけど、50代が少なすぎるんでは?、要検証なグラフっぽいな。
<εεΛΛ>(同上)
アカンわ。太田さんは世論に受け入れられん。
太田さんの説に同意して民主党応援してたけど、ここまで世論とズレてたら太田さんの理論とやらに問題あるんじゃね?
普通に考えて、本当に「米国の属国であることが原因でガバナンスに問題がある」のならそれを指摘して公然と抗う勢力が大きくなっても良いのに、この現状(自民大勝)じゃあね。
太田説には無理がある所が実はかなりあるんじゃないの?その辺りの反省も必要なのでは?
<ΕΚΕΚ>(同上)
ズレてるというか、民意がズレてる部分もある。
自民が勝っても続かないから。
太田さんはかなり現状認識と日本独立の方向性は正しいと思うが、現実がすさまじい勢いで進行している。
原発は最悪のシナリオ(原発300km以内立入り禁止) を含めて、宗主国米国の影響が日ごとに増している。
管の被災地派遣は、米国に事実上原発災害の主導権を渡した事を国民に悟られないためだろう。
もう日本は属国の永久化が決定したも同然。
http://www.videonews.com/news-commentary/0001_3/001814.php
8:50のところ。
<太田>
無料じゃ見られない典拠はつけないでくれな。
なお、今回の地方選、自民党、全然勝っちゃーいないぞ。(後で説明)
<εΛΛε>(「たった一人の反乱」より)
>もう日本は属国の永久化が決定したも同然。<(ΕΚΕΚ)
俺も<コラム#4662で>孫崎氏のツイッターで似た情報を出したら、「タテマエは独立してるから、そんなことはありません」(太田) だとよ。
太田氏は何を考えているんだ?
国民が属国の現実を認識してないから独立の動きが出てこないというのに・・・。
<λλεε>(同上)
日本の属国云々は、つまるところ国民の意識に問題があるんだろ。
強まったとか永久化とか意味わからん。
宿命論じみてる。
<λελε>(同上)
>俺も孫崎氏のツイッターで似た情報を出したら、「タテマエは独立してるから、そんなことはありません」(太田)だとよ<(εΛΛε)
「米軍と自衛隊は指揮権はそれぞれってのがタテマエであり、だからこそ「日米共同指揮所」じゃなくて「日米共同調整所」と呼ぶ。」(コラム#4662)のことか?
これは「調整」というタテマエの下で、アメリカから「指揮」されているという意味じゃないかい?
>日本の属国云々は、つまるところ国民の意識に問題があるんだろ。<(λλεε)
「法理論上独立国家であるかどうかを私は問題にしているのです。
憲法(の政府解釈)と日米安保条約(広義の日本国憲法の一環です)から、私は法理論上日本は独立国家ではなく、米国の保護国(属国)であると指摘しているのです。
これは私の「意見」なのではなく、真実なのです。」
http://wiki.livedoor.jp/veg_tan/d/%c2%b0%b9%f1%cf%c0%a4%c8%b5%c8%c5%c4%a5%c9%a5%af%a5%c8%a5%ea%a5%f3
非公式FAQはホントに分かりやすいな。
<ΛεεΛ>(同上)
>国民が属国の現実を認識してないから独立の動きが出てこないというのに・・・<(εΛΛε)
ちゃんと読もう。孫崎は属国である現実を認識してない国民の一人である、と太田は指摘したんだよ。
<λελε>(同上)
君も太田氏の受け売りばっかりしてないで、孫崎さんの本も読んでみることをお勧めするよ。
ちなみに孫崎氏は米軍の反対を押し切って初の日本産監視衛星打ち上げを成功させた人だ。
<λεελ>(同上)
民主王国・三重に激震 自民系の全国最年少知事が誕生
http://www.asahi.com/politics/update/0411/NGY201104100017.html
ここだけは民主が勝つと思ってたな。
太田さんは民主党の支持率は上昇傾向にあると楽観的に見ているようだが…三重で勝てなくてどこで勝てるんだ?
太田コラムを読んでいるおかげで菅が政治主導で頑張っているということはわかったが、マスゴミの政治部の記者は政策はどうでもよくて政局ばかり追いかけているんだから、一回見放された菅が浮き上がる目はない。
長期政権を築けるなどという希望は持たず茨の道(天下り廃絶、消費税、TPP)を突っ走るか、思い切った世代交代を図るかしてほしい。
<ΛεεΛ>(同上)
>この現状(自民大勝)じゃあね。<(εεΛΛ)
一見、自民大勝にもみえるけど、現実は既成政党離れが進んでいると思う。
三重の新しい知事にせよ「自民党は、鈴木氏が2月上旬に同党を離党して立候補の意向を表明すると、みんなの党とともに推薦。」
つまり、あえて自民党を離党して出た人間なわけだ。
推薦を受けていることからマスコミは敢えて”自民系”と捉えているけどな。
<太田>
「三重県は岡田氏の地元であるとともに、衆院の県内5小選挙区のうち4つを占め、参院の2議席も民主党が独占する「民主王国」。石井一民主党選挙対策委員長も「勝てた戦いを落とした」と認めた。
岡田氏は「党勢を立て直すために努力する」と続投の意向を示したが、党内からは岡田氏の辞任を求める声が出ている。」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110411/stt11041103020001-n1.htm
さて、自民党が勝ったわけじゃないって話だけど、そもそもだな、「民主党は与野党対決となった北海道、三重を含む3知事選で全敗。」したかもしれんが、(対決型の政令2市長選では1勝1敗だし、)「民主、自民両党が相乗りした6県知事選候補は全員当選した。」し、「民主党が不戦敗となった3知事選のうち、奈良は荒井正吾氏(66)、島根は溝口善兵衛氏(65)の自民党系現職が再選され、大分も自民党系の広瀬勝貞氏(68)が3選。」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011041001000513.html
だから、12知事選中、相乗りが半分、不戦敗が4分の1、負けたのは4分の1てワケ。
相乗りや不戦敗が許されるんだから、自民も民主も政策の違いなんてないのさ。
米国でも英国でもそんなことはありえない。
だから、地方選挙なんて、その時のムードと立候補者(人)で決まるんであって、党なんてどうでもいいのよ。
(ただし、国政と共通しているのは、特定の党が万年与党じゃ癒着・腐敗が生じるからダメだって点。)
その上でだ、今回実施された道府県議選で、総数が減っているにも拘わらず、民主は議席を増やしたのに対し、自・公・共・社民はみんな議席を減らしているぜ。(そのほか、議席を増やした政党は、初めて参加した「みんな」と「立ち上がれ日本」。)
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/?from=ytop
政令市議選じゃ、(前回との比較がむつかしいけれど、)民主も議席を減らしてるけど、それは「大阪維新の会」などの単一イッシューの地域政党が大量議席を獲得したからだ。
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C9C81E2E2E3E2E2E2E48DE3E2E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C93819A91E3E2E2E1E28DE3E2E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110411k0000m010157000c.html
<ελελ>(「たった一人の反乱」より)
福島第一原発
一号機 1971/3/26運転開始 2001/3/26〜2011/3/25 まで10年間稼動延長の措置(1999/2/8申請・許可)
二号機 1974/7/18運転開始 2004/7/18〜2014/7/17 まで10年間稼動延長の措置(2001/6/14申請・許可)
三号機 1976/3/27運転開始 2006/3/27〜2017/3/26 まで10年間稼動延長の措置(2006/1/27申請・2006/3/16許可)
五号機 1978/4/18運転開始 2008/4/18〜2018/4/17 まで10年間稼動延長の措置(2007/4/16申請・2007/11/5許可)
四号機 1978/10/12運転開始 2008/10/12〜2018/10/11 まで10年間稼動延長の措置(2007/10/11申請・2008/3/24許可)
六号機 1979/10/24運転開始 2009/10/24〜2019/10/23 まで10年間稼動延長の措置(2009/1/9申請・2009/7/9許可)
運転開始から30年を過ぎた原発は、10年ごとに高経年化対策の報告書をつくり、国に認めてもらうことが必要となっています。
福島第一原発一号機は1971年3月26日に運転開始、2001年3月26日で運転開始30年を迎えました。
2001年3月26日から2011年3月25日まで一号機は10年間運転延長する措置が取られました。
その申請は1999年2月8日に認可されています。
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0002400/033_s05_00.pdf
一号機だけでなく二〜六号機すべて、原発事故は自民党が延長認可した期間中である3月11日に起こっています。
<太田>
で、自民党政権下で、一号機は、更に2011年3月26日から10年間運転延長の認可がおりてたんだね?
<BERNIE>
--太田述正 第5回講演会--
日時 5月21日(土) 13:00〜17:00
場所 新宿区・大久保地域センター 会議室B
http://www2.odn.ne.jp/ookubo/
会費 500円
プログラム
1.太田の講演「最近の邦書を通じて日本の防衛問題を語る」(1時間程度)
2.クイズコーナー
2.質疑応答
●二次会 17:30〜
場所 鳥良 新大久保店
http://www.samukawa.co.jp/toriyoshi/shinokubo/index.html
予算 3,000円程度
●三次会 19:30頃〜
場所 喫茶室ルノアール 新大久保駅前店
http://www.ginza-renoir.co.jp/renoir/116.htm
一次会(講演会)のみの参加はもちろん、二次会・三次会からの参加も大歓迎です。
※二次会への参加をご希望の方は、5月15日までにお申し込み下さい。
Skypeでの参加(一次会のみ)も募集しています。Skype名をご記入の上、お申し込み下さい。
ご不明な点、ご要望がおありでしたら、申し込みフォームの伝言欄からお問い合わせ下さい。
皆様のご参加を待ちしています。
<太田>
それでは、その他の記事の紹介です。
まずは大震災関係から。
静岡県の浜岡原子力発電所の危険性を指摘した朝鮮日報の記事。↓
http://www.chosunonline.com/news/20110411000008
http://www.chosunonline.com/news/20110411000009
大震災後の日本人の人間主義的言動にケチをつけるコラムが朝鮮日報に出た。
このコラム
http://www.chosunonline.com/news/20110410000017
http://www.chosunonline.com/news/20110410000018
で引用されてる南博『日本人の心理』は、大昔岩波新書で読んだなあ。
戦後間もない頃の「進歩的知識人」による典型的な自虐的著作の一つだ。
南センセも、従ってまたこの記者も、ゼンゼン分かっとらんね。
「江戸中期の禅僧・白隠(1685−1768)の梵讃(ぼんさん=仏・菩薩〈ぼさつ〉をたたえるサンスクリット語による詩句)にも「この世は忍耐の世であって、とにかく思い通りになるものではない」という一文がある。」(『日本人の心理』より)
→煩悩に翻弄されるな(=「富」なかりし狩猟採集時代における行動様式・・おのれの本性に忠実な行動様式・・に戻れ)、という仏教の中心的テーゼを白隠が叙述しているだけのことさ。
「江戸時代、商人の間では「上を見れば何かを望んでばかりの身になるが、自分ほどは恵まれない人もいる」という意味の歌が流行した」(同上)
→人間主義を相互に高らかに歌い上げているだけのことさ。
次に、アラブ革命関係です。
最初にリビア革命から。
ガーディアン読んで焦った。↓
・・・Rebel defences around Ajdabiya appeared to be failing as Gaddafi's soldiers broke into the heart of the strategic town, 90 miles from Benghazi, and engaged in running street battles after again outmanoeuvring the revolutionaries.
Although western powers continued their air strikes, the strikes did not appear to deter Gaddafi's forces.・・・
http://www.guardian.co.uk/world/2011/apr/10/libya-rebel-defences-gaddafi-forces-benghazi
しかし、NYタイムス読んで安心した。↓
Col. Muammar el-Qaddafi’s military forces appeared to falter in eastern Libya on Sunday on the second day of an assault against the strategic rebel city of Ajdabiya, as opposition fighters aided by NATO airstrikes retook their positions and claimed the checkpoints at the city’s approaches.・・・
http://www.nytimes.com/2011/04/11/world/africa/11libya.html?_r=1&pagewanted=print
残りの記事です。
後藤正孝さん(26歳)が3年に1回開かれる第9回フランツ・リスト国際ピアノコンクールで優賞しました。
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20110410-OYT1T00402.htm
http://www.youtube.com/watch?v=RzJlm-fccWU
彼による、ショパンのマズルカ 第32番 の演奏をどうぞ。↓
http://www.youtube.com/watch?v=TBavSi2amFc
忘れないように、この記事、ペーストしとこう。↓
・・・ four out of five Pakistanis approve of stoning to death for adultery.・・・
http://online.wsj.com/article/SB10001424052748704013604576247933343265862.html
-------------------------------------------------
太田述正コラム#4679(2011.4.11)
<トマス・バティとヒュー・バイアス(その4)>
→非公開
<皆さんとディスカッション(続x1169)>
<太田>(ツイッターより)
(コラム#4500に関し)日本が属国(保護国)になった背景が分かるのと、日本が独立していた頃の雄々しい悪戦苦闘ぶりを知ってもらうために戦前の話をしてるんだけど、みんな読んでくれてるのかねえ。
「迂回生産」って大事なんだぜ。
<ΕλλΕ>(「たった一人の反乱」より)
「石原△ 四選確定
《無党派層、石原氏がリード=各層から幅広い支持−都知事選【統一選】》
石原氏に投票したのは、自民支持層で73.0%、公明支持層で63.9%。全体の約半数を占める無党派層でも、石原氏は35.1%を獲得し、東国原英夫氏の31.6%、渡辺美樹氏の20.2%%を上回った。」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011041000251
世代別での候補者投票割合(主要三候補)
20代 石原28% 東国原39% 渡辺20%
30代 石原34% 東国原37% 渡辺20%
40代 石原38% 東国原33% 渡辺20%
50代 石原45% 東国原20% 渡辺19%
60代 石原53% 東国原18% 渡辺16%
70代 石原60% 東国原16% 渡辺13%
※TOKYO MX出口調査
http://blog-imgs-17.fc2.com/y/a/r/yaraon/maru1302435300418.jpg
ハッハッハ、ナイスジョーク。
体を張ったジョークをありがとう>>東京都民・・・。
君達のことは忘れないよ・・・。
<ΛΛεε>(同上)
太田さんの望み通り原発を推進する知事が再選か・・・。
http://www.gaylife.co.jp/?p=1775
<ΕλλΕクン、>老人の老人による老人のための政治ですな。
<太田>
東京都も、そして原発立地関係では北海道も島根県も福井県も、大震災後で選挙運動が自粛された結果、現職知事たる候補者が有利になった一環ということだけじゃないの。↓
「原子力発電所の是非などが争点になった原発立地自治体では、北海道と福井、島根、佐賀県のいずれも原発容認派の現職が制した。」
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news1/20110411-OYT1T00144.htm?from=main2
「知事選に立候補した現職9人は全員当選した。」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011041001000513.html
<ΛεΛε>(同上)
「TOKYO MXの世代別投票率棒グラフを先の世代別投票者数で縮めた結果に、不投票者分を付加したグラフ」というのをツイッターで見つけた。
http://twitpic.com/4j9i91/full
20代30代は過半数が投票放棄してる。
<ΛεεΛ>(同上)
>TOKYO MXの世代別投票率棒グラフを先の世代別投票者数で縮めた結果に、不投票者分を付加したグラフ
横軸の単位は人口なんだろうけど、50代が少なすぎるんでは?、要検証なグラフっぽいな。
<εεΛΛ>(同上)
アカンわ。太田さんは世論に受け入れられん。
太田さんの説に同意して民主党応援してたけど、ここまで世論とズレてたら太田さんの理論とやらに問題あるんじゃね?
普通に考えて、本当に「米国の属国であることが原因でガバナンスに問題がある」のならそれを指摘して公然と抗う勢力が大きくなっても良いのに、この現状(自民大勝)じゃあね。
太田説には無理がある所が実はかなりあるんじゃないの?その辺りの反省も必要なのでは?
<ΕΚΕΚ>(同上)
ズレてるというか、民意がズレてる部分もある。
自民が勝っても続かないから。
太田さんはかなり現状認識と日本独立の方向性は正しいと思うが、現実がすさまじい勢いで進行している。
原発は最悪のシナリオ(原発300km以内立入り禁止) を含めて、宗主国米国の影響が日ごとに増している。
管の被災地派遣は、米国に事実上原発災害の主導権を渡した事を国民に悟られないためだろう。
もう日本は属国の永久化が決定したも同然。
http://www.videonews.com/news-commentary/0001_3/001814.php
8:50のところ。
<太田>
無料じゃ見られない典拠はつけないでくれな。
なお、今回の地方選、自民党、全然勝っちゃーいないぞ。(後で説明)
<εΛΛε>(「たった一人の反乱」より)
>もう日本は属国の永久化が決定したも同然。<(ΕΚΕΚ)
俺も<コラム#4662で>孫崎氏のツイッターで似た情報を出したら、「タテマエは独立してるから、そんなことはありません」(太田) だとよ。
太田氏は何を考えているんだ?
国民が属国の現実を認識してないから独立の動きが出てこないというのに・・・。
<λλεε>(同上)
日本の属国云々は、つまるところ国民の意識に問題があるんだろ。
強まったとか永久化とか意味わからん。
宿命論じみてる。
<λελε>(同上)
>俺も孫崎氏のツイッターで似た情報を出したら、「タテマエは独立してるから、そんなことはありません」(太田)だとよ<(εΛΛε)
「米軍と自衛隊は指揮権はそれぞれってのがタテマエであり、だからこそ「日米共同指揮所」じゃなくて「日米共同調整所」と呼ぶ。」(コラム#4662)のことか?
これは「調整」というタテマエの下で、アメリカから「指揮」されているという意味じゃないかい?
>日本の属国云々は、つまるところ国民の意識に問題があるんだろ。<(λλεε)
「法理論上独立国家であるかどうかを私は問題にしているのです。
憲法(の政府解釈)と日米安保条約(広義の日本国憲法の一環です)から、私は法理論上日本は独立国家ではなく、米国の保護国(属国)であると指摘しているのです。
これは私の「意見」なのではなく、真実なのです。」
http://wiki.livedoor.jp/veg_tan/d/%c2%b0%b9%f1%cf%c0%a4%c8%b5%c8%c5%c4%a5%c9%a5%af%a5%c8%a5%ea%a5%f3
非公式FAQはホントに分かりやすいな。
<ΛεεΛ>(同上)
>国民が属国の現実を認識してないから独立の動きが出てこないというのに・・・<(εΛΛε)
ちゃんと読もう。孫崎は属国である現実を認識してない国民の一人である、と太田は指摘したんだよ。
<λελε>(同上)
君も太田氏の受け売りばっかりしてないで、孫崎さんの本も読んでみることをお勧めするよ。
ちなみに孫崎氏は米軍の反対を押し切って初の日本産監視衛星打ち上げを成功させた人だ。
<λεελ>(同上)
民主王国・三重に激震 自民系の全国最年少知事が誕生
http://www.asahi.com/politics/update/0411/NGY201104100017.html
ここだけは民主が勝つと思ってたな。
太田さんは民主党の支持率は上昇傾向にあると楽観的に見ているようだが…三重で勝てなくてどこで勝てるんだ?
太田コラムを読んでいるおかげで菅が政治主導で頑張っているということはわかったが、マスゴミの政治部の記者は政策はどうでもよくて政局ばかり追いかけているんだから、一回見放された菅が浮き上がる目はない。
長期政権を築けるなどという希望は持たず茨の道(天下り廃絶、消費税、TPP)を突っ走るか、思い切った世代交代を図るかしてほしい。
<ΛεεΛ>(同上)
>この現状(自民大勝)じゃあね。<(εεΛΛ)
一見、自民大勝にもみえるけど、現実は既成政党離れが進んでいると思う。
三重の新しい知事にせよ「自民党は、鈴木氏が2月上旬に同党を離党して立候補の意向を表明すると、みんなの党とともに推薦。」
つまり、あえて自民党を離党して出た人間なわけだ。
推薦を受けていることからマスコミは敢えて”自民系”と捉えているけどな。
<太田>
「三重県は岡田氏の地元であるとともに、衆院の県内5小選挙区のうち4つを占め、参院の2議席も民主党が独占する「民主王国」。石井一民主党選挙対策委員長も「勝てた戦いを落とした」と認めた。
岡田氏は「党勢を立て直すために努力する」と続投の意向を示したが、党内からは岡田氏の辞任を求める声が出ている。」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110411/stt11041103020001-n1.htm
さて、自民党が勝ったわけじゃないって話だけど、そもそもだな、「民主党は与野党対決となった北海道、三重を含む3知事選で全敗。」したかもしれんが、(対決型の政令2市長選では1勝1敗だし、)「民主、自民両党が相乗りした6県知事選候補は全員当選した。」し、「民主党が不戦敗となった3知事選のうち、奈良は荒井正吾氏(66)、島根は溝口善兵衛氏(65)の自民党系現職が再選され、大分も自民党系の広瀬勝貞氏(68)が3選。」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011041001000513.html
だから、12知事選中、相乗りが半分、不戦敗が4分の1、負けたのは4分の1てワケ。
相乗りや不戦敗が許されるんだから、自民も民主も政策の違いなんてないのさ。
米国でも英国でもそんなことはありえない。
だから、地方選挙なんて、その時のムードと立候補者(人)で決まるんであって、党なんてどうでもいいのよ。
(ただし、国政と共通しているのは、特定の党が万年与党じゃ癒着・腐敗が生じるからダメだって点。)
その上でだ、今回実施された道府県議選で、総数が減っているにも拘わらず、民主は議席を増やしたのに対し、自・公・共・社民はみんな議席を減らしているぜ。(そのほか、議席を増やした政党は、初めて参加した「みんな」と「立ち上がれ日本」。)
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/?from=ytop
政令市議選じゃ、(前回との比較がむつかしいけれど、)民主も議席を減らしてるけど、それは「大阪維新の会」などの単一イッシューの地域政党が大量議席を獲得したからだ。
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C9C81E2E2E3E2E2E2E48DE3E2E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C93819A91E3E2E2E1E28DE3E2E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110411k0000m010157000c.html
<ελελ>(「たった一人の反乱」より)
福島第一原発
一号機 1971/3/26運転開始 2001/3/26〜2011/3/25 まで10年間稼動延長の措置(1999/2/8申請・許可)
二号機 1974/7/18運転開始 2004/7/18〜2014/7/17 まで10年間稼動延長の措置(2001/6/14申請・許可)
三号機 1976/3/27運転開始 2006/3/27〜2017/3/26 まで10年間稼動延長の措置(2006/1/27申請・2006/3/16許可)
五号機 1978/4/18運転開始 2008/4/18〜2018/4/17 まで10年間稼動延長の措置(2007/4/16申請・2007/11/5許可)
四号機 1978/10/12運転開始 2008/10/12〜2018/10/11 まで10年間稼動延長の措置(2007/10/11申請・2008/3/24許可)
六号機 1979/10/24運転開始 2009/10/24〜2019/10/23 まで10年間稼動延長の措置(2009/1/9申請・2009/7/9許可)
運転開始から30年を過ぎた原発は、10年ごとに高経年化対策の報告書をつくり、国に認めてもらうことが必要となっています。
福島第一原発一号機は1971年3月26日に運転開始、2001年3月26日で運転開始30年を迎えました。
2001年3月26日から2011年3月25日まで一号機は10年間運転延長する措置が取られました。
その申請は1999年2月8日に認可されています。
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0002400/033_s05_00.pdf
一号機だけでなく二〜六号機すべて、原発事故は自民党が延長認可した期間中である3月11日に起こっています。
<太田>
で、自民党政権下で、一号機は、更に2011年3月26日から10年間運転延長の認可がおりてたんだね?
<BERNIE>
--太田述正 第5回講演会--
日時 5月21日(土) 13:00〜17:00
場所 新宿区・大久保地域センター 会議室B
http://www2.odn.ne.jp/ookubo/
会費 500円
プログラム
1.太田の講演「最近の邦書を通じて日本の防衛問題を語る」(1時間程度)
2.クイズコーナー
2.質疑応答
●二次会 17:30〜
場所 鳥良 新大久保店
http://www.samukawa.co.jp/toriyoshi/shinokubo/index.html
予算 3,000円程度
●三次会 19:30頃〜
場所 喫茶室ルノアール 新大久保駅前店
http://www.ginza-renoir.co.jp/renoir/116.htm
一次会(講演会)のみの参加はもちろん、二次会・三次会からの参加も大歓迎です。
※二次会への参加をご希望の方は、5月15日までにお申し込み下さい。
Skypeでの参加(一次会のみ)も募集しています。Skype名をご記入の上、お申し込み下さい。
ご不明な点、ご要望がおありでしたら、申し込みフォームの伝言欄からお問い合わせ下さい。
皆様のご参加を待ちしています。
<太田>
それでは、その他の記事の紹介です。
まずは大震災関係から。
静岡県の浜岡原子力発電所の危険性を指摘した朝鮮日報の記事。↓
http://www.chosunonline.com/news/20110411000008
http://www.chosunonline.com/news/20110411000009
大震災後の日本人の人間主義的言動にケチをつけるコラムが朝鮮日報に出た。
このコラム
http://www.chosunonline.com/news/20110410000017
http://www.chosunonline.com/news/20110410000018
で引用されてる南博『日本人の心理』は、大昔岩波新書で読んだなあ。
戦後間もない頃の「進歩的知識人」による典型的な自虐的著作の一つだ。
南センセも、従ってまたこの記者も、ゼンゼン分かっとらんね。
「江戸中期の禅僧・白隠(1685−1768)の梵讃(ぼんさん=仏・菩薩〈ぼさつ〉をたたえるサンスクリット語による詩句)にも「この世は忍耐の世であって、とにかく思い通りになるものではない」という一文がある。」(『日本人の心理』より)
→煩悩に翻弄されるな(=「富」なかりし狩猟採集時代における行動様式・・おのれの本性に忠実な行動様式・・に戻れ)、という仏教の中心的テーゼを白隠が叙述しているだけのことさ。
「江戸時代、商人の間では「上を見れば何かを望んでばかりの身になるが、自分ほどは恵まれない人もいる」という意味の歌が流行した」(同上)
→人間主義を相互に高らかに歌い上げているだけのことさ。
次に、アラブ革命関係です。
最初にリビア革命から。
ガーディアン読んで焦った。↓
・・・Rebel defences around Ajdabiya appeared to be failing as Gaddafi's soldiers broke into the heart of the strategic town, 90 miles from Benghazi, and engaged in running street battles after again outmanoeuvring the revolutionaries.
Although western powers continued their air strikes, the strikes did not appear to deter Gaddafi's forces.・・・
http://www.guardian.co.uk/world/2011/apr/10/libya-rebel-defences-gaddafi-forces-benghazi
しかし、NYタイムス読んで安心した。↓
Col. Muammar el-Qaddafi’s military forces appeared to falter in eastern Libya on Sunday on the second day of an assault against the strategic rebel city of Ajdabiya, as opposition fighters aided by NATO airstrikes retook their positions and claimed the checkpoints at the city’s approaches.・・・
http://www.nytimes.com/2011/04/11/world/africa/11libya.html?_r=1&pagewanted=print
残りの記事です。
後藤正孝さん(26歳)が3年に1回開かれる第9回フランツ・リスト国際ピアノコンクールで優賞しました。
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20110410-OYT1T00402.htm
http://www.youtube.com/watch?v=RzJlm-fccWU
彼による、ショパンのマズルカ 第32番 の演奏をどうぞ。↓
http://www.youtube.com/watch?v=TBavSi2amFc
忘れないように、この記事、ペーストしとこう。↓
・・・ four out of five Pakistanis approve of stoning to death for adultery.・・・
http://online.wsj.com/article/SB10001424052748704013604576247933343265862.html
-------------------------------------------------
太田述正コラム#4679(2011.4.11)
<トマス・バティとヒュー・バイアス(その4)>
→非公開
太田述正ブログは移転しました 。
www.ohtan.net
www.ohtan.net/blog/