太田述正ブログは移転しました 。
www.ohtan.net
www.ohtan.net/blog/
太田述正コラム#4638(2011.3.23)
<皆さんとディスカッション(続x1148)>
<太田>(ツイッターより)
(コラム#4436に関し)有志よ、英語ウィキペディアに手を入れ、価値中立的表現に直すことで、アギナルドの、ひいては日本の名誉を回復せよ。
同じことを他の英語ウィキペディアについても行え。
日本語ウィキペディアの世界に閉じこもるな。
<Noranero>(同上)
「2ちゃんねらー」を選良意識などの放射線で汚染すると「うぃきぺでぃあん」に変化します。2次被曝が心配です>< ほぼ本当です。米軍情報。
<一読者5>
無要な心配をしないために…。
「福島原発の放射能を理解する--物理と工学からの見地--」
カリフォルニア大学サンタバーバラ校(UCSB) 物理学科 Ben Monreal 教授
による講演のスライド 2011年3月20日翻訳
http://ribf.riken.jp/~koji/monreal.pdf
英文原典
http://ribf.riken.jp/~koji/jishin/zhen_zai.html
・・・
また、気がついた面白そうな記事がありましたのでお送りします。
「佐藤栄佐久前福島県知事は「反原発派」だったから逮捕されたのか」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110317-00000001-gendaibiz-pol
<太田>
昨日のディスカッションで紹介したNYタイムスの記事↓
http://www.nytimes.com/2011/03/22/world/asia/22nuclear.html?_r=1&hp=&pagewanted=print
、同氏を盛んに取り上げてましたよ。
それでは、大震災関係の日本語記事の紹介です。
コンクリートポンプ車の使用は、早くもコラム#4625(2011.3.18)で、読者達が推奨してたよね。太田コラムの貢献?↓
「福島第一原発・・・で22日夜、外部電源からの電力供給によって3号機の中央制御室の照明が点灯した。・・・
この日の作業の結果、1〜6号機のすべてで通電が確認された。6号機では同日午後7時40分ごろ、隣接する5号機に引き続き、非常時のディーゼル発電機から、外部電源による通常の電力供給に切り替わった。・・・
冷却作業に初めて投入されたコンクリートポンプ車は長いアームを持ち、遠隔操作で50メートルを超える高さから集中的に放水できる。本来は高層ビルなどの建設現場でコンクリート注入に使われるものだ。ほぼ真上から放水することで、目標である使用済み核燃料の貯蔵プールが狙いやすくなると期待されている。・・・
豪州からは22日、大型の放水ポンプ装置が日本に届けられた。・・・」
http://www.asahi.com/national/update/0322/TKY201103220531.html
「・・・4号機の放水作業に二十二日から、高さ五十八メートルのドイツ・プツマイヤー社製の生コン圧送機が投入された。その背景には、同社日本法人の元社長で、泊、浜岡などの原発工事現場で技術指導の経験がある会社社長出口秀夫さん(65)=埼玉県春日部市=の熱心な働き掛けがあった。・・・
国内最大の五十二メートルの圧送機を所有する業者も、計三台を周辺地域に搬入、待機させている。提供した中央建設(三重県四日市市)の長谷川員典社長(62)は「地元の暮らしが早く元に戻るよう、救済と復興の手助けになれば」、丸河商事(岐阜県恵那市)の日下部猛社長(64)も「うまく動いて事態を収めてくれるといい」と、放水の成功を願っている。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011032302000027.html
そもそも、何で原発推進をしてる経産省の中に原子力安全・保安院があるんだよ!
また、誰か、東電等に天下りしてる各省庁官僚OBがどれくらいいるか調べてくれ。↓
「東京電力福島第一原子力発電所の事故に絡み、経済産業省原子力安全・保安院の検査官が事故発生後に約1週間、同原発を離れていたことが分かった。
西山英彦審議官は22日の記者会見で、一時撤退した理由について「安全性に問題があり、人間が暮らすには不便が多かった」と述べた。・・・」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110323-OYT1T00078.htm?from=main1
「・・・福島第一原発。その設計や安全性の検証を担った東芝の元社員二人が本紙の取材に応じ、・・・<今回起きたような>M9の地震や航空機が墜落して原子炉を直撃する可能性まで想定するよう上司に進言した<が、>上司は「千年に一度とか、そんなことを想定してどうなる」と一笑に付したという。・・・
当時は『M8以上の地震は起きない』と言われ(十メートルを超えるような)大津波は設計条件に与えられていなかった」と証言。
「女川や柏崎刈羽など、ほかの原発でも、非常用電源などでは同様の弱点を持つ」と指摘した。」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011032390071412.html
「英紙・・・インディペンデントはこれまで東電でトラブル隠しや修理、検査記録の改竄(かいざん)などの不祥事があったことを伝えた上で「東電は事実を伝えるという点に関して、堕落の歴史を持つ」と報じた。
ガーディアンは、原発事故について「冷却装置の電力の復旧にもっと努力すべきだった」などと対応のまずさを指摘する識者の意見を紹介。東電の情報提供が遅く、少ないことが批判を浴びているとした。」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110317/erp11031711300003-n1.htm
全くその通り。↓
「イスラエルのテルアビブ大のイツハク・ベンイスラエル教授(物理学)は東日本大震災による福島第1原発事故に関し、これほど強い地震でも深刻な事態には至っていないとの認識を示し「原子力問題に対する世界的なヒステリー状態」を批判、原発建設の推進を訴えた。・・・
<同教授は、>今後、原発なしで「日常生活を送ることはできない」として冷静な対応を訴えた。・・・
<しかし、>同国のネタニヤフ首相は同原発事故を受け、国内初の原発建設計画の中止を決定している。・・・」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110322/mds11032221450009-n1.htm
だけど、どうしたって、みんな不安になっちゃうよね。↓
「英で・・・日本の事故踏まえ世論調査・・・したところ、原発の新設に「賛成」は35%%、「反対」は28%。昨年11月の別の世論調査会社の調べでは「賛成」が47%で、「反対」の19%を大きく上回っていた。・・・」
http://www.asahi.com/international/update/0322/TKY201103220541.html
「米国人教師の遺体を確認 初の米犠牲者・・・」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110323/amr11032307080000-n1.htm
昨日読んだワシントンポストの記事にこの話↑、やや詳しく出ていた。教え子達を救おうとしていたんだね。合掌。↓
・・・in Richmond, a family mourned. The U.S. Embassy in Japan informed the parents of Taylor Anderson, a 24-year-old American who had been teaching at a school in Japan・・・“Fittingly, she was last seen helping parents safely reunite with their children following the earthquake, an act which illustrates her dedication to her students and to the Japanese people she served,” Virginia Gov. Robert F. Mc¬Don¬nell (R) said.・・・
http://www.washingtonpost.com/world/2011/03/21/ABh1Vv6_story.html
反日教育の結果というより、中共の民の民度の現れだろう。↓
「・・・東日本大震災が発生した当日の11日、中国湖南省のネット・フォーラム「華声論壇」に次のような意見が掲載された。
【1】中国最大の検索サイト「百度」で《熱烈祝賀日本地震(日本の地震を熱烈に祝賀する)》という言葉を検索すると、そのヒット数は251万件に達する。《祝賀》を《慶賀》に替えるとヒット数は68万件になり、《熱烈》を取り外すと848万件となる。・・・」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110318/219047/?top
「ディスカッション」の配信が2300を過ぎてしまうという昨日の反省に立ち、とりあえず、一回目を配信しておきます。
(続く)
<皆さんとディスカッション(続x1148)>
<太田>(ツイッターより)
(コラム#4436に関し)有志よ、英語ウィキペディアに手を入れ、価値中立的表現に直すことで、アギナルドの、ひいては日本の名誉を回復せよ。
同じことを他の英語ウィキペディアについても行え。
日本語ウィキペディアの世界に閉じこもるな。
<Noranero>(同上)
「2ちゃんねらー」を選良意識などの放射線で汚染すると「うぃきぺでぃあん」に変化します。2次被曝が心配です>< ほぼ本当です。米軍情報。
<一読者5>
無要な心配をしないために…。
「福島原発の放射能を理解する--物理と工学からの見地--」
カリフォルニア大学サンタバーバラ校(UCSB) 物理学科 Ben Monreal 教授
による講演のスライド 2011年3月20日翻訳
http://ribf.riken.jp/~koji/monreal.pdf
英文原典
http://ribf.riken.jp/~koji/jishin/zhen_zai.html
・・・
また、気がついた面白そうな記事がありましたのでお送りします。
「佐藤栄佐久前福島県知事は「反原発派」だったから逮捕されたのか」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110317-00000001-gendaibiz-pol
<太田>
昨日のディスカッションで紹介したNYタイムスの記事↓
http://www.nytimes.com/2011/03/22/world/asia/22nuclear.html?_r=1&hp=&pagewanted=print
、同氏を盛んに取り上げてましたよ。
それでは、大震災関係の日本語記事の紹介です。
コンクリートポンプ車の使用は、早くもコラム#4625(2011.3.18)で、読者達が推奨してたよね。太田コラムの貢献?↓
「福島第一原発・・・で22日夜、外部電源からの電力供給によって3号機の中央制御室の照明が点灯した。・・・
この日の作業の結果、1〜6号機のすべてで通電が確認された。6号機では同日午後7時40分ごろ、隣接する5号機に引き続き、非常時のディーゼル発電機から、外部電源による通常の電力供給に切り替わった。・・・
冷却作業に初めて投入されたコンクリートポンプ車は長いアームを持ち、遠隔操作で50メートルを超える高さから集中的に放水できる。本来は高層ビルなどの建設現場でコンクリート注入に使われるものだ。ほぼ真上から放水することで、目標である使用済み核燃料の貯蔵プールが狙いやすくなると期待されている。・・・
豪州からは22日、大型の放水ポンプ装置が日本に届けられた。・・・」
http://www.asahi.com/national/update/0322/TKY201103220531.html
「・・・4号機の放水作業に二十二日から、高さ五十八メートルのドイツ・プツマイヤー社製の生コン圧送機が投入された。その背景には、同社日本法人の元社長で、泊、浜岡などの原発工事現場で技術指導の経験がある会社社長出口秀夫さん(65)=埼玉県春日部市=の熱心な働き掛けがあった。・・・
国内最大の五十二メートルの圧送機を所有する業者も、計三台を周辺地域に搬入、待機させている。提供した中央建設(三重県四日市市)の長谷川員典社長(62)は「地元の暮らしが早く元に戻るよう、救済と復興の手助けになれば」、丸河商事(岐阜県恵那市)の日下部猛社長(64)も「うまく動いて事態を収めてくれるといい」と、放水の成功を願っている。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011032302000027.html
そもそも、何で原発推進をしてる経産省の中に原子力安全・保安院があるんだよ!
また、誰か、東電等に天下りしてる各省庁官僚OBがどれくらいいるか調べてくれ。↓
「東京電力福島第一原子力発電所の事故に絡み、経済産業省原子力安全・保安院の検査官が事故発生後に約1週間、同原発を離れていたことが分かった。
西山英彦審議官は22日の記者会見で、一時撤退した理由について「安全性に問題があり、人間が暮らすには不便が多かった」と述べた。・・・」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110323-OYT1T00078.htm?from=main1
「・・・福島第一原発。その設計や安全性の検証を担った東芝の元社員二人が本紙の取材に応じ、・・・<今回起きたような>M9の地震や航空機が墜落して原子炉を直撃する可能性まで想定するよう上司に進言した<が、>上司は「千年に一度とか、そんなことを想定してどうなる」と一笑に付したという。・・・
当時は『M8以上の地震は起きない』と言われ(十メートルを超えるような)大津波は設計条件に与えられていなかった」と証言。
「女川や柏崎刈羽など、ほかの原発でも、非常用電源などでは同様の弱点を持つ」と指摘した。」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011032390071412.html
「英紙・・・インディペンデントはこれまで東電でトラブル隠しや修理、検査記録の改竄(かいざん)などの不祥事があったことを伝えた上で「東電は事実を伝えるという点に関して、堕落の歴史を持つ」と報じた。
ガーディアンは、原発事故について「冷却装置の電力の復旧にもっと努力すべきだった」などと対応のまずさを指摘する識者の意見を紹介。東電の情報提供が遅く、少ないことが批判を浴びているとした。」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110317/erp11031711300003-n1.htm
全くその通り。↓
「イスラエルのテルアビブ大のイツハク・ベンイスラエル教授(物理学)は東日本大震災による福島第1原発事故に関し、これほど強い地震でも深刻な事態には至っていないとの認識を示し「原子力問題に対する世界的なヒステリー状態」を批判、原発建設の推進を訴えた。・・・
<同教授は、>今後、原発なしで「日常生活を送ることはできない」として冷静な対応を訴えた。・・・
<しかし、>同国のネタニヤフ首相は同原発事故を受け、国内初の原発建設計画の中止を決定している。・・・」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110322/mds11032221450009-n1.htm
だけど、どうしたって、みんな不安になっちゃうよね。↓
「英で・・・日本の事故踏まえ世論調査・・・したところ、原発の新設に「賛成」は35%%、「反対」は28%。昨年11月の別の世論調査会社の調べでは「賛成」が47%で、「反対」の19%を大きく上回っていた。・・・」
http://www.asahi.com/international/update/0322/TKY201103220541.html
「米国人教師の遺体を確認 初の米犠牲者・・・」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110323/amr11032307080000-n1.htm
昨日読んだワシントンポストの記事にこの話↑、やや詳しく出ていた。教え子達を救おうとしていたんだね。合掌。↓
・・・in Richmond, a family mourned. The U.S. Embassy in Japan informed the parents of Taylor Anderson, a 24-year-old American who had been teaching at a school in Japan・・・“Fittingly, she was last seen helping parents safely reunite with their children following the earthquake, an act which illustrates her dedication to her students and to the Japanese people she served,” Virginia Gov. Robert F. Mc¬Don¬nell (R) said.・・・
http://www.washingtonpost.com/world/2011/03/21/ABh1Vv6_story.html
反日教育の結果というより、中共の民の民度の現れだろう。↓
「・・・東日本大震災が発生した当日の11日、中国湖南省のネット・フォーラム「華声論壇」に次のような意見が掲載された。
【1】中国最大の検索サイト「百度」で《熱烈祝賀日本地震(日本の地震を熱烈に祝賀する)》という言葉を検索すると、そのヒット数は251万件に達する。《祝賀》を《慶賀》に替えるとヒット数は68万件になり、《熱烈》を取り外すと848万件となる。・・・」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110318/219047/?top
「ディスカッション」の配信が2300を過ぎてしまうという昨日の反省に立ち、とりあえず、一回目を配信しておきます。
(続く)
太田述正ブログは移転しました 。
www.ohtan.net
www.ohtan.net/blog/