太田述正ブログは移転しました 。
www.ohtan.net
www.ohtan.net/blog/

太田述正コラム#3655(2009.11.19)
<皆さんとディスカッション(続x662)>

<太田>

 元のミニまぐ読者への配信、統合後のシステムの出来が悪く、悪戦苦闘しています。(このコラムは、配信しないことにするので、元ミニまぐ読者はお読みにならないことでしょうが・・。)

 現在公開を続けている「ウェードの本をめぐって」シリーズ、非公開時点のものに少しずつ手を入れながら公開しているのですが、behaviorの訳語に、まずは「行動様式」をあてた後、途中から「ふるまい」をあてています。
 英語の原文にあたっていないので、最初の方はひょっとしてbehaviorでなかったのかもしれないのですが、いずれにせよ、翻訳はむつかしい。
 単語一つとっても、英語と日本語とで完全に意味が一致しているものって少ないですからね。

 さて、本日は、最初に鳩山首相退陣要求を掲げさせていただきます。

 これは、オバマ大統領及び日本国民、とりわけ沖縄県民を愚弄したに等しい話であり、この種の発言を繰り返すようでは、鳩山さんは到底首相の座にふさわしい人物であるとは言えません。
 抛っておいても、早晩、安倍や福田のように、疲れ果てて首相の座を投げ出す可能性が高いが、金銭不祥事もこれあり、鳩山首相に対し、即刻、謝罪の上辞任することを求めます。↓

 「13日の日米首脳会談で、・・・<鳩山>首相は<オバマ>大統領の求めに対し、8月の衆院選で普天間の県外、国外移設に自ら言及したことに触れ「大変困難を伴う問題だ」と述べつつ、「できるだけ早く(外務・防衛担当閣僚らによる)作業部会の中で結論を出したい」と語った。最後に「私を信じてほしい」・・・(Trust me)・・・と<英語で>発言したという。大統領はこれに対し、「オーケー」と応じたという。
 大統領は翌14日の演説で、「米軍再編に関する2国間合意履行のため、合同作業部会で迅速に動くことで合意した」と表明。しかし、首相は同じ14日夜、「日米合意が前提なら作業部会を作る必要はない。年末までにあげなければならないと(米側に)約束したわけではない」と、早期決着に消極的ととれる発言をした。・・・」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091119-OYT1T00024.htm
http://www.asahi.com/politics/update/1118/TKY200911180464.html

 辞める時は、「公約」通り、議員も辞職すること、そして、その際、不祥事のデパートの小沢幹事長↓も道連れにすること、が最低条件です。

 「小沢氏秘書が寄付強要」青木愛議員の元公設秘書が証言・・・」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091119/crm0911190855005-n1.htm
 「民主党の小沢一郎幹事長にゼネコンからの裏金疑惑が18日、東京地検特捜部の捜査で浮上した。・・・」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091119/crm0911190205003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091119/crm0911190203002-n1.htm

 今にして思えば、小沢民主党代表当時に浮上した不祥事問題で、鳩山幹事長(当時)が小沢をかばい続けたのは、自分が金銭不祥事を抱えていることを自覚しており、かつ、恐らくはそのことで小沢側から「脅迫」されていたからだ、ということでほぼ間違いがないのではないでしょうか。
 また、普天間基地問題で、対米強硬論・・私に言わせれば正論だが・・を唱え続けて来たのも、彼の見識や、社民党ないし沖縄選出与党議員に対する配慮、によるものなどではなく、単に、小沢が、その愚劣極まる米軍有事駐留論に基づき、鳩山にそれを強要しているからではないか、という気がしてきました。

 鳩山首相が党首討論から逃げ回らなければならない↓ゆえんです。
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

 せっかくの政権交代が、最低限のグローバルスタンダードをクリアする首相を、またもや日本にもたらさなかったことは、痛切の極みです。

 安倍、福田、麻生、鳩山と、このところの日本の歴代首相は、そのそれぞれの父親や祖父たる首相に比べ、知力においても品格においても、目も当てられないくらい劣化しています。
 私がかねてから唱えている、戦後日本におけるリーダーの払底は、この一事を持ってしても、余りにも明らかでしょう。
 凄まじい知的荒廃とリーダーの払底!
 日本の皆さん、どうしてもっと危機意識を持たないのですか?
 私ですら、甘すぎました。
 今後は、少なくとも、自民党が権力の座にあった当時の自民党歴のある政治家が、政府や政党の重要な役職に就くことを絶対に認めない、という決意を日本の皆さんはすべきでしょう。

 ついでに、普天間基地問題に関する記事についても付言しておきます。

 東京新聞が、本件に関し、注目すべき記事を掲げましたが、日米共同作戦計画全体を射程に入れた記事になっていません。
 冷戦時代の日本有事の日米共同作戦計画は、米軍が極東ソ連で第2戦線を開き、ソ連に反攻するためのものであり、記事の中に出てくるような米軍部隊の大増強が、嘉手納基地のみならず、日本全域の米軍の飛行場等、自衛隊の飛行場等、及び民間の飛行場等を活用して行われることになっていました。
 (朝鮮半島有事の場合でも変わらないはずです。台湾有事の場合は、若干は事情が異なるけれど、基本的には変わらないはずです。)
 逆に言うと、琉球列島にだって他に自衛隊の飛行場等や民間の飛行場等もあるし、日本本土まで眼を向ければ、飛行場だけとっても、ムダ民間飛行場を無計画に造ってきたおかげで、山のようにあります。
 有事には、そういった所にいくらでも米軍の増強分を配備できるのです。↓

 「・・・ 日米軍事筋によると、米空軍は日本有事に対応して戦力増強する計画を立案。嘉手納基地へは米本土からF16戦闘機、空中警戒管制機(AWACS)、空中給油機、輸送機など約80機を追加配備する。
 現在、嘉手納基地には第18航空団のF15戦闘機54機をはじめ、米海軍のP3C哨戒機など約100機が常駐するため、有事には倍ちかくとなる。
 また米海兵隊は、普天間飛行場に兵士を空輸する大型ヘリコプターなど300機を追加配備する。現在、同基地のヘリは約50機のため、7倍に増える。・・・
  これらを嘉手納基地1カ所にまとめると、基地は航空機やヘリであふれかえる。米側は「離着陸時、戦闘機の最低速度とヘリの最高速度はともに120ノット(時速約220キロ)。同居すると運用に支障が出る。沖縄には2つの航空基地が必要だ」と<作業部会で>説明した・・・」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009111990090826.html

 だから、私としては、東京新聞の半田滋編集委員が記す結論↓には賛成ですが、彼がその結論に至る過程の記述にはややもの足らないものがあります。

 「・・・航空戦力の海外移転を含め、日米であらゆる可能性について協議することはタブーではなく、中心テーマであるはずだ。」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009111902000098.html

<MN>

 <モーゼに着目する、「米国とは何か(続x4)」シリーズ(コラム#3652、3654)(未公開)を読みました。>
 いつもながらすばらしいコラム毎回楽しみです。

 「口語メール」で恐縮ですが、本題読了後の類推です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/プリンス・オブ・エジプト

 制作費と興行収入の対比、及び主題歌歌手にご注目ください。
 スピルバーグ氏率いるドリームワークスの手による大ヒット作です。

 昨今テレビ等にて”大ヒット”と喧しい
http://ja.wikipedia.org/wiki/マイケル・ジャクソン_THIS_IS_IT
における制作費と興行収入の対比と比べていただければ、そのすごさがわかろうというものです。

 マライアは当時28歳、インターネットはまだダイヤル回線がメインの時代でした。
 「着うた」など存在すらしていませんでした。まさに絶頂期でしたね。

 小生米国理解、ハリウッド理解を踏まえ、大変納得のいくコラムでした。喝采。

 寒中ご自愛ください。

<太田>

 貴重な情報提供をいただき、また、励ましをいただき、ありがとうございます。

<ΒΒγγ>(「たった一人の反乱」より)

 波状的折伏攻撃に遭遇したトラウマが刺激されて、<コラム#3653で>脊髄反射でレスしてしまいましたわ・・・・・・。
 ググッたらなんか色々出てきた。
 хххх学会の中にトインビー・池田某神話があるのか?について、傍証としては以下の記事を参照。
http://www.chugoku-soka.jp/hiroshima_60/display.html
http://www.tohoku-soka.jp/activity/culture/0308toin/index.html
http://www.shinetsu-soka.jp/news/03/73.html

 以下のхххх学会アンチサイトによると、
http://dakkai.org/toynbeeikeda.html
池田某に対し、トインビー博士が思想的に共感し対談を希望したのは確定的に明らか(笑)と言う事だがかなり眉唾な話しである事。

 また、別のхххх学会アンチサイトにはトインビー博士の孫娘ポリーさんの手記も公開されている。
http://toride.org/porry/
 それによると孫娘のポリー氏もトインビー博士と某の対談について強い疑いを持ち、祖父は某に利用されたのではないか、と考えている事。
 (ポリー氏はまたガーディアン紙上で某との対談内容についても低次元であると批判しているようだ。)
 一応、以下はхххх儲のポリー氏に対する反論
http://who-who.freehostia.com/webnavigation/it/

 なんだかきな臭い。

<太田>

 最後の二つだけ眼を通しましたが、ガーディアンのコラムでお馴染みのPolly Toynbee(1946年〜)があのトインビーのお孫さんだとは知らなかったなあ。
 まあ、軍配はポリーおばさまの方にあげるけど、相手が悪かったってXXXX学会にもちょっぴり同情しちゃうな。
 池田某だって、トインビーと会った若かりし頃は、もうちったあまともだったかもしれないじゃない?
 それにしても池田某亡き後のXXXX学会がどうなるのか、興味津々ですねえ。

<横レスすみません>

≫ローマ法王との会談で上座の天皇陛下
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/tennouheika.html
英連邦 カナダ政府発表 外交プロトコル トップがエンペラー アキヒト
http://www.pch.gc.ca/pgm/ceem-cced/prtcl/address4-eng.cfm ≪(コラム#3653。ΒΓΓΒ)

 上のURLですが、嘘が堂々と書いてありますので、参考にしないほうがいいのでは……。
 国際儀礼において、先に即位した君主が上座になります。
 昭和天皇が上座を譲られることが多かったのは、在位年数が長かったためです。
 また、カナダのプロトコルに関しては、これは敬称の種類わけしているだけで、順位つけているものではないと思いますが。(エンペラーは日本だけですので、当然このカテゴライズになると思われます)
 また、ホワイトタイに関しても、これは身につける場所と時間が厳格に決まっているものですので、ホワイトタイで空港に出迎えというのはありえないと思います。逆に、国際儀礼上失礼ということになります。
 そもそも、リンク先にあるように、国教会の長であるエリザベス女王と、ローマ法王の優劣を比べるなんて、とんでもないことです。
 ネットではこのデタラメがまかり通っているようですが、日本人はどうしてこんな見当違いのプライド(と言いたくないですが)を持つようになってしまったのでしょうか……。

<M.H.>

 いつも興味深くブログを拝見しています。
 英米関係史に関心がありますので、オバマ大統領になってからのアメリカの太平洋向き(というか中国向き?)外交<(コラム#3651)>について、大西洋両岸のパートナー関係が揺らぐのだろうか、と興味津々だったのですが、就任から一年、今回のアジア歴訪の様子を見ていて、オバマ大統領は対立国と協調することばかりに頭がいっていて、すでにアメリカの傘下にある国(英日など)については、二の次になっているだけだろうか、という気がしてきました。
 協調は結構なことですが、同盟国をないがしろにするのは(ないがしろにしているように見せるのは)外交下手の証なのでは…という気もするのですが、いかがでしょうか。
 今のアメリカの弱腰外交路線は、イギリスの「アメリカとパートナーシップをとることで国際的に影響力を保持する」というやり方と相容れないような気もするのですが、先生は今後の米英関係についてどうお考えでいらっしゃいますか?
 お暇なときにでも、お考えを聞かせていただけたら幸いです。

<太田>

 オバマ政権の対中「協調」は、両国の力関係の変化を反映しているだけのことであり、意図的な外交政策の変更を意味してはいないと思います。↓

 ・・・In 1998, when President Bill Clinton stood before television cameras in Beijing's Great Hall of the People, the United States owed more money to Spain than to China and did more than twice as much trade with Mexico. At a freewheeling news conference, Clinton criticized China's military crackdown a decade earlier in Tiananmen Square and traded spirited jibes with President Jiang Zemin.
 On Tuesday, Obama stood in the same building alongside another Chinese leader. This time, with the United States in hock to China for more than $1 trillion dollars and flooded with Chinese-made goods, it was a Chinese-style news conference. Each leader read a prepared statement and eyed the other in silence. There were no questions. ・・・
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2009/11/18/AR2009111801076_pf.html

 それにしても、英ファイナンシャルタイムスまで、このような文脈の中で、オバマの例のお辞儀「事件」に言及してますよ。↓

 ・・・The abiding image of Mr Obama’s week in Asia was his deep ? painfully deep ? bow to the Japanese emperor, a pose accentuated by the height of the US commander-in-chief and the diminutive stature of the man on the Chrysanthemum throne. Although it happened in hardly rampant Japan, the “wow bow”, as one humiliated US blogger called it, somehow captured the mood of a less cocksure America coming to terms with a puffed-up Asia. ・・・
http://www.ft.com/cms/s/0/02f11ed8-d48d-11de-a935-00144feabdc0.html

 では、その他の記事の紹介です。

 釜山射撃場火災の日本人遺族達の姿に畏敬の念を寄せる朝鮮日報。
 日本のリーダー達は世界の鼻つまみだけど、まだ、一般庶民は古き良き日本人としての品格を失っていないようです。↓
http://www.chosunonline.com/news/20091118000017
http://www.chosunonline.com/news/20091118000018

 韓国側が規制を撤廃したって、あんまし状況は変わらないんじゃないかなあ。↓

 ・・・Obama and Lee are also expected to discuss ways of unfreezing the ratification process for a U.S.-South Korea free trade agreement・・・
 ・・・the principal holdup now is a U.S. government objection to South Korean rules that limit sales of American cars here. ・・・
 U.S. automakers sold fewer than 7,000 vehicles in South Korea last year, less than 1 percent of the market, according to Bloomberg. Korean carmakers Hyundai Motor Co. and Kia Motors Co. sold more than 53,000 vehicles just last month in the United States. The bulk of the U.S. trade deficit with South Korea is in autos. ・・・
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2009/11/18/AR2009111800561_pf.html

 金正日は狂人じゃないんだから、国内引き締めのためなんだろうけど、客観的に見れば、狂気の沙汰だね。↓

 ・・・Pyongyang had built at least 800 bunkers including an unknown number of decoys by 2007 to prepare for a possible invasion of South Korea," the ex-colonel claimed. "Each bunker contains military equipment that can fully arm 1,500 to 2,000 soldiers."
 Construction began in 2004, the second year of the Roh Moo-hyun administration, which continued the so-called Sunshine Policy of its predecessor.・・・
http://english.chosun.com/site/data/html_dir/2009/11/18/2009111800451.html

 わが宗主国米国のリーダー達も、その属国日本のリーダー達とはまた違った意味で、依然として愚かなようです。↓

 ・・・after U.S. Trade Representative Charlene Barshevsky reached an agreement with her Chinese counterpart 10 years ago this week on normalizing trade relations, an intense debate took place in Congress and in the nation. U.S. business leaders, members of the Clinton administration, a majority of congressional Republicans and a minority of congressional Democrats all argued that the deal was a win for the American people.
 Cautioning Congress not to reject the pact, Carly Fiorina, then chief executive of Hewlett-Packard, warned, "A vote against trade with China is a vote against U.S. business, employees, citizens and the people of China." Advocates' central contention was that the deal would eventually lead to a political liberalization of China -- which it hasn't -- and would enable the United States to so increase exports to China that our Chinese trade imbalance would end -- precisely the opposite of the effect that normalizing trade relations has actually had. ・・・
 So as we try to rebalance our relationship with China, let's not entertain any illusions that our growing dependence on that nation was the result of an unalterable tectonic shift in global power. Our economic elites wanted the higher profits that came with cheaper Chinese labor. They prevailed, and today we are floundering to clean up their mess.
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2009/11/17/AR2009111703138_pf.html

 海賊に対して武装する民間船舶がかなり出てきてるんですね。↓

 The Maersk Alabama, the American-flagged ship infamously attacked by pirates in April, was attacked again Monday when Somali pirates opened fire on the ship in an attempt to board it. But the pirates didn't get far this time, after a four-man security team aboard the ship fired back, thwarting the attack.
It's the first time a large cargo ship with an armed security team aboard is known to have repelled an attack,・・・
 Still, only about 10 percent of the shipping industry's ships employ "best practices" that include hiring an onboard security team・・・
 The Maersk Alabama was the first American-flagged ship to be attacked by pirates. The April incident escalated when Somali pirates boarded the ship and took the crew prisoner, holding Capt. Richard Phillips hostage for ransom. US military sharpshooters killed the pirates, and the crew and captain were rescued. ・・・http://www.csmonitor.com/2009/1119/p02s01-usmi.html

 成田空港でこんなことが起こってるって、全然報道されてないなあ。↓
http://www.latimes.com/news/nation-and-world/la-fg-japan-terminal-man19-2009nov19,0,2129438,print.story
--------------------------------------------------------------

太田述正コラム#3656(2009.11.19)
<陽気な米国人は今いずこ>

→非公開

太田述正ブログは移転しました 。
www.ohtan.net
www.ohtan.net/blog/