太田述正ブログは移転しました 。
www.ohtan.net
www.ohtan.net/blog/

太田述正コラム#3625(2009.11.4)
<皆さんとディスカッション(続x647)>

<TK>

≫The Koran states that Allah created Adam, the first man, separately out of clay.≪(コラム#3623)

=コーランは、アラーが粘土から別にアダム(初の男)をつくったと述べます。(KT訳)

 粘土って・・・すごい価値観ですね。
 宗教は人間が営み続ける限り、無くならないものなのでしょうか。

<太田>

 ナショナリズム、共産主義、ファシズム、市場原理主義は、欧州文明がキリスト教(の神)を殺した上で、その代替物として、18世紀末から、次々に創り出してきた新宗教・・政治的宗教・・です。
 今、世界では、共産主義に引き続き、市場原理主義も急速に力を失いつつあり、政治的宗教で活力が残っているのはファシズムくらいですが、他方で、歴とした宗教である、イスラム教、キリスト教、及びヒンズー教、とりわけそれぞれの原理主義勢力は依然隆盛を極めています。
 これらの政治的宗教を根絶させるとともに、宗教・・別段「無くならな」くてもかまいませんが・・を世俗化させて無害化させるのは、「独立」した暁の日本が果たすべき世界史的役割の一つである、と私は考えています。

 (なお、人間を土から創ったという趣旨の記述は旧約聖書の創世記2:7にあり、キリスト教もイスラム教も、この観念を承継しているわけです。)

<T_Uron>

 Radioheadなんてどうでしょうか。一癖二癖ありますが、長く聞いていると病み付きになること請け合いですよ

<太田>

 サンキュー。
 ユーチューブでアクセス数の多い2つ・・たまたま初期の曲と最近のアルバム全曲・・
http://en.wikipedia.org/wiki/Radiohead
をとりあえず聴かせてもらいました。↓
http://www.youtube.com/watch?v=jPnN_zDwKng&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Js2cpDX0JqE&feature=related

 私はむしろ、全く癖がなく、すっと入っていける音楽であると思いました。
 久方ぶりの、ビートルズに匹敵するアーチスト集団、イギリスに出現って感じなのかな。
 このグループの主作詞者で主たる歌い手のトム・ヨーク(Thom Yorke。1968年〜) 、いかにも芸術家チックな人物ですねえ。
http://en.wikipedia.org/wiki/Thom_Yorke

 記事の紹介です。

 亀井氏処遇のために金融相を藤井財務相が兼務することにならなかったけれど、4年後、民主党政権が存続すれば、金融庁と財務省の合併による大蔵省の復活は必至かも。↓

 日本郵政・・・副社長の1人に、大蔵省OBで前内閣官房副長官補の坂篤郎が選ばれた・・・。また1人、財務官僚が鳩山政権の中枢を占めることになった。・・・

 ・・・<坂は、>内閣官房内閣審議官、そして官房副長官補として内政すべてを取り仕切った。
 小泉内閣から始まった構造改革路線にあって、面従腹背を淡々とこなし、改革路線を一つひとつ静かに潰してきた。ことに小泉政権の末期、当時、総務・郵政民営化担当だった竹中平蔵(後に経済財政担当大臣)とことごとく対立してきたことは有名な話である。 ・・・
 かつて、莫大な郵便貯金の資金は「国債」を購入するためにだけ注ぎ込まれていった、といっても言い過ぎではなかった。それが、曲がりなりにも運用の多様化が打ち出された矢先の白紙見直しである。
 再び郵貯が「国債」消化マシーンに戻らないと誰が言い切れるのか。鳩山政権の陣容を見渡せばその危惧が現実的であることがはっきりとするのではないだろうか ・・・
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20091102/208654/?top

 私は勤務先を勝手に飛び出したのに対し、高井さんは勤務先の長銀がつぶれた、という違いはあるが、その後、せちがらい純民間経済界の厳しい風に晒された↓という点では同じです。
 改めて彼にエールを送っておきます。

 ・・・<日本郵政の>副社長<の1人>に就任した高井俊成氏(63歳)。日本郵政グループの最重要子会社であるゆうちょ銀行のトップになることが有力視されている人物でもある。・・・
 実は高井氏には公式の経歴書には記載されていない役員歴がいくつかある。しかも、それらは有名な経済事件の周辺にあった会社だから看過することができない。
 問題企業の1つは2004年に摘発された駿河屋(元東証・大証2部)を舞台とする架空増資事件に登場した投資関連会社の「飯倉ホールディングス」である。高井氏は2003年3月に同社の取締役に就任、翌年8月までの約1年半にわたり、その職にあった。・・・
 高井氏は元バリュークリエーション役員の紹介により飯倉ホールディングスの取締役に就任したという。その直前に高井氏はバリュークリエーションの社長を退任していた。関係者は高井氏退任の真相について「仕事ができなかったから辞めてもらった」と言い放ち、経営者としての能力について手厳しい見方を示す。・・・
 高井氏が関わったもう1つの問題企業は、やはり架空増資事件の舞台となった丸石自転車(元東証2部)である。高井氏は飯倉ホールディングスの取締役を務める一方、2003年8月から翌年2月まで丸石自転車でも監査役の座にあった。
 関係者によれば、高井氏は長銀の後輩の要請により、丸石自転車の監査役となったようだが、すでにその頃、同社の内情は目を覆わんばかりの惨状だった。2002年の暮れあたりから病院乗っ取り屋や金融ブローカーらが入り込み、不透明な増資を繰り返していたばかりでなく、数十億円規模で手形の乱発が行われていたのである。
 本人の名誉のため断っておくが、駿河屋にしろ丸石自転車にしろ、高井氏が不正行為の近いところにいた証拠は何一つない。ただ、言われるままに問題企業の役員となっていただけだと思われる。ただ、上田元社長の評判といい、丸石自転車の無法ぶりといい、常識的な判断が働けば、役員就任は避け得たはずである。そうした意味では、脇が甘かったとの誹りは免れないだろう。・・・
 「最後のバンカー」とも言われた辣腕経営者の西川善文氏が与野党から袋叩きにあった末、社長の座を追われたことで、既存の金融エスタブリッシュメントが「郵政改革」に相当の距離を置いたことは想像に難くない。そうした中、金融に精通した人材ということで、数少ない選択肢の中から元長銀役員の高井氏が選ばれたということなのかもしれない。・・・
 <それにしても>、高井氏起用が取らなければならないリスクだったのかどうか。・・・
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20091030/208532/?P=2

 日本の女性差別のひどさを示す数字↓であると受け止めましょう。

 ・・・フランスは、法的に結婚していない両親から生まれる「婚外子」の割合が非常に高くて、昨年生まれた赤ちゃんの53%が婚外子なんです。欧米では婚外子の割合が急増していて、2007年の統計でアメリカでは40%、イギリスは44%、ドイツは30%となっています。・・・スウェーデンなんて55%と、もっと高いです。・・・一方、日本は2%ですよ。・・・
http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20091023/190774/?P=4

 ロシアが完全なファシズム体制に成り切っていない証左がこんなところ↓にも現れています。

 ・・・On Friday, as Russia recognized its annual commemoration of political prisoners, President Dmitry Medvedev published a videoblog in which he condemned Joseph Stalin's crimes and called on the nation not to forget about past political repression or its victims. Medvedev called Stalin's repression "one of the greatest tragedies in Russian history" and expressed concern that "even today it can be heard that these mass victims were justified by certain higher goals of the state." He said that "no development of a country, none of its successes or ambitions can be reached at the price of human losses and grief." His statement, which led the state-controlled television news, was sharply at odds with official rhetoric of the past decade. ・・・
 Medvedev's speech points in the right direction, but it must be accompanied by changes in policy to carry weight. Moreover, for change to succeed, the president will need to build a constituency that will trust him, share his objectives and work toward their implementation. As long as there is no such constituency in sight, Stalin's name engraved in marble in the Moscow metro will outweigh Medvedev's humane words.
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2009/11/02/AR2009110202900_pf.html

 そのロシアの、これまで何度か取り上げている、飲酒問題ですが、改めてどうぞ。↓

 ・・・Russians consume roughly 4.75 gallons of pure alcohol a person annually, more than double the level that the World Health Organization considers a health threat. The consumption figure for the United States is about 2.3 gallons.
 The country will have difficulty resolving its demographic crisis ? its population is predicted to drop nearly 20 percent by 2050 ? if it does not confront its alcohol problem. Life expectancy for Russian men is now 60 years, in part because of alcoholism.・・・
 ・・・roughly 500,000 people die annually in Russia from causes directly related to or aggravated by alcohol.・・・
 Catherine the Great said it is easier to rule a drunk public. ・・・
http://www.nytimes.com/2009/11/03/world/europe/03alcohol.html?ref=world&pagewanted=print

 イスラエルがとっくの昔に見切っていた話を追求してきたオバマ政権。
 当然のギブアップでしょう。↓

 The Obama administration has all but abandoned hope for an early resumption of face-to-face negotiations between Israeli and Palestinian leaders or substantive movement toward agreement on a Palestinian state -- an acknowledgement that it has fallen short of one of its major initial foreign policy goals. ・・・
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2009/11/03/AR2009110302516_pf.html

 蒋介石夫人の宋美齢(コラム#177〜179)、ひいては蒋介石夫妻の正体は次のとおりです。↓

 ・・・ Chiang Kai-shek’s government, increasingly besieged by China’s Communist Party as the 1940s went on, was also rotting from within. He was a ruthless, petty man and a dismal leader. As Theodore H. White and Annalee Jacoby observed, “The manners of the Kuomintang” ? the Nationalist Party ? “in public were perfect; its only faults were that its leadership was corrupt, its secret police merciless, its promises lies, and its daily diet the blood and tears of the people of China.”
 Eleanor Roosevelt got a chilling glimpse of Mme. Chiang’s own dark side when Mrs. Roosevelt asked her how she would deal with a difficult labor leader like John L. Lewis of the United Mine Workers. “She never said a word,” Ms. Roosevelt wrote, “but the beautiful, small hand came up and slid across her throat.” ・・・
 Mme. Chiang’s final years at 10 Gracie Square, an elegant apartment building on the Upper East Side of Manhattan. There she kept three dogs (two bichons and a Yorkshire terrier) and employed 24 servants. There were reports that neighbors complained about the cooking odors and cockroaches in her 18-room apartment, and that Mme. Chiang kept a closet filled with gold bars.・・・
http://www.nytimes.com/2009/11/04/books/04garner.html?_r=1&hpw=&pagewanted=print
 そんな夫妻にたぶらかされ、あるいはたぶらかされたフリをして↓、米国は中国国民党支援を続けた結果、日米戦争を日本に強い、中国共産党政権を樹立させたのです。
 何度でも繰り返します。
 これは、米国が人類に対して犯した(第一の原罪たる有色人種差別と並ぶ、かつそれとオーバーラップする)、許し難い第二の原罪なのです。

  ・・・She appeared on “Meet the Press” in 1958. She was Chiang’s closest adviser and she constantly buffed his ? and the country’s ? rough edges.
 The pair were seen as a modernizing influence in China; Time magazine named them Man and Woman of the Year in 1938. The peak of Mme. Chiang’s fame arrived in 1943, when she toured America in support of the Nationalist Chinese cause against Japan.
 During that tour she was the first private citizen to address the Senate and the House of Representatives, and in Los Angeles she gave a speech to a packed Hollywood Bowl. (While in America, Ms. Pakula suggests, Mme. Chiang continued a romantic involvement she had begun earlier with Wendell Willkie, the Republican who had lost the 1940 election to Franklin D. Roosevelt.)(上掲)

 この中国国民党と、今やウリ二つのファシスト政党となった中国共産党が、以下のごとく、醜悪に腐敗するのは当然だと言えるでしょう。↓

 ・・・Ko-lin Chin, who studies the intermingling of organized crime and government in China, said the line between legitimate business and illegal conduct had become increasingly blurred, although most official corruption involved bribery, not violence.・・・
http://www.nytimes.com/2009/11/04/world/asia/04crimewave.html?ref=world&pagewanted=print

 しかし、その中共と我が宗主国米国は、好むと好まざるとにかかわらず、経済/金融面でズブズブの関係になってしまっています。↓
 東アジア共同体構想をぶち上げるのも結構ですが、それと少なくとも平行して日本の米国からの「独立」を達成し、対外政策自主権を取り戻さなきゃいけません。

 ・・・In February, when President Obama signed a $787-billion stimulus bill, there was little question where the money would come from. The U.S. Treasury would print up bonds, and the Chinese government would buy a large share of them. After all, if the U.S. economy was to ever really tank, China's $1-trillion investment in U.S. debt would tank too. And who then would be left to buy a third of China's exports?・・・
http://www.latimes.com/features/books/la-et-book3-2009nov03,0,7187351,print.story

太田述正ブログは移転しました 。
www.ohtan.net
www.ohtan.net/blog/