太田述正ブログは移転しました 。
www.ohtan.net
www.ohtan.net/blog/

太田述正コラム#9140(2017.6.7)
<皆さんとディスカッション(続x3366)>

<太田>(ツイッターより)

 「…私たちが目を背けてきた「ある現実」とは「日本はアメリカの属国であり、日本は主権国家ではない」という事実である。この事実を直視することを集団的に拒否したことから、今日のわが国の不具合のほとんどすべてが派生している。…」
https://mainichi.jp/sunday/articles/20170605/org/00m/010/017000d
 一瞬、私と同じ考えの人が出現したのかも、と喜んだが、先を読むと、従来通りの他律的属国論なので、がっかりしてしまった。
 「国に主権がないのに国民が主権者でありうるわけがない。」(上掲)の後段は間違いだ。
 日本国民は、いつでも主権者たりうるのに、自律的にそうしてこなかっただけだよ。
 バッカもん!

 「米軍の支援を受けるクルド人主体の民兵組織「シリア民主軍(SDF)」は…IS…首都…北部ラッカに突入した。…」
https://news.infoseek.co.jp/article/170606jijiX594/
 <0700現在、>独語媒体
< https://www.heise.de/tp/features/Rakka-SDF-verkuendet-Beginn-der-Rueckeroberung-der-Stadt-3736439.html >
だけでBBC、CNNが報じてないのはなぜ?
 これでトランプ人気回復?
 でもクルド活躍で、今後シリア内外情勢メタメタに?

<太田>

 関連記事だ。↓

 <SDF兵士にはアラブ人の方が多い、と言ってるのはウソでは?↓>
 ・・・ the SDF has deployed around Raqqa. However, the SDF has about 50,000 fighters in total, with Arabs making up about 60% of the force and Kurds 40%・・・
http://www.bbc.com/news/world-middle-east-40171406
 <米国は5月30日に初めて彼らに武器を提供。↓>
 ・・・The Syrian Kurds received their first shipment of American equipment on May 30, after U.S. officials told Turkey that it would supply them as well as the Syrian Arabs, a move that has angered Ankara.・・・
http://foreignpolicy.com/2017/06/06/u-s-bombs-iranian-militia-in-syria-as-fight-for-raqqa-begins/
 <武器提供を批判するムキが少なくないが、彼らがトルコ内のクルド人地域の独立も目指してる以上、分派を許さないのは当然。それをテロリストだと言ってみたところで始まらない。(太田)↓>
 The Error of Arming the Syrian Kurds・・・
https://www.nytimes.com/2017/06/06/opinion/syria-kurds-isis-raqqa.html?ref=opinion
 <なお、この間も、Isisは、アフガニスタンで着々と地歩を固めつつある。↓>
 The Taliban Still Control Large Parts of Afghanistan and ISIS Has Established a Foothold・・・
https://www.nytimes.com/interactive/2017/06/06/world/middleeast/afghanistan-isis-taliban-attacks.html?hp&action=click&pgtype=Homepage&clickSource=story-heading&module=second-column-region®ion=top-news&WT.nav=top-news&_r=0

<山本>

 --広瀬隆雄氏の推薦銘柄VALU--

 これが成功すると資金調達で銀行や証券会社がいらなくなる らしい。
 太田ブログの広告資産価値は月500円w、WEB制作会社だったら管理費で月10万とってる。
 今後の資金調達のためにも太田氏もVALU参加したらどうでしょう。
https://valu.is/
http://markethack.net/archives/52046775.html
http://diamond.jp/articles/-/130673

<太田>

 じゃ、K.Kさんばりに、私のために指示書を作ってみてください。
 一人では大変なら、協力者を公募したらいかが?

<山本>

 指示書?
 VALU登録は無料なので登録したら太田VALU掲示板に貼ってください。
 ブログやホムペで周知すると太田VALUにビットコインが振り込まれる。
 寄付ひとくち3千円ですが太田VALUにしてビットコインで振り込みにする。
 現金で寄付を募るより値上がりする可能性があるVALUの方が寄付しやすいかもしれない。
http://www.ohtan.net/donation/
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2T9YUB+APSWS2+3JJ4+5ZU2B

<太田>

<簡単なんですねえ。>
 カンパ、寄付をする側は、ビットコインを買って、私のVALU「口座」に振り込むわけですね。
 で、受け取った私の側は、値上がりする場合もあれば値下がりする場合もあるってことですよね。

 現在、私個人宛のカンパ(A)は、みずほ、三井住友、三菱UFJ、オフ会基金宛の寄付(B)は三菱UFJ、の指定口座への振り込みですが、AとB、Aのみ、Bのみ、にVALU「口座」を加える、そして、こういったことを一切やらない、の4選択肢があります。
 「ディスカッション」上で、読者の皆さんの意見を聞いてみましょう。
 −−−−−−−−−

 ところで、太田コラムには必ずしもふさわしくないと思うけど、VALUを使って、資金提供者側にリスクを負担させる形で「投資」させるには、どうするんでしょうね。
 いつでも返済する「借金」の体裁をとるんですかね。
  「配当」も「利子」ももらえないのに「投資」する人、いるんかしら?

<七氏>(たった一人の反乱(避難所)」より)

 この10年周期っちゅうのは何か意味あんのかねー?↓

 「来年の日中首脳相互訪問を提案 日本側、中国高官来日時に・・・
中国国家主席の来日は10年11月の江沢民氏、20年5月の胡錦濤氏と10年ごとに行われている。」
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/politics/amp/170607/plt1706070005-a.html

<auX67EOk>(同上)

 「「瞑想」で生じるデメリット「魔境」について科学的な調査が始まる・・・」
http://gigazine.net/news/20170607-meisou-makyou/

> 。しかし、瞑想をすることで、感覚が研ぎ済まれ過ぎて幻覚が見えたり、幻聴がしたり、強迫観念に襲われたりという負の影響が現れることも知られています。この瞑想による悪影響は「魔境」と呼ばれており、瞑想に取り組み始めて数カ月で体験することになる人が多いそうです。ちなみに瞑想は英語で「meditation」と表現されますが、魔境は「makyo」と記述します。

 魔境って「makyo」なのか。だけど魔境の説明違くね?↓

 「魔境(まきょう)とは、禅の修行者が中途半端に能力を覚醒した際に陥りやすい状態で、意識の拡張により自我が肥大し精神バランスを崩した状態のことを指す。ユング心理学で「魂のインフレーション」と名づけられた状態だという指摘[誰?]もある。・・・」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E5%A2%83

 こういうんだと思ってたけど。
 思えばジョブズなんかは禅を始める前から魔境の人だったようにも思うが、米国の成金はみんな魔境入り?

⇒前も話題になったんじゃないかと思うけど、その折には、魔境・・そういう言葉は使わなかったのでは?・・は、日本の禅はサマタ瞑想だけであるところ、大部分の日本人がそうであるところの、既に悟っている者(=人間主義者である者)、が行う必要のないサマタ瞑想を行ったことによる副作用ではないか、という仮説を提示したんじゃなかったのかな。
 他方、makyoについては、初耳だが、キミが直感したように、魔境とは似て非なるものであり、非人間主義者が、サマタ瞑想、念的瞑想、とステップを踏んでいく過程、人間主義者へと生まれ変わりつつある過程、において・・どの段階かは知らない・・体験する諸新境地に対して覚える、曰く言い難い諸感覚ではなかろうか。(太田) 

<太田>

 それでは、その他の記事の紹介です。

 <この攻め方は無理筋だな。↓>
 「・・・民進党は・・・政府が昨年11月に学部新設を認める規制緩和を決定した際の記者会見向けに作成したとみられる「想定問答」を入手した・・・
 6日の同党の会合で、文部科学省側はこの文書について、「内容は承知していない」として真偽の確認を避けた。
 獣医学部をめぐっては、今治市とともに京都府も設置を目指していた。民進党中堅は「想定問答には京都府の地名がない。加計学園の設置前提で手続きが進んでいた」との見方を示した。」
http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e3%80%8c%e6%94%bf%e5%ba%9c%e6%83%b3%e5%ae%9a%e5%95%8f%e7%ad%94%e3%80%8d%e3%82%92%e5%85%a5%e6%89%8b%ef%bc%9d%e5%8a%a0%e8%a8%88%e5%ad%a6%e5%9c%92%e3%81%ae%e8%a6%8f%e5%88%b6%e7%b7%a9%e5%92%8c%e3%81%a7%e2%80%95%e6%b0%91%e9%80%b2/ar-BBC90jl?ocid=iehp
 <こりゃ、菅長官の負け。↓>
 「菅義偉官房長官と記者、前川前事務次官めぐり“バトル”・・・」
http://www.sankei.com/politics/news/170606/plt1706060029-n1.html
 <この職員の言う通り。どうせなら、顔出せっての。↓>
 「・・・<文科省>現役職員は「自分が見た文書、メールと同じで共有されていたものだ」と認めた。文科省の調査結果には「自分は(文書の存在を)知っていたから、大丈夫なのだろうかと思った」と疑問を呈し、「安倍政権の方針に反対ではないが、今回の政府の対応はおかしいと思っている」とも述べた。・・・」
http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e6%96%87%e7%a7%91%e7%9c%81%e5%af%be%e5%bf%9c%e3%80%8c%e3%81%8a%e3%81%8b%e3%81%97%e3%81%84%e3%80%8d-%e5%8a%a0%e8%a8%88%e6%96%87%e6%9b%b8%e3%80%81%e5%85%b1%e6%9c%89%e8%a8%bc%e8%a8%80%e3%81%ae%e7%8f%be%e5%bd%b9%e8%81%b7%e5%93%a1/ar-BBCaLwL?ocid=iehp#page=2
 <文科省に、その程度の勇気、侠気ある官僚はいないのかよ。↓>
 「「加計」メール 告発、実名で顔出せば「対応検討」 文科相が言及・・・」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201706/CK2017060602000263.html

 今上天皇のご成婚の時に、民間からとはけしからんと反対の声が高まらなかったが、そこで、もう勝負ありだよ。↓

 「天皇譲位と眞子さま婚約に託ける「女性宮家」創設の陰謀--歴史と伝統を無視すれば、「皇室」の崩壊につながる・・・
 旧宮家の皇族復帰が決まっているわけではないが、それを現実化するためにも、未婚の内親王方が旧皇族から伴侶を見つけて、皇籍復帰への助走に勢いをつけてほしいと筆者は願っている。・・・」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/50193?utm_source=editor&utm_medium=mail&utm_campaign=link&utm_content=top

 だから、人権思想はダメなのよ。↓

 「・・・他者を思いやる心情はとても大切だ。でも、むしろ善意や厚意に頼らないと暮らせない社会は不平等だ・・・。弱者の立場を強いる社会は不公平だと。道徳心ではなく、人権を尊ぶ精神。それがバリアフリーの心だ・・・。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/ronsetu/CK2017060502000137.html

 どうにも止まらない、藤井四段の驀進。↓

 「14歳藤井四段21連勝 谷川九段唯一の弟子・都成四段を下す 竜2枚で挟み撃ち ・・・」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/06/07/kiji/20170607s00041000136000c.html
 「藤井四段が22連勝 歴代3位タイ、羽生らと並ぶ・・・」
https://mainichi.jp/articles/20170607/k00/00e/040/314000c
 <異例の措置2件。↓>
 「藤井シフトで支援 連勝記録期待も学業優先、土日中心対局へ・・・」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2017/06/05/kiji/20170605s00042000005000c.html?feature=related
 「最年少棋士、藤井聡太四段の揮毫入り扇子発売 筆書きで「大志」 四段で扇子は異例 ほかにもグッズを検討中・・・」
http://www.sankei.com/life/news/170607/lif1706070003-n1.html

 ハイハイ。↓

 「日本製エンジンを積んだステルス戦闘機F35、韓国ネットの羨望の的に=「うらやましい」「残念ながらこれが日韓の国力の差」・・・」
http://news.livedoor.com/article/detail/13164296/

 別にサウディやエジプト、いわんやトランプ、の肩を持つワケじゃないが・・。
 カタールが、イランやアルカーイダ系の詐欺に遭った結果が今回の断交に発展したってことのようだな。
 そもそもは、カタールごときが、化石燃料輸出でもって、カネがあり過ぎて、カネを無駄に使っちゃって来たのが問題なのさ。↓

 ・・・Around $700m was paid both to Iranian figures and the regional Shia militias they support,・・・
 $200m to $300m went to Islamist groups in Syria, most of that to Tahrir al-Sham, a group with links to al-Qaeda. ・・・
 ・・・the arrangement provided Qatar the “cover”・・・
 “This would have been done in good faith in order to return hostages -- there would have been no intention to funnel money to Iran.”・・・
https://www.ft.com/content/dd033082-49e9-11e7-a3f4-c742b9791d43

 トランプが、今次カタールとの断交を主導したかのようなツイートをしたことに、(米国が同国に大きな基地を有することもあり、)米国行政府は大慌て。↓

 Trump administration officials said Tuesday that President Trump was not “taking sides” in the deepening dispute among key U.S. counterterrorism partners in the Persian Gulf, despite a morning of presidential Twitter posts congratulating Saudi Arabia -- and himself -- for cracking down on Qatar for alleged terrorism financing.
 <トランプは、先般の中東訪問時に、これをサウディ等に対して示唆したんだぜ、と。↓>
 “During my recent trip to the Middle East, I stated that there can no longer be funding of Radical Ideology,” Trump tweeted. “Leaders pointed to Qatar -- look!”
 “So good to see the Saudi Arabia visit with the King and 50 countries already paying off,” he continued. “They said they would take a hard line on funding extremism, and all reference was pointing to Qatar.”・・・
 <ちなみに、カタールはアラブの春を支持。↓>
 ・・・the dispute was fueled by “irritation” in Saudi Arabia and the UAE “with Qatar’s independence of mind in foreign policy, including its support for the Arab Spring movements.”
 <ムスリム同胞団も支持、また、イラン完全孤立化にも反対してきた。
 これらは全て計算された行動だったとさ。(いんにゃ、金持ちの道楽って奴よね。(太田))↓>
 Qatar’s backing for the Muslim Brotherhood and other Islamist organizations, Nonneman said in an email, has been driven by “a pragmatic calculation that these movements had considerable social traction and would likely become an important part of the post-Arab Spring era.” Qatar, he noted, “also refused to join the campaign to fully isolate Iran ... even while it furiously disagreed with Iran’s policies in Syria.”・・・
https://www.washingtonpost.com/world/turkey-and-kuwait-move-to-mediate-middle-east-rift-over-qatar/2017/06/06/3fc3b070-4a8a-11e7-a186-60c031eab644_story.html?hpid=hp_hp-top-table-main_qatar-1010a%3Ahomepage%2Fstory&utm_term=.2cdc511d59a6
https://www.theguardian.com/us-news/2017/jun/06/donald-trump-qatar-tweets-us-diplomatic-damage

 ガーディアンは社説でだったが、ワシントンポストは、コラムを載せる形で、英コービン労働党支持を表明。↓

 ・・・ I dislike Corbyn’s anti-Americanism, his long flirtation with Hamas, his coterie’s clueless leftover Marxism and anti-Zionism, his NATO bashing, his unworkable tax-and-spend promises. He’s of that awful Cold War left that actually believed Soviet Moscow was probably not as bad as Washington.
 <メイ保守党はトランプとつるんでてケシカランとさ。↓>
 Still, Corbyn would not do May’s shameful Trump-love thing. He would not succumb to the jingoistic anti-immigration talk of the Tories. After the terrorist attacks, he said “difficult conversations” were needed with Saudi Arabia: Hallelujah! He would tackle rising inequality. He would seek a soft departure from the European Union keeping Britain as close to Europe as possible. His victory -- still improbable -- would constitute punishment of the Tories for the disaster of Brexit. Seldom would a political comeuppance be so merited.
That’s enough for me, just.
https://www.nytimes.com/2017/06/05/opinion/jeremy-corbyn-theresa-may-britain-election-brexit.html?ref=opinion

 離婚した両親の子供は成人後、風邪をひきやすいとさ。↓

 ・・・adults with divorced parents who did not speak to one another following their separation were three times more likely to develop a cold compared to adults whose parents remained together.・・・
http://www.newsweek.com/divorce-kids-parents-sickness-common-cold-621895

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <日中交流人士でもある、人間主義的な、一人の日本人の礼賛。↓>
 「日本の魅力を伝える情報チャンネル「更日本」が、中国版ツイッターや動画共有サイトで公開したある動画が、今インターネット上で大きな反響を呼んでいる。 
 約6分間の動画の中で紹介されているのは、山縣紀子さん。横浜市で30年以上に渡って子どもたちへのボランティア活動を続けている女性だ。・・・
 動画を見たユーザーの多くがまず感動するのが、山縣さんの優しく穏やかな語り口調だ。「なんて優しい声」「ますます日本語が好きになった」と癒されるユーザーが続出、「私もあんな風に歳をとりたい」という女性ユーザーも多く、品よく美しく歳を重ねる山縣さんの姿に多数の注目が集まっていた。
 山縣さんは決して「悪いことをしたお詫び」としてボランティア活動をしているのではない。そして、今募集しているボランティアメンバーに対しても「助けるということではなく、自分も勉強になると思ってくれたら」と話す。あるユーザーは「私が彼女を好きだと思ったのは、中国人を助けているからではない。ただ彼女がとても善良な人だからだ」という感想を残している。」
http://news.searchina.net/id/1637257?page=1
 <客観的だが、日本に対する敬意が・・。↓>
 「・・・捜狐は・・・「中国人が日本で不思議に思うこと」についてまとめた記事を掲載した。
 たとえば、「男性が座って用を足す」こと、「財布を落としても、戻ってくる可能性があること」、「ご自由にお持ち帰りくださいとの張り紙をしたゴミ」があることは中国人からすれば驚きなのだという。日本では家電や粗大ごみの処分には費用がかかるので、持って行ってもらえれば助かるからだと説明した。中国では家具などを外に置いておけば、あっという間に誰かが持っていくので、人に譲ることをわざわざ書いておくことは衝撃的だったのかもしれない。
 次いで、「割り勘」、「学歴重視」、「給料はすべて妻に渡すこと」だ。面子重視の中国では、ケチであると思われるのを恐れて割り勘が広まらないのは当然だろう。また、中国では夫婦が別々に金銭を管理しているケースが多いので、妻が家計のすべてを管理するというのは考えられないことなのかもしれない。
 また、「性産業が異常に発達していること」、「治安の良さ」、「娘が3人もいたら破産するほど女の子にお金がかかること」、「妻が夫を全力でサポートすること」だった。特に、治安に関しては詐欺の経験が少ないために、日本人は中国で簡単に騙されると紹介したが、詐欺が非常に多い中国人からすれば、日本人は人を疑うことを知らず、警戒心が欠けていると見えるようだ。
 さらに記事は、最も不思議に思うこととして「仕事の15分前には職場に着いていること」を挙げている。時間になるまで給料が発生しないのに早めに職場に着いて仕事の準備をしている日本人の行動は驚きだとしているが、日本では常識だ。始業時間になってもなかなか仕事を始めない中国人からすると、日本で働くのは大きなストレスになるに違いない。」
http://news.searchina.net/id/1637252?page=1
 <客観記事だが面白い。↓>
 「・・・今日頭条は・・・ある「英国人カメラマンがレンズを通して見た日本」を紹介する記事を掲載した。日本は「夜になると別の国」になったような錯覚になるという。
 このカメラマンが撮影したという写真は、いずれもネオン輝く夜の日本だ。夜であることを忘れさせるように煌々と輝く光、黒く浮かび上がる人影、人込みをかき分けて進むタクシー、夜景の見える高層ビル、人目を引く赤く染めた髪にサングラスという格好をした女性、だるそうにタバコをくゆらせる男女、キラキラしたピンクの服などアニメから出てきたような奇抜な格好で夜の街を歩く人びとの写真もある。
 記事によると、このカメラマンは日本について、「矛盾でいっぱいの国」と感じたという。なぜなら、「世界で最も厳しい社会」という真面目さとは裏腹に、「いまだに子ども」のような幼さも兼ね備えている社会だからだ。日本人はアニメが好きで、40歳を過ぎた「中年」になってもアニメを好んで見ることは理解に苦しむようだ。
 さらに、昼間と夜のギャップが大きいのも特徴だという。昼間はスーツ姿で礼儀正しい日本人が、夜になると酔いつぶれるまで飲み、「おかしな格好」をして現れたりする。このおかしな格好とは、頭にネクタイを巻いて酔っ払っている日本人でも見たのかもしれない。また、健康に気を使い、昼間はめったにたばこを吸わない日本人が、夜になるとたばこをふかすことも理解できないとした。
 このように、「別の国」のような二面性を見せる日本について記事は、「昼間と夜のどちらが本当の日本人なのだろう」と問いかけ、「もしかしたらどちらも本物なのかもしれない」と自答した。」
http://news.searchina.net/id/1637208?page=1
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

太田述正コラム#9141(2017.6.7)
<武光誠『誰が天照大神を女神に変えたのか』を読む(その9)>

→非公開

太田述正ブログは移転しました 。
www.ohtan.net
www.ohtan.net/blog/