太田述正ブログは移転しました 。
www.ohtan.net
www.ohtan.net/blog/

太田述正コラム#8772(2016.12.5)
<皆さんとディスカッション(続x3182)>

<太田>(ツイッターより)

 「…韓国はTHAAD配備問題だけでも全方位的な圧力がかけられている。
 日本は中国に対し韓国よりも多くの問題をもたらしているが(日本への)制裁の動きはない…」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/12/04/2016120400722.html
 理由をよく考えてご覧。
 対日尖閣攻勢の時同様THAAD攻勢も唐突・非論理的だろ。

<67P1r4xw>(「たった一人の反乱(避難所)」より)

 「『君の名は。』中国で大ヒット!その規模の大きさと現地の様子について・・・」
http://togetter.com/li/1055592
 中国上海で「君の名は。」観てきましたレポート
http://xiao-ming.digick.jp/talk/kiminona-shanghai/
邦画の中では興行収入すごいけどまだまだ上があるようで。
 でもノーカット上映でメディアにもヨイショさせるんだからアクセル全開っすね。

<太田>

 それでは、その他の記事の紹介です。

 中共官民の日本礼賛(日本文明総体継受)記事群だ。↓

 <人民網を通じ、習ちゃんが、今度は、日本の米キャンペーンを立ち上げた?↓>
 「・・・お米の専門家・劉厚清さんは取材に対して、「食感に関しては、各個人の主観である程度評価が異なるが、客観的に見ると、海外から取り寄せた米は中国市場の米とは確かに品質に差がある」とし、「中国の国産米と日本産の米を比較テストしたことがある。米粒を見ると、中国の米は欠けているものが多く、洗う時は、でんぷんの量が多いため7-8回洗わなければならない。一方、日本産の米は、2—3回洗うときれいになる」と説明した。
 米になぜそれほど差が出るのだろう?
 劉さんによると、「基準がその主な原因」。「米の業界を見ると、中国には基準がないのではなく、多くの高い基準も制定されている。ただ、基準が大まかで、『生産量』に重点を置いた基準が多い。『おいしさ』よりも『お腹を満たす』ことに重点が置かれている。そのため、消費者の新たなニーズを満たすことができない」と指摘している。
日本では、米の育種、田植え、収穫、加工、保存、販売など、全ての部分に明確な基準がある。これらの基準を設定する主な目的が、「米が消費者の口に入った時に、香ばしい香りを楽しめるようにするため」。例えば、含まれるタンパク質の量は米の食感に大きな影響を与えるため、日本では、その含量が8%以下になっている。劉さんは、中国の多くのブランド米を検査したところ、タンパク質の含有量が総じて多く、平均約9%。10%近いものもあったという。また、新鮮さを保つために、日本の精米は通常、賞味期限が「3ヶ月」以下になっている。これほど厳しい基準の制定は、中国では非常に難しい。
 中国国際ブランド管理センターの許京センター長は、「基準は市場において、全ての商品の合格ライン。その役割は非常に大きい。多くの先進国と比べて、中国の多くの業界の基準は全体的に低いか、大まか過ぎる。そのため、中国の米の基準は、『国外では不合格になるのに、中国市場では合格になる。国外の合格品が、中国では高品質商品になる』という、矛盾が起きる商品を生む誘因となる」と指摘する。」
http://j.people.com.cn/n3/2016/1205/c94476-9150543.html
 <日本の地震対策、子供教育をまとめて賞賛。↓>
 「・・・今日頭条はこのほど、地震の多い国である日本において、もっとも堅牢な建物は政府庁舎でなければ銀行でもなく、子どもたちが通う学校であると指摘する記事を掲載した。
 記事は、日本で地震が発生した際に人びとが避難する場所は学校であると伝え、「自然災害時には学校に逃げる」という考え方は、「日本では常識」であると紹介。さらに、学校の建物が堅牢であるのは1923年の関東大震災が1つのきっかけになったと紹介し、関東大震災では倒壊する学校が数多くあったことを紹介した。
 さらに、日本は「子どもたちは国の未来を担う存在である」という原則に基づき、関東大震災後を教訓とし、学校に不燃化構造である鉄筋コンクリート建築を採用するようになったと紹介した。
 続けて、日本でも当初から学校が堅牢な建築構造だったわけではないことが分かるとし、「災害が発生し、子どもたちの命が奪われ続けたことが背景にあり、教育を重視する日本はその対策として学校を鉄筋コンクリート建築にしたのだ」と指摘。学校という建築物の堅牢性こそ、日本がいかに教育を重視しているかがよく分かる建物であると主張、日本では学校は教育の現場であると同時に「国民の命を守る場所でもある」とし、中国も日本のように耐震性の高い学校を建設すべきであると論じている。」
http://news.searchina.net/id/1624426?page=1
 <支那の「近代化」が日本に比して遅れた理由を習ちゃんなりに解明。↓>
 「・・・湖南政協新聞網は「日本はどうしてペリーのために像を立てたのか」とする記事を掲載した。
 中国のメディアがどうしてそのような疑問を持つのか、ということが自体が疑問に思える話だが、それは、記事を読み進めていくことで理解できる。記事は、横須賀市海に面したペリー公園の最も目立つ場所に、伊藤博文揮毫の「北米合衆国水師提督伯理上陸紀念碑」という文字が刻まれた記念碑が立っていると紹介。更に、公園内にはペリー記念館があり、その前にはペリーの彫像が立っているとした。
 そのうえで、1853年7月8日に浦賀沖に出現して東京湾に入り、開国を迫ったペリー率いる黒船の一行について「中国同様長年鎖国政策を取っていた日本にとっては紛れもなく侵略者であるのに、どうして日本はその像を建てたのか」と問題提起した。
 そして、当時日本は鎖国政策を取っていたものの「大清王朝のように耳目を塞いでいた訳ではなく」、長崎・出島への中国およびオランダ商船の入港を認め、その代わりに世界の情報をヒアリングしていたと説明。アヘン戦争の情報もすぐに日本に伝わっており、それまで「来たら打ち払え」という姿勢だった幕府が1842年に薪水給与令を出すなど、鎖国政策を徐々に軟化させていったと解説した。
 また、日本の幕府はオランダ人からペリー来航を事前に知らされていたとも紹介。日本が自らの国力不足を悟り、抵抗しても中国の二の舞になることを知っていたことから、米国も過激な措置を取ることなく事を運んだと伝えている。
 外界の情勢を知ろうとせず失敗した清朝と、情勢を弁えて欧米列強に対応し、明治維新以後の改革を実現した日本について、「もし互いの場所が入れ替わっていたら、中国も日本のように鎖国を止めて近代化の流れに入っただろうか。それは明らかに不可能だ。歴史的にチャンスがなかったわけではなく、『黒船事件』の50年前に英国が北京に使節を送り通商を求めたのを、乾隆帝が断ったのだから」と論じた。そして、もしこの時に国の門戸を開いていれば、最初の産業革命の波に乗れたし、その後の紆余曲折を避けることができたのだとした。
 <できがよいので、例外的にサーチナによるコメントも転載する。↓>
 つまり、日本でペリーは「侵略者」ではなく、日本の門戸を開くきっかけを作ってくれた、リスペクトすべき人物であるとの認識ゆえ、「ペリー公園」やら「ペリー記念碑」やらが作られる、ということだ。」
http://news.searchina.net/id/1624423?page=1
 <日本人に比べて自分達を卑下しつつ、今に見ておれと嘯く。↓>
 「・・・捜狐は・・・「中国人留学生たちは差別を恐れ、日本人を装っている」と伝え、「悲哀と表現するほかない」と伝える記事を掲載した。
 記事は、中国国外では「chinese」という言葉は「他人を蔑む言葉」であり、差別用語であると伝え、中国人留学生は生活のなかで突然「f*cking chinese」などと言われるケースがあることを紹介。
 また、買い物の際に中国語で話しかけられても日本語で返事をすると、急に店主は態度を変え、値引きまでしてくれるケースもあると紹介したほか、中国人である時点で国外では何らかのトラブルに巻き込まれると主張、だからこそ多くの中国人留学生は国外で「日本人であるフリをする」と伝えた。
 続けて、国外では外国人が排斥され、差別されるという事例は少なからず存在し、差別は決して中国人だけを対象にしたものではないとしながらも、中国人が差別されるケースは圧倒的に多いと主張。米国やオーストラリア、英国、フランス、日本などの国のみならず、タイやインド、シンガポールでも中国人は決して歓迎される存在ではないとし、中国人留学生が国籍を偽り、日本人に成りすますのは「非常によくあること」だと論じた。
 また記事は、中国人留学生が日本人に成りすますのは「そうすることでトラブルが減るから」だと主張。さらに、中国人留学生が嫌われ、排斥され、日本人であるフリをする必要があるのは中国人の学習能力が高いからであり、現地の言葉を非常に上手に話すからだと主張、日本人だって日本語を上手に話す中国人を嫌う傾向があると主張した。さらに、西側諸国の人びとは「中国人を見下すと同時に、西側諸国の驚異的なライバルと認識しているからこそ、中国人学生を差別するのだ」と主張した。」
http://news.searchina.net/id/1624424?page=1
 <日本人の前向き思考に対する支那人の後ろ向き思想を卑下。↓>
 「・・・伝送門はこのほど、日本人と中国人が自尊心を抱く拠り所の違いについて分析する記事を掲載した。
 記事によれば、中国人の自信の拠り所は「伝統文化」にあるという。中国の伝統文化には「栄光」があり、それが中華民族としての自分の栄光につながるということのようだ。しかし、こうした中国人の自信の拠り所には問題点があると主張。その一例が、清朝末期の洋務運動であり、伝統の学問や思想に固執したため西洋の学問や技術を取り入れるのに「完全に失敗」したと論じた。
 一方、日本人にとって「伝統文化や先祖」は自信の拠り所ではなく、自分の一代で国を良くできるかどうかを重視すると分析。国を良くするためなら、先人のものを捨てることも厭わず、あくまでもより優れたものを学べるかどうかにこだわり、学んで習得できればそれが自信や尊厳につながるのが日本人だと論じた。
 さらに記事は、「これこそ日本が明治維新で西洋から多くを学び、発展したゆえんだ」と主張。また、現在の日本も「元気いっぱいな若者のように、世界中の良いものを何でも吸収している」と称賛した。それに対して中国は、「80歳のお年寄り」のように元気がなく、一日中「先祖が活躍した夢」のなかで生きていると切り捨てた。
 最後に記事は、「1つの民族にとって最大の自信とは、先祖がどうこうではなく、自らの能力や努力、奮闘と関係がある」と主張。中国人の自信と尊厳は過去を基礎にしているのに対し、日本人の自信と尊厳は現在と将来を基礎にしているのだと、その違いを強調した。」
http://news.searchina.net/id/1624472?page=1
 <ガスヌキ記事だが、読みようによっては、一種の日本へ行け記事。↓>
 「・・・捜狐は・・・日本人の対中感情は決して良好ではないにもかかわらず、多くの中国人が日本を旅行で訪れていると指摘したうえで、「なぜ中国人は日本を好むのだろうか」と疑問を投げかける記事を掲載した。
 記事は、日本は「小さな島国」であるにもかかわらず、中国の核心利益に対する挑戦を続けているのは「理解不能」であると主張しつつ、日本人の多くは中国人に良い印象を抱いていないのに、それでも多くの中国人が買い物のために日本を訪れているのも「理解不能」であると主張。
 続けて、日本には大した観光資源はなく、和食だって中国で日本国内と同等の料理が食べられると主張。日本で販売されている家電製品の多くは中国製であり、中国人が絶賛する日本のサービスは誰に対しても一律に行うものであり、別に中国人を歓迎しているゆえのサービスではないと主張した。
 さらに記事は、中国人旅行客が日本で爆買いし、富をひけらかす行為は日本人の反感すら招いていると主張し、「日本への旅行を好む中国人と、中国人に反感を抱く日本人という強烈な対比が生まれつつある」と主張。日本人の対中感情が良好ではないなか、中国人だけが一方的に日本を好んで旅行に出かけるのは「まったくもって理解不能だ」と論じている。」
http://news.searchina.net/id/1624446?page=1

 香港スゴイね。↓

 「・・・外貨準備高は10月末時点で世界7番目から8番目となった。1位は中国の3兆2163億ドルで、日本(1兆2428億ドル)、スイス(6865億ドル)、サウジアラビア(5438億ドル)、台湾(4353億ドル)、ロシア(3907億ドル)、香港(3831億ドル)・・・韓国・・・(39億3000万ドル)・・・」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/12/05/2016120500446.html

 金正恩の奥方の御尊顔を久しぶりに拝めるよ。↓
http://english.chosun.com/site/data/html_dir/2016/12/05/2016120501022.html?related_all
http://english.chosun.com/site/data/html_dir/2015/04/15/2015041500863.html

 パキスタンは、酒屋とバーを1977年に禁止してるんだね。
 (でも、買うカネがある連中はみんな酒を飲んでるとさ。)↓

 ・・・Alcohol shops and bars were banned in 1977 by Prime Minister Zulfikar Ali Bhutto・・・
http://www.nytimes.com/2016/12/02/opinion/pakistan-has-a-drinking-problem.html?ref=opinion&_r=0
-------------------------------------------------------------------------------

<太田>(11月4日)

 本日も、komuro大アンプが快調だったので、1階では使う機会が殆どなさそうなMaranzアンプは、三度予定を変更して二階で使うことにしました。
 ところで、komuro大アンプが快調である理由ですが、もともとご機嫌が時々悪くなっていたのが、komuro電源導入後納まっていたのにしばらく前に極めてご機嫌が悪くなり、その状態がその次の週も続いたところ、シロウト考えですが、同大アンプの上にレコードプレヤーをずっと置いていたせいではないか、と。
 ケーブルを付け替えたりするのに邪魔なので、今回、レコードプレヤーを下ろしてから快調そのものなので・・。
 ケーブルがアンプを選んだりするくらいオーディオって精妙なものだとすれば、そんなこともありえるんじゃないか、とふと思ったのですが、やっぱり関係ないんでしょうかねえ。

<komuro>

>シロウト考えですが、同大アンプの上にレコードプレヤーをずっと置いていたせいではないか、と。

 例えばレコードプレーヤーが強力な磁石を持っていれば幾らかは影響するかもしれませんが、アンプの機嫌が悪いのは別の原因だと思います。

 さて、大アンプが壊れたときの候補を大阪のオーディオショップ「逸品館」の掲示板で聞いてみました。
 同店のお勧めは、AIRBOW PM5005/LC5 か PM6006 Live という回答でした。
http://www4.rocketbbs.com/741/bbs.cgi?id=ippinkan&mode=view&tree=14903
 AIRBOWは、同店が市販の製品をチューンアップして2ランク上の性能を出す、とてもコストパフォーマンスが良いブランドです。
 ただしkomuro大アンプの音質と比べたら、たぶんがっかりするでしょう。
 まぁトヨタ カローラをチューンアップしても、レーシングカーにはならないというカンジです。

 もう一点、別の話です。
 私が1年半前まで使っていたスピーカーを使ってみませんか?
 ちょっと特殊な形ですが、1階のTANNOYを少し内向きに傾けて乗せると、丁度良く上に収まります。
 TANNOYのおおらかな音とは違い、引き締まったクリアでハイエンド系統の音です。

・タイのオーディオメーカー「Norh」9.0mini 色は黒です
http://www.norh.com/Norh_Loudspeakers/Norh_9.html

<太田>

 そりゃ、もちろん大変関心はあります。

 しかし、一階で使うとなると、(ケーブルの具合が変わるので、komuro大アンプのご機嫌がまた悪くなるんじゃないか、というわけで、まだ、セレクターのセッティングはやっていませんが、将来やるとして、)スピーカーが増えたことで、セレクターをもう一台買わなきゃならなくなり・・てなことを考えると、配線が複雑になり過ぎるので、2階で、現在のスピーカーと(新セレクター一台を使って)併用するか、現在のスピーカーを押し入れにしまって、新スピーカーだけを使うかした方がよさそうにも思える一方、いいスピーカーはやはり、広い一階の部屋で使うべきなんだろうな、等々考えてしまいます。

 いずれにせよ、送っていただくのであれば、せめて、受取人払いということにさせてください。

<K.K>(以下、特に断っていないが限り、本日)(画像は省略(太田))

 太田さん、OneDriveの場所の変更手順を送付いたします。

I.OneDriveの場所変更
1.画面右下、日時が表示されている左の方にある[へ](←Vの逆のようなアイコン)をクリックしてください。
2.常駐しているソフトウェアのアイコンが表示されます。OneDriveの雲のアイコンを右クリックして、展開したメニューの[設定(S)]をクリックしてください。
3.[Microsoft OneDrive]という小さなウィンドウが表示されます。[アカウント]タブをクリックしてください。
4.青い下線の付いた[このPCのリンク解除]をクリックしてください。
5.さらに[Microsoft OneDrive]という小さなウィンドウが開きます。[アカウントリンク解除]ボタンをクリックしてください。
6.[OneDriveを設定]という表示のあるウィンドウが現れます。マイクロソフトアカウント(Office365Soloに紐付けられたマイクロソフトアカウント)のメールアドレスを入力して、
7.パスワードを入力して[サインイン]ボタンをクリックしてください。
8.中央やや下に[場所の変更]という青い下線の付いた表示があります。この[場所の変更]をクリックしてください。
9.[Data0-DELL]→[Users]→[Nobumasa Ohta]と辿って、[D:\Users\Nobumasa Ohta]フォルダの中身を表示させ、[OneDrive]をクリックして青色反転させた後、左下の[フォルダーの選択]ボタンをクリックしてください。(下掲の画像では、[OneDrive]のアイコンが通常のフォルダのアイコンですが、太田さんのDELLパソコンの場合、既に青い雲のアイコンかもしれません。)
10.警告のウィンドウが現れます。[この場所を使用]ボタンをクリックしてください。
11.[次へ]ボタンをクリックしてください。
12.同期させたいフォルダにチェックが入っていることを確認して、[次へ]ボタンをクリックしてください。
13.[OneDriveフォルダを開く]ボタンをクリックしてください。
14.ブラウザとエクスプローラが起動します。昨日作成した[Acronis True Image]というフォルダを含んだ[OneDrive]の中身がエクスプローラで表示されていることを確認してください。

注意:次の手順でCドライブをDドライブと間違わないでください。[C:\Users¥]はエクスプローラの表示上は[ユーザー]というカタカナです。

15.エクスプローラで[C:\Users\Nobumasa Ohta\]フォルダにアクセスしてください。
16.[C:\Users\Nobumasa Ohta\]フォルダ内に[OneDrive]フォルダが存在するはずです。その[OneDrive]フォルダを削除してください。
17.「III.Acronis True Image 2017の設定(その2)」の<5>-3以降の操作を行ってください。<(3〜12(コラム#8770既掲載)は省略)(太田))>
---------------------------------------------------------

<この点線内の箇所のみ、11月4日(太田)>

13.[オプション]をクリックしてください。
14.下掲画像の緑枠の[日単位]が選択されていることを確認後、下掲画像の青枠の[毎]ラジオボタンにチェックチェックをいれて、その右のドロップダウンリストを[時間]に変更してください。
15.手順14画像の赤枠の[詳細設定]をクリックしてください。
16.[詳細設定]に関して下記の確認・設定変更を行ってください。
i)[スリープ/休止状態のコンピュータを起動]、[コンピュータをスリープ/休止状態にしない]、[システムの起動後の指定時間に実行(分単位)]の3箇所にチェックが入っていること
ii)[システムの起動後の指定時間に実行(分単位)]左の値を[20]に設定してください。
17.[バックアップスキーム]タブをクリックしてください。
18.[自動クリーンアップをオンにする]をクリックしてください。
19.[次の期間が経過したバージョンチェーンを削除する]ラジオボタンにチェックが入っていること、その右の値が[7]であることを確認後、[OK]ボタンをクリックしてください。
20.[今すぐバックアップ]をクリックしてください。バックアップが始まります。
-------------------------------------------------------------------------------

II.サーバ側OneDriveの掃除

18.ブラウザで下記のサイトにアクセスしてください。(エクスプローラでOneDriveにアクセスした場合は、ローカル(パソコン)側のOneDriveにアクセスしていることになります。下記のサイトからOneDriveにアクセスした場合は、マイクロソフトのサーバ側のOneDriveにアクセスしていることになります。)
https://onedrive.live.com/about/ja-jp/
19.ウィンドウ右上に表示されている[サインイン]をクリックしてください。
20.マイクロソフトアカウントのメールアドレスを入力して[次へ]をクリックしてください。
21.マイクロソフトアカウントのパスワードを入力して[サインイン]をクリックしてください。
22.左上に[ファイル][最近使ったファイル][写真][共有][ごみ箱][PC]と縦に表示されているはずです。[ごみ箱]をクリックしてください。

注意:ごみ箱の中身が表示されるまで、数秒かかる場合があります。

23.ごみ箱が空でなかった場合で、ごみ箱から削除して構わないファイル/フォルダがある場合は、ファイル/フォルダ名の左にマウスポインタを持っていくとチェックボックスが現れますからチェックを入れて、上の方に表示されている[削除]をクリック→ポップアップで[削除]をクリックしてください。
 ごみ箱の中身をすべて削除してしまって良い場合は、ファイル/フォルダが何も選択されていない状態で、上の方に表示されている[ごみ箱を空にする]をクリック→ポップアップで[はい]をクリックしてください。
⇒完了しました。外付けHDDを接続して、DocumentsをDellにコピーしていいですか?(太田)
⇒⇒OKです。(K.K)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

太田述正コラム#8773(2016.12.5)
<米リベラル知識人の内省一(その6)>

→非公開

太田述正ブログは移転しました 。
www.ohtan.net
www.ohtan.net/blog/