太田述正ブログは移転しました 。
www.ohtan.net
www.ohtan.net/blog/

太田述正コラム#6293(2013.6.27)
<皆さんとディスカッション(続x1943)>


<太田>(ツイッターより)

 「トヨタ社長の年俸、欧米大手の10分の1…」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/06/27/2013062700537.html
 「尖閣:鳩山元首相「日本が盗んだと思われても仕方ない」…」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/06/27/2013062700564.html
 両者に共通するのが・・日本人の人間主義なんだよ、朝鮮日報クン。

<当ブログのファン>

≫やまもとさん、どう思います?≪(コラム#6283。太田)

 背景の件、ありがとうございます。
 太田先生これからも日本の為に頑張ってください。

<やまもと>

 赤色で見難いの意味が<最初>わからなかった<けど、こうしました。>

 携帯<では背景が>赤だ<った。>
https://livedoor.blogimg.jp/sakimono999/imgs/e/e/ee00f6e7.jpg
 <これを>黒に差し替え<た。>
https://livedoor.blogimg.jp/sakimono999/imgs/8/3/834e3f27.jpg
 スマホ<で>は緑<に差し替えた。>
https://livedoor.blogimg.jp/sakimono999/imgs/8/4/8406daee.jpg

<太田>

 毎度どーも。

<やまもと>

 山田洋行の汚職事件で捕まった守屋武昌さん本・・「普天間」交渉秘録 [単行本]・・・だしてたんですね。
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E6%99%AE%E5%A4%A9%E9%96%93%E3%80%8D%E4%BA%A4%E6%B8%89%E7%A7%98%E9%8C%B2-%E5%AE%88%E5%B1%8B-%E6%AD%A6%E6%98%8C/dp/4103266317%3FSubscriptionId%3DAKIAIM37F4M6SCT5W23Q%26tag%3Dohtan0b-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3D4103266317
 <彼について、こんな本も出てます。>
http://www.amazon.co.jp/%E7%8B%A1%E7%8C%BE%E3%81%AE%E4%BA%BA-%E6%A3%AE-%E5%8A%9F/dp/434402110X%3FSubscriptionId%3DAKIAIM37F4M6SCT5W23Q%26tag%3Dohtan0b-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3D434402110X

 <彼のTV出演の映像もあります。>
 普天間移設交渉ぐだぐだ日記
http://www.youtube.com/watch?v=p9ULqH3dcYU
http://www.youtube.com/watch?v=46KNNbywPpI

 沖縄<には>産業がないからこういうやり方でしか金稼げないのかな。
 観光産業が主力なんだからカジノ作るのが投資効率いちばんいいと思うんだけど。
 ・・・博打解禁をめざす橋下徹市長を断固支持<したい>。
 私は沖縄でブラックジャック↓のカードカウンティングをやりたい。
http://www.youtube.com/watch?v=Ni39b0eb2u8

 この動画の原作本がこれ、超オススメ!
 ラス・ヴェガスをブッつぶせ! [単行本]
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%82%92%E3%83%96%E3%83%83%E3%81%A4%E3%81%B6%E3%81%9B-%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%82%BA%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF/dp/4757210035%3FSubscriptionId%3DAKIAIM37F4M6SCT5W23Q%26tag%3Dohtan0b-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3D4757210035

 <この本、>映画化されたけど原作無視のクズ脚本。
 しかも主人公はアジア系だったのに白人に差し替えられてた。
 ラスベガスをぶっつぶせ [Blu-ray]
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%99%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%82%92%E3%81%B6%E3%81%A3%E3%81%A4%E3%81%B6%E3%81%9B-Blu-ray-%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%B3/dp/B003CNVPII%3FSubscriptionId%3DAKIAIM37F4M6SCT5W23Q%26tag%3Dohtan0b-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3DB003CNVPII

<太田>

 沖縄と大阪で、カジノともども、売春についても合法化を!↓

 「82歳に64歳派遣 摘発された“超熟女”クラブ 生保受給者も・・・」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130627/crm13062708250001-n1.htm


 それでは、その他の記事の紹介です。

 ウーム、ボクも心しなくっちゃー。↓

 「死後もネットを漂う「故人情報」…トラブルも・・・
 一般には公開されないメールやSNSの記録、データ保存サービスの文書や画像<については、>・・・ パスワードを再発行してアカウント(利用登録)の継続利用を認める運営会社も一部あるが、「電気通信事業法の『通信の秘密』に抵触する」(ヤフー)、「家族に知られたくない可能性もある」(ミクシィ)として応じないのが大半だ。
 「アカウントは本人だけの『一身専属制』のもの」(ニフティ)とみなし、生活保護の受給権などと同様、財産のような相続の対象にならないと解釈している。」
http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20130622-OYT1T00585.htm?from=ylist

 この店、いつから続いてたのか書いてないけど、たしかボクが国会によく仕事で行った当時も(議員会館の地下か国会議事堂内のここで昼飯を食べたもんだが)この名前だったような。
 いずれにせよ、食堂としては残るわけでしょ。↓
 
 「雑記帳:歴代首相も通った国会食堂、突然の閉店・・・」
http://mainichi.jp/select/news/20130627k0000m040052000c.html

 世界の恥だ! どうして放置されてるんだ!↓

 「・・・日本では昨年、過去最多の2545人が難民申請したが、認定されたのは1次審査で5人、異議申し立てで13人の計18人しかいない。2011年の1次審査の認定率は、オーストラリア41.9%▽英国25.1%▽ドイツ20.7%▽韓国11.7%。日本の0.3%は極端に低い。
 最大の理由は「出入国管理」と「難民認定手続き」を一括して取り扱う制度にある。・・・」
http://mainichi.jp/opinion/news/20130627k0000m070118000c.html

 予想される米国の対応も踏まえ、スノーデンの亡命を受け入れるかどうか、検討には何か月もかかる、とエクアドルの外相語る。↓

 ・・・Ricardo Patino, Ecuador's foreign minister, said Snowden's case was similar to that of the WikiLeaks founder, Julian Assange, who has been granted asylum at the country's embassy in London.
 "It took us two months to make a decision in the case of Assange, so do not expect us to make a decision sooner this time," Patino said during a visit to Malaysia. He said Ecuador would "consider all the risks" in granting asylum, including concerns that it could harm trade ties with the US.・・・
http://www.guardian.co.uk/world/2013/jun/26/edward-snowden-ecuador-asylum-waits

 香港の当局者は、米政府によるスノーデンの引き渡し要求の際、書類にパスポート番号が書いてなく、スノーデンのミドルネームも間違っていたので、逮捕できなかった(?!)と語る。↓

 ・・・Hong Kong's justice minister has said the US government got the National Security Agency whistleblower Edward Snowden's middle name wrong in documents it submitted seeking his arrest.・・・
 He said Hong Kong immigration records listed Snowden's middle name as Joseph, but the US government used the name James in some documents.
 Yuen said US authorities had also not provided his passport number.・・・
http://www.guardian.co.uk/world/2013/jun/26/edward-snowden-name-wrong-hong-kong

 新疆ウィグル地区で、ウィグル人が漢人と衝突して27人が死亡したとさ。↓

 ・・・Twenty-seven people were reported killed in the riots in Xinjiang region, where Uighurs, a Muslim ethnic group, have repeatedly clashed with Han migrant workers・・・
http://www.latimes.com/news/nationworld/world/la-fg-china-riots-20130627,0,5222288.story

 マルクスについての新本の書評記事から。↓

 <マルクスの資本主義批判は現代においては限定された適用しかできないだけでなく、彼の時代においても殆んど意味がなかったとさ。↓>
 ・・・ According to Sperber, not only is Marx's critique of capitalism of very limited applicability to the modern world, it was barely relevant when first published.・・・
 <フォイエルバッハの影響より、Eduard GansとBruno Bauerの影響の方が大きいとも。↓>
 Sperber plays down the role of the Young Hegelian Ludwig Feuerbach in shaping Marx's understanding of alienation, and plays up the previously under-represented impact of Eduard Gans and Bruno Bauer. Stressing Marx's time in both Berlin and Paris, he frames Marxian communism as an elemental response to the incredible productive forces unleashed by the industrial revolution.
 <ケルン時代にマルクスはカネのためにいやいや自由主義的新聞の編集者を務めたとされてきたが、実は、彼はラインラントのブルジョワ達の自由放任主義と多党制政治を熱心に支持していたって。彼は、ブルジョワ達こそ革命勢力だと考えていたと。↓>
 What is certainly surprising is a new account of Marx's time in Cologne, when he edited a liberal newspaper. Rather than regarding this as an awkward but financially necessary period of sacrifice, Sperber reveals how fulsomely Marx supported the laissez-faire, pluralist politics of the Rhineland bourgeoisie: "the system of commercial liberty hastens the social revolution. It is solely in that revolutionary sense, gentlemen, that I vote in favour of free trade." This helps to explain that remarkable paean Marx and Engels offer up to the bourgeoisie at the start of The Communist Manifesto – the iconoclastic merchants transforming markets and destroying the old "society of orders".・・・
 <しかし、自身の貧困がマルクスを急進的革命論者へと追いやってしまったんだって。↓>
  Poverty undermined Marx's Victorian sense of manhood, entangled him in the vicious world of London's emigre politics, and even shaped the fury of his philosophy – with personal desperation pushing him towards a much more radical revolutionary tone in the aftermath of 1848.
 <そんなマルクスが『資本論』を書けたのは、エンゲルスによる資金援助のおかげだと。↓>
 Friedrich Engels was the self-described "second fiddle", who, along with some timely inheritances, saved the Marxes from total penury and allowed Karl the freedom to write Das Kapital. ・・・
http://www.guardian.co.uk/books/2013/jun/26/karl-marx-nineteenth-century-life-review
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

太田述正コラム#6294(2013.6.27)
<パナイ号事件(その21)>

→非公開

太田述正ブログは移転しました 。
www.ohtan.net
www.ohtan.net/blog/