太田述正ブログは移転しました 。
www.ohtan.net
www.ohtan.net/blog/

太田述正コラム#6131(2013.4.7)
<皆さんとディスカッション(続x1862)>

<太田>(ツイッターより)

 金正恩が、最近更にヒステリックになっているのは、米国が、B-2の米韓共同演習への投入を公表するとともに、その数日後にF-22戦闘機を北朝鮮領空内に(恐らく)進入させたからではないか、との指摘が産経の記事でなされているね。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130406/kor13040612010006-n1.htm

 米国の評論家が、米国人の島国根性(insularity)、フランス人の実存的不安(insecurity)、カナダ人の面白味のなさ(unexcitability)、英国人の世界標準意識、がそれぞれのイタイ点だと指摘している。
http://www.bbc.co.uk/news/magazine-22028316
 カナダについてはよく分からないけど、他の3国については言いえて妙だ。
 最後だけ英単語がないのは、彼、英国だけは土地勘がないため要約できなかった、ということでは?
 WBCでからっきし弱い米国の「ワールド」シリーズとか面白いよ。
 なお、彼も言ってるが、イタイ点はイイ点でもあるんだな。

<太田>

 この記事の欄外に、投稿を促す下掲の掲示がなされていたので、日本人のイタイ点=人間主義って投稿をしようかと思ったが、「人間主義」の訳語の選択、説明の仕方のむつかしさを考えてすぐ断念した。↓

 If you are happy to be contacted by a BBC journalist please leave a telephone number that we can contact you on. In some cases a selection of your comments will be published, displaying your name as you provide it and location, unless you state otherwise.

<gAcyX9wK0>(「たった一人の反乱」より)

 三行以上の文章が読めないってどれだけ馬鹿なの(プッ。
 こういう馬鹿が男というだけで女性の上に立つんだよね。
 本当に女性は辛い立場にあるよ。
 こういうことだって横行しているしね。↓
http://seikatsusokuhou.com/archives/26448786.html

 これはただの一例。
 DVや性犯罪を調べればもっと多くの女性が苦しんでいる。
 田嶋先生が憲法九条以外は何周もも遅れていると仰っておられたが正にそうだ。
 日本は野蛮人の巣窟だ!

<太田>

 それでは、その他の記事の紹介です。

 疲れる人間と疲れないソフトの対戦であること等を考えると、(どうなってるのかよく知らないが、)持ち時間ルールがアンフェアな感じだな。↓ 

 「将棋ソフト、またプロ棋士破る 電王戦、団体戦に王手・・・
 一時は船江五段が優勢だったが、攻めあぐねて反撃を浴び、持ち時間が残り少なくなってから逆転された。・・・」
http://www.asahi.com/culture/update/0406/TKY201304060228.html

 知らなかったー。
 維新の橋下市長、松井知事、民族学級なんて廃止しなくっちゃ。
 (ついでに、体育科の廃止まではともかく、高校の音楽科:東京都9校、大阪府2校、体育科:東京都2校、大阪府6校
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E7%A7%91%E8%A8%AD%E7%BD%AE%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E4%B8%80%E8%A6%A7
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E4%BD%93%E8%82%B2%E7%A7%91%E8%A8%AD%E7%BD%AE%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E4%B8%80%E8%A6%A7
という不均衡も是正して欲しいね。)↓

 「民族学級「自律の鍵」 大阪の在日3世女性、卒論で研究・・・」
 民族学級は、在日韓国・朝鮮人の児童を対象にした課外活動で、同胞の教諭が放課後、韓国語や歴史、民族楽器、舞踊、テコンドーなどを教えている。府内には公立小学校約170校にあり、現在は2800人が在籍している。
 ・・・大阪市内の私立小学校には、民族学級はな<い>。・・・」
http://digital.asahi.com/area/osaka/articles/OSK201304060127.html?ref=comkiji_txt_end_s_kjid_OSK201304060127

 維新の諸君、こんな吉田ドクトリン墨守政党のみんななんて、参院選が終わったらただちに切り捨てなさい!そして自民党には公明党の切り捨てを迫りなさい!↓
 
 「・・・維新の会が綱領で現憲法を「日本を孤立と軽蔑の対象におとしめた」と決めつけた論理に渡辺氏は「レトリックを見て思わずのけぞった」と疑問を示し、将来の合流も否定している。改憲賛成派だが「改憲の前にすることがある」というのが、みんなの党の立場でもある。・・・」
http://mainichi.jp/opinion/news/20130407k0000m070108000c.html

 ついでにネトウヨの諸君、特亜だの朝鮮人だのを攻撃してるヒマがあったら、先の大戦で、人種主義に基づき、共産主義と腐敗ファシズムとつるんで日本人を何百万人も虐殺し、現在の中共や北朝鮮等を生み出し、現在もなお宗主国として日本に君臨しているところの、戦争犯罪国家の米国を攻撃しろ!
 そのためにも太田コラムを読め、そして英語を身に付ける努力をしろ!

書評からの抜粋だが、どうして日本人がこういう問題意識の本を書かないのかね。↓

 <日本、韓国、台湾が金持ちでタイ、フィリピン、インドネシアが貧しいのはなぜだろう?↓>
 Why are the northeast Asian states of Japan, South Korea and Taiwan rich, while the southeast Asian ones of Thailand, the Philippines and Indonesia are relatively poor? Is the failure of the latter because of their geography or climate, or is it because their leaders chose wrong-headed policies?・・・
 <前者の成功の理由は、農地改革、産業政策、この両者のための金融政策の組み合わせだと。
 (日本帝国の承継3国家だからで答えは終わりだよ! ま、踏み込めば、日本型政治経済体制の実現であり、その実現を可能にするだけの人的資本の蓄積(=教育投資)があったということ。)
 なお、中共は建国30年もしてから、ようやく日本/韓国/台湾方式に切り替えて成功しつつあるとさ。(この指摘は正しい。)↓>
 The measures taken by Japan, then South Korea, Taiwan and, after 30 years of Maoist missteps, communist China were,・・・threefold. They involved land redistribution, the development of an export-oriented manufacturing policy, and the formation of a closely controlled finance system. The three important development insights, he argues, are that “a country’s agricultural potential is most quickly released when its farming is transformed into large-scale gardening supported by agricultural extension services; that the technological upgrading of manufacturing is the natural vehicle for swift economic transformation ... and that finance must be harnessed to both these ends”.
 <都市国家である香港とシンガポールの成功は別の理由による。(この指摘も正しい。)↓>
 Only the small city-states of Hong Kong and Singapore have successfully taken a different path.・・・
 <戦後の日本の農地改革は、明治維新以来の農地政策の延長線上のもの。(この指摘もまた正しい!)↓>
 ・・・successful Asian nations were built on radical land reform. Japan began parcelling out land after the Meiji Restoration of 1868, a policy continued after the war when the US occupation oversaw a seemingly un-American exercise in land confiscation and redistribution. South Korea and Taiwan followed suit. ・・・
 But in poor, labour-abundant countries, ・・・that is not the point. The goal should be to use available labour to maximise yield per hectare, something achieved on smaller, intensively farmed plots.
 Maximising yields serves several broader development goals: farmers earn money to spend on local manufactures; higher food production means the state doesn’t have to waste precious foreign exchange on imports; and farmers’ savings can be recycled through the banking system into industry. ・・・
 <インドのように、工業を飛び越えてITで成功を収めようとしたってそうはいかない。(この指摘もまたまた正しい!)↓>
 He also writes with disdain for those who would peddle the “fairy tale” that poor countries can become rich by skipping industrialisation. Of India’s attempt to build wealth through IT services, which employ only a few million people, he says: “Punditry that likens India’s economic development to that of the more northerly countries is fatuous.”・・・
http://www.ft.com/intl/cms/s/2/e3fd267e-9b7c-11e2-a820-00144feabdc0.html#axzz2PYe0mAWD
-------------------------------------------------------------------------

 一人題名のない音楽会です。(昨日アップし忘れました。)
 ディミトリー・ホロストフスキーの特集の4回目です。
 今回は、イゴール・クルトイ(Igor Krutoy)(注)作曲のものを取り揃えました。
彼の曲は、私の言う、クラシック的歌謡曲の最たるものではないでしょうか。

(注)1954年〜。ウクライナ系ロシア人たる作曲家。生まれ故郷のキロヴォグラード音楽単科大学(Kirovograd music college)学理学部卒。独学で身に付けたアコーディオン演奏の教師として糊口をしのぐ。サラトフ音楽学校(Saratov Conservatory)作曲学科でも学ぶ。
http://en.wikipedia.org/wiki/Igor_Krutoy
 キーボードを何でもこなすし、彼自身、歌も歌う!
http://www.youtube.com/watch?v=A-zbe9v98tE

Music Izumrud Kulieva作詞 ロシア語
http://www.youtube.com/watch?v=_bStDafKcEk

Sorrow and Hope Lilia Vinogradova作詞 ロシア語
http://www.youtube.com/watch?v=JwqhXaZxA88

Toi et Moi 仏語
http://www.youtube.com/watch?v=HoXTLWwy8SI

Mari Lilia Vinogradova作詞 イタリア語
http://www.youtube.com/watch?v=r1iCTz4R9jY

Eterni Amanti Lilia Vinogradova作詞 イタリア語
http://www.youtube.com/watch?v=5JvowjfkWLM

I Nostri Sogni Lilia Vinogradova作詞 イタリア語
http://www.youtube.com/watch?v=WlbIfKav2os

Doucement, doucement Lilia Vinogradova作詞 仏語
http://www.youtube.com/watch?v=5479kZDX6IU

La Strada della Vita  Lilia Vinogradova作詞 イタリア語
http://www.youtube.com/watch?v=gnbZun3BNqc

Nostalgia イタリア語
http://www.youtube.com/watch?v=b-rh4SY_Amg&list=PLD121EF072F914817

Vis-a-vis Lilia Vinogradova作詞 イタリア語
http://www.youtube.com/watch?v=eqsz-9aDzxY

Buon giorno, amore!  Lilia Vinogradova作詞 イタリア語
http://www.youtube.com/watch?v=xMkGtxhsrYQ

Гимн жизни ロシア語? 絶唱!
http://www.youtube.com/watch?v=AQrvlNdiMFI&list=PL62C925F0C4839843

Горе-надежда ロシア語 ←
http://www.youtube.com/watch?v=khzDpIw1Qsc

Хочу быть твоею музыкой ロシア語
http://www.youtube.com/watch?v=F3H3lVOnPYs

Vivere イタリア語
http://www.youtube.com/watch?v=HV7x2GcVyPU

Il bambino che e' in me イタリア語
http://www.youtube.com/watch?v=DRsctcKBSCM

Buon giorno, amore! イタリア語
http://www.youtube.com/watch?v=4wkjJ-sSCO8

Canzonetta semplice イタリア語
http://www.youtube.com/watch?v=5hJ1wMm6h_g

Splende イタリア語
http://www.youtube.com/watch?v=aTKaHKjOWsY

Il guerriero buono イタリア語
http://www.youtube.com/watch?v=M9tC2ZFd1kM

Gelosia イタリア語
http://www.youtube.com/watch?v=LUXWI1C4Wzo

Deja vu Lilia Vinogradova作詞 イタリア語(タイトルがフランス語なのに?)
http://www.youtube.com/watch?v=pZ04mZu3JP4

La via イタリア語
http://www.youtube.com/watch?v=BWwkYFx_fNg

Bolero イタリア語
http://www.youtube.com/watch?v=1P1BZq3r8Mk&list=PL62C925F0C4839843

Болеро イタリア語
http://www.youtube.com/watch?v=MEvZIs3_AbQ

Хочу быть ロシア語 ←
http://www.youtube.com/watch?v=F3H3lVOnPYs&list=PL62C925F0C4839843

Vecchie illusioni イタリア語(イントロはロシア語) 
http://www.youtube.com/watch?v=62Q3yjE6t6U

Preghiera イタリア語(イントロ部はロシア語) 
http://www.youtube.com/watch?v=ZKKJh2eueJY

 ほとんど上記収集作業が終わった時に、全部がまとめられているシリーズ↓を発見した。
http://www.youtube.com/watch?v=HDftn5kwNv8&list=PL62C925F0C4839843

 このシリーズ以外で発見した曲は下掲↓の1曲のみ。

Always live Lara Fabianと共演 英語
http://www.youtube.com/watch?v=Db54Uv8PCXQ

 以上、というか、これまでの全てを通じて見えて来るのは、クルトイのドイツ語(ドイツ)の排除です。

(続く)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

太田述正コラム#6132(2013.4.7)
<太平洋戦争における米兵のPTSD(その6)>

→非公開

太田述正ブログは移転しました 。
www.ohtan.net
www.ohtan.net/blog/