太田述正ブログは移転しました 。
www.ohtan.net
www.ohtan.net/blog/

太田述正コラム#5349(2012.3.10)
<皆さんとディスカッション(続x1487)>

<太田>(ツイッターより)

 3.11から1年。世界のメディアもそれにちなんだ話を取り上げている。
 このBBCの記事(映像付)は、担当したのが北京特派員(!)であることと、母を亡くした(可愛い)男の子に焦点を当てていること(夕刻見た日本のTVもそうだった)が印象的だ。
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-china-17295912

CNNの、なでしこの澤穂希選手に対する、(大震災にひっかけた)でっかいオマージュ記事だ。
http://edition.cnn.com/2012/03/08/world/asia/japan-homare-sawa/index.html?hpt=hp_c1
女性は日本の救世主たりうる。
 日本の女性の皆さん、頑張って!

<文十郎>

 間があいてしまい申し訳ありません。
 もう少し疑問が残りましたので、再度質問させて下さい。

≫なお、これは、純粋な退職金ではありません。全額会社負担の企業年金を平準加算したものです。≪(コラム#5309)

 これは、民間に於いては退職時に渡す金額ではなく年金も含んでいるが公務員に於いては退職時に一括で支払われる金額と考えられます。
 変じゃありませんか?
 公務員の退職一時金を上げるために、恣意的に民間の退職金額を増やしている、と思えます。
 一事が万事とは言いませんが、あちこちに公務員の収入を増やす仕組みが組み込まれているのではありませんか?
 (事務費を手当てに回すとか?)
 と、疑う人が増えるのは現在の状況では仕方がないかなあ、と思います。
 そうすると素朴な感情として「公務員叩き」があるのも理解出来ます。

 太田さんは、給与を下げると公務員の質が下がると仰っていたと思います(#5303)が、私はその理由が分かりませんので、後日質問させていただきます。
 (と、自分にプレッシャーを掛けないと<自分は>書き込まない。)

<太田>

 人事院が、国家公務員の(恩給に代わるものとして制度設計されたと承知しているところの、)共済年金が民間の厚生年金より有利であることはネグりつつも、その部分には触れずに、(厚生年金ではないところの)「全額会社負担の企業年金」における「平準加算<額>」・・これらの意味がやや不分明だが・・民間の退職金に加えて、国家公務員の退職金と比較してきた、というのは、(年金の扱いが人事院と旧社保庁の狭間の話であったからでしょうが、)それなりに理屈が通っているとも言えるのではないでしょうか。

 それにしても、理屈もクソもない異常事態が進行してるね。↓

 「公務員採用 最大7割超削減指示 09年度比 4割目標から上積み・・・」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012031002000038.html

<γγΑγγ>(「たった一人の反乱」より)

 パチンコ規制の緩和を求める大統領と小沢一郎の汚い握手。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga10/src/1331348210198.jpg

<太田>

 「パチンコ規制の緩和を求める」の典拠がいるよ。


 それでは、その他の記事の紹介です。

 まったくもって、指定弁護士の言うとおりだ。
 もっとも、小沢裁判が始まる前から分かり切ってた話だが・・。↓
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120309-OYT1T01173.htm?from=main6

 なお、本件での投稿合戦、面白いね。↓
http://ameblo.jp/gusya-h/entry-11187666177.html

 シリアのアサド政権が武力による容赦なき反体制派壊滅に乗り出したところ、当分の間は政権の攻勢が続くものの、長期的には反体制派の勝利に終わるだろうって感じ。↓

 ・・・<Syrian> leadership is going to fight very hard,” the official said. Over the long term, “the odds are against them,” he said, “but they are going to fight very hard.”
 After hesitating to attack civilian population centers earlier in the conflict, the regime’s “restraint . . . has been lifted・・・
 <イランは殺傷兵器等の支援に乗り出している。↓>
 Iran had previously been supplying mainly training and equipment to suppress opposition forces but has recently begun sending small arms and sophisticated equipment for monitoring and penetrating rebel groups.・・・
 <リビアの10分の1の広さのシリアだが、軍事力は4倍、防空能力は5倍。だから欧米等による飛行禁止区域の設定は容易ではない。↓>
 Syria, barely one-tenth the size of Libya, has an army four times bigger with five times the air defense assets, most of it supplied by Russia.・・・
http://www.washingtonpost.com/world/national-security/syrias-bashar-al-assad-firmly-in-control-us-intelligence-officials-say/2012/03/09/gIQAv7r71R_print.html
 <この一週間で6名の准将を初めとする多数の軍人が反体制派に転じた。↓>
 ・・・At least 50 officers have defected from the army over the past week, including 15 who crossed into Turkey on Thursday and Friday, senior rebel leaders said. The latest wave, these people said, included six brigadier-generals, four colonels and a female first lieutenant.・・・
http://online.wsj.com/article/SB10001424052970204603004577271011904986808.html?mod=WSJ_World_LEFTSecondNews

 経済発展度にかかわらず、イスラム教徒が多数を占める国では、劇的に出生率が低下しつつある。↓

 ・・・Holding income and literacy constant, Muslim-majority countries actually seem to have significantly lower fertility levels than non-Muslim ones.・・・
 ・・・where Muslim women want fewer children, they are increasingly finding ways to manage it -- with the pill or without it.・・・
 For over a generation, bien pensants in the international community have been sagely informing us that "development is the best pill." If this were really true, however, the great Middle Eastern fertility revolution could never have taken place. A new world is, quite literally, being born before our eye -- and we would all do well to pay much closer attention to its significance.
http://www.foreignpolicy.com/articles/2012/03/09/the_islamic_worlds_quiet_revolution?page=full

 ジョン・ディー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC
についての新しい本が出た。
 イギリスには、ハリー・ポッターの世界につながる長い伝統がある、と改めて思う。↓

 <エリザベス女王以下のお歴々にファンが多数いたって。↓>
 ・・・John Dee・・・was actively involved in affairs of state, frequently consulted by influential politicians and courtiers, and had a connection to Queen Elizabeth herself.
 Dee's patrons were the great men of state: William Cecil, later Lord Burghley, who was the queen's chief minister; the earls of Warwick and Pembroke; and the queen's favourite, the Earl of Leicester. He had close relations with Sir Philip Sidney, Sir Walter Raleigh and Sir Francis Walsingham. All these men appear to have had a serious interest in alchemy and astrology, and it is Parry's intention to show that magical practices permeated political and social life in later Tudor England, and that the currency of such practices has been largely overlooked.
 Certainly, the belief that knowledge and power could be enlarged by celestial assistance was ingrained in the mentality of the age.・・・
 <賢者の石や万能薬をやがて創りだすと期待された。前者により金がいくらでも手に入るとなれば、戦争の資金がいくらでも捻出できることになる!↓>
 It was widely believed that the alchemical quest would lead to the attainment of the philosophers' stone(賢者の石). The "stone" was thought to be a powder that would aid in the transmutation of ignoble metals into gold, while the "great elixir(万能薬)" that would be created in the final passages of the quest would cure all disease and be an antidote to corruption. The processes of alchemy required the co-operation of the stars, and on occasion, the aid of spirits. The ministers of state desperately needed gold to enlarge the navy, maintain the war against Spain in the Low Countries, support the expeditions to Ireland and develop a British empire – a phrase coined by Dee. Success in alchemy would be the answer to their prayers.・・・
http://www.guardian.co.uk/books/2012/mar/09/conjuror-john-dee-glyn-parry-review

 スペイン内戦中、及び内戦後、ホロコーストと形容できるような20数万人にのぼる大虐殺がフランコ側によってなされたって。↓

 ・・・nearly 200,000 men and women behind the lines were murdered or executed after brief show trials, roughly the same number as were killed in the fighting. Unknown numbers were also killed in Francoist bombing attacks and in the mass flights from his occupying forces, and a further 20,000 Republicans executed after Franco’s victory in 1939. Many more died in prisons, concentration camps (some in Germany and France) and slave labour battalions. Half a million refugees went into exile, and 12,000 children were taken from mothers who were either dead or condemned as “red”. The children, many of course alive today, were then brainwashed in Roman Catholic orphanages or state institutions.・・・
http://www.ft.com/intl/cms/s/2/9dd6afa6-66af-11e1-9d4e-00144feabdc0.html#axzz1ofzlogr5
-------------------------------------------------------------------------------

<mk2:翻訳>

 コラム#5343より:

 ・・・コートジボワールに生息するメスのチンパンジーは、食物と引き換えにsexを行うということが観察されてきた。ある実験において、銀色のディスクを(ブドウと交換できる)硬貨として使うことをカプチン猿に教えると、一匹の猿がその代用硬貨をsexと交換するまでに時間はかからなかった。ケンブリッジ大学研究員のフィオナ・ハンター博士は、南極大陸にいるメスのペンギンが、sexを石や砂利と交換していることを報告した。アデリーペンギンは巣を作るために石を使用する。そして、一部のメス達は、すでに交尾の相手がいるにも関わらず、独身のオスとsexに勤しみ、それから石を手に入れる。「ペンギンの世界において、石はとても貴重な貨幣なのです」と、ハンター博士が述べており、また、ペンギンというのは常に自分に対して過保護な生き物であるのだが、一方で、メスのペンギンには、砂利を集めることよりも重要な動機があるのかもしれない・・・

<太田>

 新規参入ですな。
 翻訳はおおむねよろしいですかね。10点さしあげます。

<Anonymous:翻訳>

 コラム#5337より:

 ・・・他の国々では、国が積極的に供給側と交渉する事によって、私たちよりもはるかに低い価格帯を設定している。・・・彼等は次に紹介する二つのうちのどちらかの方法を採っている。例えばカナダや英国のような国では価格を政府が定めているし、日本やドイツのような国では供給者と保険会社が会議を執り行い合意に達するとともに、失敗した場合は最終的に政府が価格に介入する。
 アメリカでは、メディケア(老人医療保障制度)やメディケイド(低所得者向け健康保障制度)は何千万もの会員の代表として価格交渉をすることから、実体の商業価格の平均を下回る価格で購入するのは不思議ではない。その外では自由競争(free-for-all)なのであり、供給者は巨額を掻っ攫う為に、しばしば異なった価格を異なった保険会社に提示し、保険未加入者にはより高い価格を請求する。
 ・・・アメリカでは医療(health)はビジネスであるという他所とは異なった習わしがある。・・・それはとても儲かるから、人々は金儲をする。ヨーロッパや他所と違って、決まり悪いということが無い。
 アメリカの最も利益が高い5産業のうちの2つ―製薬産業と医療機器産業―が医療を売る産業だ。20%近い利益率を叩きだし、金融部門より丸儲けだ。・・・
 2009年の医療保険産業・・・の利益率はほんの2.2%だ。それは、医療の売り手が買い手より優位であることを示している。
 我々が医療分野に高額に費やす事で医学はより有益な革新性を得て、他の国々に居住する人々も裨益している。「我々はあなた方の投資の結果裨益している」と、ザックヴィルは言う。
 「あなたは他の世界の人達を先端研究を行う事で援助している」・・・
 しかし、製薬産業は収入の12%しか研究に費やしていない。そうだ、そのうちの若干の資金が研究に費やされるが、それでも12%でしかないのである。

<太田>

 23−20=3点ですね。

<Anonymous>

 コラム#5347より:

 マッキンレー大統領は、アメリカがフィリピンで帝国主義国として振る舞う事の正当化理由の一つとして「フィリピン人をキリスト教徒化させ文明的に向上させる」必要があることをあげたが、これは、その国民の90%がカトリック教徒だと言う事実を完全に無視していた。・・・
 1941年10月、ローズベルト大統領はアメリカの大衆に、ヒトラーのすべての宗教を廃止する計画に警鐘を鳴らした。彼は聴衆に「血と鉄の神が愛と慈悲の神にとってかわるだろう」、と告げている。アメリカの教会は、戦争努力に向けて結集し、信仰と愛国心を結合させた。そして、ようやく、長崎と広島をきっかけに自らの道徳性に疑いを持つに至った。・・・

 7−10=マイナス3点ですね。
 よって、本日は0点です。
------------------------------------------------------------------------

 一人題名のない音楽会です。
 ハメリンの第29回目をお送りする、と言っても、ウィリアム・ボルコムの2回目でハメリンの演奏じゃないものばかりですが・・。
 現代音楽調ではないものばかりを選びました。
 お急ぎの方は※のついているものだけをどうぞ。

The Garden of Eden より
 The Serpent's Kiss Ragtime ピアノ:E. Pınar Başgőze and Jon Michael Iverson
http://www.youtube.com/watch?v=SSfyrmABqqw&feature=related
 OLD ADAM ピアノ:奏者達の腕がちょっと・・。
http://www.youtube.com/watch?v=8lURli4fqmg&feature=related
 Eternal Feminine:上と同じ奏者達。 
http://www.youtube.com/watch?v=kWTHpULD3ro&feature=related

Poltergeist ピアノ:Olivier Cazal
http://www.youtube.com/watch?v=YGov3KG1JCE&feature=related

Lost Lady Rag ピアノ:John Murphy なかなかオツな曲だよ。※
http://www.youtube.com/watch?v=bawDBzLbCcM&feature=related

Tabby Cat Walk ピアノ:?
http://www.youtube.com/watch?v=KlAJg08nt8E&feature=related

Incineratorag 19:32〜 バイオリン・クラリネット・ピアノ編曲 名曲だ。※
http://www.youtube.com/watch?v=XRk4hwztgtM&feature=related

キャバレー歌集(Cabaret Songs) より
 Black Max 歌唱:Dawn Upshaw + Waitin'! 歌唱:Gilbert Kalish ※
http://www.youtube.com/watch?v=kYfU1t5YwoY&feature=related
 George 歌唱:Christy Kotsonaros
http://www.youtube.com/watch?v=HrEx6N3mJL8&feature=related
 Amor 歌唱:Irina De Baghy
http://www.youtube.com/watch?v=mJ9swrTk56w&feature=related
 Toothbrush Time 歌唱:ANDREA HUBER
http://www.youtube.com/watch?v=g9pMNpx19SA&feature=related
 Over the Piano 歌唱:?
http://www.youtube.com/watch?v=TyGdaL-dEqo&feature=related

(続く)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

太田述正コラム#5350(2012.3.10)
<大英帝国再論(その16)>

→非公開

太田述正ブログは移転しました 。
www.ohtan.net
www.ohtan.net/blog/