太田述正ブログは移転しました 。
www.ohtan.net
www.ohtan.net/blog/

太田述正コラム#5047(2011.10.12)
<皆さんとディスカッション(続x1350)>

<太田>(ツイッターより)

 昨日から今日にかけて、急に太田ブログへのアクセスが増えたのはどういうわけだ?「人間主義・唯一神・人権」なんてシリーズが、皆さんの関心を集めるはずがないが・・。

<kmatsu01> (同上)

≫米国随一のポピュラー・ピアニストのロジャー・ウィリアムズが87歳で亡くなった。彼の84歳の時の「枯葉(Autumn Leaves)」の編曲・演奏をどうぞ。≪(コラム#5045。太田)

 ご冥福を、 もっとも枯葉が似合う名演。

<ΣΣΖΖ>(「たった一人の反乱」より)

≫昨日から今日にかけて、急に太田ブログへのアクセスが増えたのはどういうわけだ? ≪(コラム#5045。太田)

 どのぐらい増えたの?「人気ブログランキング」では特に影響ないみたいだけど。

<太田>

 本日の訪問者数、16時36分現在で、既に1132。
 11日の訪問者数、1125。
 10日(休日)は681。→休日にしては多かった。
 9日(日曜)は559。
 8日(土曜)は810。→そう言えば、この日も異常だった。普通、土日祝日は平日より訪問者数は減る。
 8日(金曜)は684。
 7日(木曜)は642。

<ρζρζ>(「たった一人の反乱」より)

≫読み間違い方の甚だしい順番に並べると、蒋介石政権>ナチスドイツ>英国>米国>>>>日本>中国共産党/赤露、といったところか。≪(コラム#5039。。太田)
≫私はなんとなくこの順番が釈然としないのです。≪(コラム#5041。ΖρρΖ)

 読み間違えも何も主体として成立してなかったんでは。
 石原が描き始めた絵を、途中からその石原から絵筆を奪ってよくわかってないやつがやりたい放題書き込んだたために、何の絵かわからなくなったのが、1935年から45年の日本。

<太田>(ツイッターより)

 「たった一人の反乱」で、石原莞爾の描いた構想をよってたかってグジャグジャにしちゃった結果、先の大戦での日本の戦争目的は存在しなかったのも同然だった、という投稿があったが、さあ、諸君、ボクは出かけるけど、どう反論すべきか、考えておいてみてくれたまえ。

<ρζζρ>(「たった一人の反乱」より)

満州事変を「石原が描き始めた絵 」であると観る事自体が根本的に誤りだろう。
日本の中で帝国陸軍は特に赤露に対する警戒感を持っていた組織だという事は太田コラムで繰り返し明らかにされてきたが、
 その陸軍内部において特に赤露に対する警戒感を有し、現状・・・赤露の第一次五カ年計画(軍拡)と日本の軍備(軍縮)・・・に危機感を持っていた佐官級の幕僚将校が一夕会という会合を開き、赤露に対する安全保障問題を討議し、対赤露戦略(満蒙問題 )及び陸軍組織の立て直し(人事問題 )の絵を描き始めたのが始まりだ。

 その後の経過は以下の通り。
 「まず<彼等は>陸軍中央の重要ポスト掌握に向けて動<き、>1929年(昭和4年)8月、岡村寧次が全陸軍の佐官級以下の人事に大きな権限をもつ、人事局補任課長に就任。
翌1930年8月、永田鉄山が予算配分に強い発言力をもち、全陸軍におけるもっとも重要な実務ポストである軍務局軍事課長に就任<し、そして> 渡久雄が参謀本部欧米課長に就任<した>。また、1928年(昭和3年)10月、石原莞爾が関東軍主任参謀に、1929年5月、板垣征四郎が関東軍高級参謀になったが、そのころ加藤守雄が補任課員であり、その働きかけによるものとみられている。」

「1931年(昭和6年)8月には、鈴木貞一が軍事課支那班長に、東条英機が参謀本部動員課長に、武藤章が同作戦課兵站班長に就任するなど、満州事変開始期には、陸軍中央部の主要中堅ポストは一夕会メンバーで占められていた。
 また、1931年8月に荒木貞夫が教育総監部本部長に就任した。・・・そして彼らは満蒙問題の解決や高度国防国家の建設に乗り出<し、彼等>の努力で、満州問題は武力解決の必要があることが陸軍内で認識されるようになり、陸軍中央部では永田鉄山、鈴木貞一らが動き、関東軍では石原莞爾、板垣征四郎らが動くことで満州事変の準備が整えられた。 」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%A4%95%E4%BC%9A
 ようするに、石原は当時あった陸軍内部の動きに乗ったにすぎないのであって、彼の考えや思想を必要以上に重要視する意味は無いのであり、いわんや彼が主体であったとするのは間違いだ。
 更に言えば、満州事変以後「対ソ方針と対支方針の違いで ・・・永田<(後に統制派)>と小畑敏四郎<(後に皇道派)>の反目が激しくなり 」(典拠同上)陸軍の主流を形成した統制派により皇道派が排除された事と、石原が排除された事はどちらも陸軍内部の対赤露戦略上のコンセンサスから乖離しすぎた(邪魔になった)、という意味しかないだろう。

皇道派
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%87%E9%81%93%E6%B4%BE
石原莞爾
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E8%8E%9E%E7%88%BE

<ζρζρ>(「たった一人の反乱」より)

 より正確には
日本外務省>>>>蒋介石政権>ナチスドイツ>英国>米国>>>>日本陸軍(含日本国民)>中国共産党/赤露
ってことでしょ?

<ζζρρ>(同上)

 <ρζρζクン、>日本の意志決定構造について、イギリス外務省は下記のような観察を残している。ご参考にどうぞ。

 1934年4月のイギリス外務省極東部の報告
 (日本の意志決定構造を「みこし」にたとえたのち、次のようにいう。)
「(みこし)の行列の方角ははっきりしているが行列のスピードや態様は、一方からの激しい押しと他方からの押し返しや、押しとどめる力で決ってくる。
みこしは道の端から端へと乱暴にゆさぶられる。狭い道を巧みに操られながら進むことあたかも追潮に乗る帆船のようだ(back and fill)。
ときにうまくバランスがとれて静止し、ときに全員は窪地でもがく。
しかし、かつぎ手はみな行手を心得ている。おそかれはやかれ、みこしは目的地へと運ばれる」
 (引用本の著者による補則)
 「・・・「みこし」の担ぎ手の中にはとくに「力持ち」がおり、それは軍部の中堅層であった。
 また「みこし」行列には団扇を使う囃子手も必要である。右翼やマスコミがその役を引き受けた。」
細谷千博『日本外交の座標』中央公論社 1979年 pp212-213

 石原はここで言うところの「みこし」の担ぎ手の一人にすぎない。
 では客観的に見て「みこし(コンセンサス)」は何であったのか、それを考える事が重要だと思うんだけど、まぁ、あなたは当時の日本には「みこし(コンセンサス)」は無かったと考えているみたいだね・・・・・・。

<太田>

 拍手!私の期待水準を超えているなあ。
 勉強になりました。(ボクの次著にも使えるね。)
 なお、ρζζρ=ζζρρ=XXXX クンっぽいねえ。
 ところで、ζρζρクン、日本を二つにバラすのなら、「日本陸軍(含日本国民)≒中国共産党/赤露」だろうね。


 <さてと、昨日、>別件を済ませてから、三谷幸喜監督『ステキな金縛り』の試写会に行ってきた。
 最初に、三谷監督、及び、これまでの三谷作品に出演した俳優を含め、この映画に出演した俳優達の舞台挨拶があった。
 僕は三谷の喜劇映画を見るのは初めてだが、無残としか言いようがない。
 何という駄作か、何という名優の浪費的使用か、と呆れ果てた。(この部分、Mixi太田コミュより)

 [参考]

 「7月に50歳の誕生日を迎えた脚本家の三谷幸喜さんの作品を上映するイベント「三谷幸喜 生誕50周年記念大感謝映画祭」が11日、帝国劇場(東京都千代田区)であ<った。>・・・
 イベントは三谷さんの監督作「THE有頂天ホテル」(06年)、「ザ・マジックアワー」(08年)と最新作「ステキな金縛り ONCE IN A BLUE MOON」(29日公開)の3本を上映。レッドカーペットには「ステキな金縛り」に出演した深津絵里さん、山本亘さん、西田敏行さん、竹内結子さん、お笑いコンビ「TKO」の木下隆行さん、浅野和之さんと、「THE有頂天ホテル」に出演した役所広司さん、近藤芳正さん、伊東四朗さん、「ザ・マジックアワー」の佐藤浩市さん、妻夫木聡さん、綾瀬はるかさん、小日向文世さん、伊吹吾郎さんが登場した。
 自身の遠縁に当たる山本さんからシェークスピア全集を大学入学祝いにもらったという三谷さんは「そのシェークスピアから僕の脚本人生が始まった」と明かした。・・・
 「ステキな金縛り」は、三谷さんが約11年前から温めてきた企画。失敗続きで後がない弁護士・エミ(深津さん)が、ある殺人事件を担当することになる。被告人(KANさん)は、事件当夜に旅館の一室で金縛りにあっていたことをアリバイに無実を主張するが、無実を証明できるのは、一晩中、被告人の上にのしかかっていた落ち武者の幽霊・六兵衛(西田さん)だけ。エミは六兵衛を証人として法廷に召喚するが、すべての人に六兵衛の姿が見えるわけではなく、さらにエミの前には超常現象を信じないカタブツ検事・小佐野(中井貴一さん)が立ちはだかる……というコメディー。竹内結子さんや浅野忠信さん、人気グループ「SMAP」の草なぎ剛さんら豪華出演陣も話題になっている。」
http://mantan-web.jp/2011/10/11/20111011dog00m200040000c.html
http://mainichi.jp/enta/cinema/news/20111012spn00m200015000c.html (参考の参考)http://mantan-web.jp/2011/09/21/20110921dog00m200053000c.html (同上)


 それでは、その他の記事の紹介です。

 イスラエル人1人の値打ち=パレスティナ人1000人の値打ちってことか。↓

 Prime Minister Benjamin Netanyahu announced tonight that Israel and Hamas have agreed to an historic prisoner swap deal that will release Sgt. Gilad Shalit, who has been held for five years in the Gaza Strip, in return for some 1,000 Palestinian prisoners. ・・・
http://www.csmonitor.com/World/Middle-East/2011/1011/Gilad-Shalit-release-Why-Israel-and-Hamas-agreed-to-a-prisoner-swap

 我が母大学のランキングは上がり、我が母短大(ただし、法学部に限る)のランキングは下がった。
 それにしても、基準がおかしくって非英米の大学のランキングが低すぎらあね。↓

 「世界と日本のおもな大学ランキングは次のとおり。・・・」
3 <位> スタンフォード・・・
30<位> 東京・・・
 緻密(ちみつ)<な>評価<だ>が欧米中心なので、日本にとっては一つの断面でしかない。・・・」
http://www.asahi.com/edu/university/toretate/TKY201110090135.html

 韓国の大金持ちは財産を遺産相続した者ばっかしだって。↓

 South Korea’s richest citizens are mostly inheritors, and wealth mobility in the country remains rigid,・・・
http://blogs.wsj.com/korearealtime/2011/10/11/who-are-the-ultra-rich-in-korea/?mod=WSJBlog&mod=WSJ_korearealtimeRealTime

 病気じゃない人は、サプリは摂らない方がいいってさ。↓

 ・・・supplements・・・vitamins and minerals・・・should only be used if there is a strong medically-based cause for doing so because of the potential to cause harm.・・・
http://www.bbc.co.uk/news/health-15238610
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

太田述正コラム#5048(2011.10.12)
<戦間期の排日貨(その1)>

→非公開

太田述正ブログは移転しました 。
www.ohtan.net
www.ohtan.net/blog/